• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然リンパ球ナチュラルヘルパー細胞の微小環境ニッチの同定

研究課題

研究課題/領域番号 15K15158
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 免疫学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

本村 泰隆  国立研究開発法人理化学研究所, 統合生命医科学研究センター, 基礎科学特別研究員 (10587794)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードNH細胞 / ニッチ / アレルギー / 好酸球集積 / 自然リンパ球 / 微小環境ニッチ
研究成果の概要

脂肪組織リンパ集積(FALC)に存在する新規のリンパ球として見出されたナチュラルヘルパー(NH)細胞は、肺や腸管、皮膚などの非リンパ組織にも存在する。本研究では、非リンパ組においてFALCのようなNH細胞のニッチが存在するか解析を行った。マウスへのアレルゲンの点鼻投与により、肺NH細胞が活性化し、肺への好酸球の集積を誘導する。好酸球欠損マウスでは、NH細胞の活性化が減弱することから、NH細胞が好酸球と直接相互作用していることが明らかとなった。好酸球の集積は肺に点在することから、この好酸球集積がアレルギー病態におけるNH細胞のニッチとして働く可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Notch signaling enhances FceRI-mediated cytokine production by mast cells through direct and indirect mechanisms2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano, N., Nishiyama, C., Yagita, H., Hara, M., Motomura, Y., Kubo, M., Okumura, K., and Ogawa, H
    • 雑誌名

      J. Immunol

      巻: 194(9) 号: 9 ページ: 4535-44

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1301850

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Regulation of IL-4 production in Group2 innate lymphoid cells2017

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Motomura、Shigeo Koyasu、Kazuyo Moro
    • 学会等名
      7th International Workshop of Kyoto T Cell Conference
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of IL-4 production in Group2 innate lymphoid cells2017

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Motomura、Shigeo Koyasu、Kazuyo Moro
    • 学会等名
      15th Cytokines & Inflammation Conference
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2017-02-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of Group 2 innate lymphoid cells in chronic allergic disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Motomura、Shigeo Koyasu、Kazuyo Moro
    • 学会等名
      The 19th Takeda Science Foundation Symposium on Bioscience
    • 発表場所
      武田薬品研修所(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-01-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of IL-4 production in Group2 innate lymphoid cells2016

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Motomura、Shigeo Koyasu、Kazuyo Moro
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター・ラグナガーデンホテル(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of IL-4 production in Group2 innate lymphoid cells2016

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Motomura、Shigeo Koyasu、Kazuyo Moro
    • 学会等名
      Innate lymphoid cells - 2016
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グループ2自然リンパ球によるIL-4を介した免疫応答の制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      本村泰隆、小安重夫、茂呂和世
    • 学会等名
      老化シンポジウム
    • 発表場所
      明治安田生命ビルMY PLAZAホール(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] グループ2自然リンパ球におけるIL-4産生機構2016

    • 著者名/発表者名
      本村泰隆、小安重夫、茂呂和世
    • 学会等名
      第3回六甲医学研究会
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2016-10-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ILC2におけるIL-4産生機序の解明2016

    • 著者名/発表者名
      本村泰隆、小安重夫、茂呂和世
    • 学会等名
      免疫四次元空間ダイナミクス 第5回班会議・第8回総括班会議・第4回サマースクール
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ILC2におけるサイトカイン遺伝子の発現制御2016

    • 著者名/発表者名
      本村泰隆、小安重夫、茂呂和世
    • 学会等名
      第26回Kyoto T Cell Conference
    • 発表場所
      延暦寺会館(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 炎症と免疫2015

    • 著者名/発表者名
      本村 泰隆
    • 出版者
      株式会社 先端医学社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi