• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔癌における B 細胞の局在と機能

研究課題

研究課題/領域番号 15K15742
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
研究機関愛媛大学

研究代表者

浜川 裕之  愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (20127905)

研究分担者 中城 公一  愛媛大学, 医学系研究科, 准教授 (90314880)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード口腔癌 / B細胞 / CXCL13 / 口腔扁平上皮癌 / B細胞
研究成果の概要

最近、第4の癌治療法として免疫療法が注目されており、T細胞の免疫チェックポイント阻害剤やNK細胞のADCC活性を期待した抗体薬が用いられている。そこで、本研究では口腔癌におけるB細胞の意義について検討した。免疫組織化学染色にて口腔癌組織におけるB細胞数と生存率の関連性を評価したところ、B細胞が癌間質に多く浸潤しているほど予後は良好であった。さらに、癌部においては隣接正常部と比較してB細胞誘引性サイトカインであるCXCL13が高発現していた。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 4件)

  • [雑誌論文] Objective validity of an implant-retained overdenture with a ball attachment system after marginal mandibulectomy2016

    • 著者名/発表者名
      Murase R, Ishikawa A, Sumida T, Shinohara K, Nakashiro K, Hamakawa H
    • 雑誌名

      Br J Oral Maxillofac Surg

      巻: 54 号: 2 ページ: e21-e25

    • DOI

      10.1016/j.bjoms.2015.11.017

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Annexin A8 is a novel molecular marker for detecting lymph node metastasis in oral squamous cell carcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Oka R, Nakashiro K, Goda H, Iwamoto K, Tokuzen N, Hamakawa H.
    • 雑誌名

      oncotarget

      巻: 7(4) 号: 4 ページ: 4882-9

    • DOI

      10.18632/oncotarget.6639

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Therapeutic potential of targeting cell division cycle associated 5 for oral squamous cell carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Tokuzen N, Nakashiro K, Tanaka H, Iwamoto K, Hamakawa H
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 7 号: 3 ページ: 2343-53

    • DOI

      10.18632/oncotarget.6148

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical implication of blood glucose monitoring in general dental offices: the Ehime Dental Diabetes Study2015

    • 著者名/発表者名
      Harase T, Nishida W, Hamakawa T, Hino S, Shigematsu K, Kobayashi S, Sako H, Ito S, Murakami H, Nishida K, Inoue H, Fujisawa M, Yoshizu H, Kawamura R, Takata Y, Onuma H, Shimizu K, Hamakawa H, Osawa H
    • 雑誌名

      BMJ Open Diabetes Res Care

      巻: 3 号: 1 ページ: e000151-e000151

    • DOI

      10.1136/bmjdrc-2015-000151

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of Akt1 as a potent therapeutic target for oral squamous cell carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      Nakashiro K, Tanaka H, Goda H, Iwamoto K, Tokuzen N, Hara S, Onodera J, Fujimoto I, Hino S, Hamakawa H
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 47 号: 4 ページ: 1273-81

    • DOI

      10.3892/ijo.2015.3134

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dental Implants in Oral Rehabilitation of A Maxillary Cancer Reconstruction: A Case Report2015

    • 著者名/発表者名
      Sumida T, Nakano H, Hamakawa H, Mori Y
    • 雑誌名

      J Oral Implantol

      巻: 41 号: 6 ページ: 737-9

    • DOI

      10.1563/aaid-joi-d-13-00136

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Clinical Investigation of Oral Sarcomas at Multi-institutions Over the Past 30 Years2015

    • 著者名/発表者名
      Sumida T, Otawa N, Kamata YU, Yamada T, Uchida K, Nakano H, Hamakawa H, Yamamoto T, Ueyama Y, Mori Y
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 35 ページ: 4551-5

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ribonucleotide reductase M2 is a promising molecular target for the treatment of oral squamous cell carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto K, Nakashiro K, Tanaka H, Tokuzen N, Hamakawa H.
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: 46 号: 5 ページ: 1971-1977

    • DOI

      10.3892/ijo.2015.2912

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi