• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胃癌・大網相互コミュニケーションからみた胃癌腹膜播種メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K15295
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

志村 貴也  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (90405192)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード胃癌 / 腹膜転移 / 脂肪 / 大網 / 血管新生 / 微小環境
研究成果の概要

大網脂肪細胞の刺激により、有意な胃癌細胞の細胞増殖・運動能が増強した。また、大網脂肪細胞により刺激をうけた胃癌細胞と血管内皮細胞の共培養により、血管新生能が亢進することが明らかとなった。網羅的解析により、大網脂肪細胞培養液にはprotein-Xが高発現していることがわかり、protein-X familyのなかでも「Y」が有意に高発現していることが明らかになった。大網脂肪細胞から「Y」をsiRNAによりノックダウンすると、大網脂肪細胞による胃癌細胞の活性化能力は低下した。以上の現象は、腫瘍移植動物実験においても確認され、腹膜転移をともなった胃癌患者の尿中では「Y」の濃度が有意に高値を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

胃癌は進行すると高頻度に腹膜転移をきたすが、そのメカニズムは全く不明であることから治療法も限定される。また腹膜転移はCTなどの画像所見にも映らず、診断も困難を極める。
本研究結果により、胃癌が高頻度に腹膜転移をきたす一因を解明できたことにより、今後の新たな治療標的や腹膜転移の診断法の開発につながることが期待される。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Urinary Cysteine-Rich Protein 61 and Trefoil Factor 3 as Diagnostic Biomarkers for Colorectal Cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimura T, Iwasaki H, Kitagawa M, Ebi M, Yamada T, Yamada T, Katano T, Nisie H, Okamoto Y, Ozeki K, Mizoshita T, Kataoka H.
    • 雑誌名

      Transl Oncol.

      巻: 12(3) 号: 3 ページ: 539-544

    • DOI

      10.1016/j.tranon.2018.12.006

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Placental growth factor is a predictive biomarker for ramucirumab treatment in advanced gastric cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Natsume M, Shimura T, Iwasaki H, Okuda Y, Kitagawa M, Okamoto Y, Hayashi K, Kataoka H
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol.

      巻: Mar 21. 号: 6 ページ: 1037-1046

    • DOI

      10.1007/s00280-019-03817-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term Outcomes of One Stage Surgery Using Transanal Colorectal Tube for Acute Colorectal Obstruction of Stage II/III Distal Colon Cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Okuda Y, Yamada T, Hirata Y, Shimura T, Yamaguchi R, Sakamoto E, Sobue S, Nakazawa T, Kataoka H, Joh T.
    • 雑誌名

      Cancer Res Treat.

      巻: Apr;51(2) 号: 2 ページ: 474-482

    • DOI

      10.4143/crt.2018.059

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Colorectal obstruction is a potential prognostic factor for stage II colorectal cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Okuda Y, Shimura T, Yamada T, Hirata Y, Yamaguchi R, Sakamoto E, Kataoka H.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol.

      巻: 23(6) 号: 6 ページ: 1101-1111

    • DOI

      10.1007/s10147-018-1307-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excellent antitumor effects for gastrointestinal cancers using photodynamic therapy with a novel glucose conjugated chlorin e62018

    • 著者名/発表者名
      Nishie Hirotada、Kataoka Hiromi、Yano Shigenobu、Yamaguchi Hiroaki、Nomoto Akihiro、Tanaka Mamoru、Kato Akihisa、Shimura Takaya、Mizoshita Tsutomu、Kubota Eiji、Tanida Satoshi、Joh Takashi
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 496 号: 4 ページ: 1204-1209

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.01.171

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Urinary kallikrein 10 predicts the incurability of gastric cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Shimura T, Ebi M, Yamada T, Yamada T, Katano T, Nojiri Y, Iwasaki H, Nomura S, Hayashi N, Mori Y, Kataoka H, Moses MA, Joh T.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: Apr 25;8(17) 号: 17 ページ: 29247-29257

    • DOI

      10.18632/oncotarget.16453

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evidence-based Clinical Management of Acute Malignant Colorectal Obstruction.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimura T, Joh T
    • 雑誌名

      J Clin Gastroenterol.

      巻: Apr;50(4) 号: 4 ページ: 273-285

    • DOI

      10.1097/mcg.0000000000000475

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunogenic cell death due to a new photodynamic therapy with glycoconjugated chlorin2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Kataoka H, Yano S, Sawada T, Akashi H, Inoue M, Suzuki S, Inagaki Y, Hayashi N, Nishie H, Shimura T, Mizoshita T, Mori Y, Kubota E, Tanida S, Takahashi S, Joh T.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 26; 7(30) 号: 30 ページ: 47242-47251

    • DOI

      10.18632/oncotarget.9725

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Anticancer Effects of a New Aminosugar-conjugated PlatinumComplex Agent Against Cisplatin-resistant Gastric Cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi N, Kataoka H, Yano S, Kikuchi JI, Tanaka M, Nishie H, Kinoshita Y, Hatano M, Nomoto A, Ogawa A, Inoue M, Mizoshita T, Shimura T, Mori Y, Kubota E, Tanida S, Joh T.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: Nov;36(11) ページ: 6005-6009

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urinary ADAM12 and MMP-9/NGAL complex detect the presence of gastric cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimura T, Dagher A, Sachdev M, Ebi M, Yamada T, Yamada T, Joh T, Moses MA.
    • 雑誌名

      Cancer Prevention Research

      巻: 8(3) 号: 3 ページ: 240-248

    • DOI

      10.1158/1940-6207.capr-14-0229

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multicenter, prospective trial of white-light imaging alone versus white-light imaging followed by magnifying endoscopy with narrow-band imaging for the real-time imaging and diagnosis of invasion depth in superficial esophageal squamous cell carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Ebi M, Shimura T, Yamada T, Mizushima T, Itoh K, Tsukamoto H, Tsuchida K, Hirata Y, Murakami K, Kanie H, Nomura S, Iwasaki H, Kitagawa M, Takahashi S, Joh T.
    • 雑誌名

      Gastrointestinal Endoscopy

      巻: 81(6) 号: 6 ページ: 1355-1361

    • DOI

      10.1016/j.gie.2014.11.015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Subset Analysis of a Multicenter, Randomized Controlled Trial to Compare Magnifying Chromoendoscopy with Endoscopic Ultrasonography for Stage Diagnosis of Early Stage Colorectal Cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Shimura T, Ebi M, Hirata Y, Nishiwaki H, Mizushima T, Asukai K, Togawa S, Takahashi S, Joh T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10(8) 号: 8 ページ: e0134942-e0134942

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0134942

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Colorectal obstruction is a potential prognostic factor for stage II/III colorectal cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Shimura T, Okuda Y, Yamada T, Hirata Y, Yamaguchi R, Sakamoto E, Joh T.
    • 学会等名
      ESMO Asia 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Urinary Kallikrein-10 predicts incurability of gastric cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      志村 貴也
    • 学会等名
      UEGW 2016
    • 発表場所
      ウィーン (オーストリア)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Urinary ADAM12 and MMP-9/NGAL complex detect the presence of gastric cancer2015

    • 著者名/発表者名
      志村 貴也
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2015
    • 発表場所
      ワシントンD.C.(アメリカ)
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi