• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロバイオティクスを利用した歯周病原細菌によるバクテレミア予防のための基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K15766
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関広島大学

研究代表者

栗原 英見  広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 教授 (40161765)

研究分担者 二川 浩樹  広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 教授 (10228140)
應原 一久  広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 助教 (80550425)
研究協力者 藤田 剛  広島大学, 大学院・医歯薬保健学研究院(歯), 准教授
杉山 英二  広島大学, 大学院・医歯薬保健学研究院(医), 教授
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード歯周炎 / バクテリミア / 腸内細菌叢 / 関節リウマチ / バクテレミア
研究成果の概要

本研究課題では歯周炎が腸内細菌叢に与える影響を関節リウマチモデルマウスで検討する。さらに腸内細菌叢の破綻が歯周病原因菌であるP. gingivalis感染で引き起こされることが、様々な全身疾患の原因となっていると仮定して研究を行った。その結果、P. gingivalis感染が腸内菌叢の変化を引き起こし、粘膜免疫を活性化していることが明らかになった。特にP. gingivalisは直接糞便から検出されないが、Bacteroides属の増加とIgAに産生増加、そのクラススイッチに関与する酵素AIDの誘導をきたし、関節リウマチ増悪に関与していた。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Porphyromonas gingivalis infection exacerbates the onset of rheumatoid arthritis in SKG mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa M, Ouhara K, Kajiya M, Munenaga S, Kittaka M, Yamasaki S, Takeda K, Takeshita K, Mizuno N, Fujita T, Sugiyama E, Kurihara H.
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol.

      巻: Nov;186(2): 号: 2 ページ: 177-189

    • DOI

      10.1111/cei.12847

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] zBrain-Derived Neurotrophic Factor Inhibits Intercellular Adhesion Molecule-1 Expression in Interleukin-1β-Treated Endothelial Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeda K, Obinata Y, Konishi A, Kajiya M, Matsuda S, Mizuno N, Sasaki S, Fujita T, Kurihara H.
    • 雑誌名

      Cell Biochem Biophys.

      巻: Sep;74(3): 号: 3 ページ: 399-406

    • DOI

      10.1007/s12013-016-0749-2

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Azithromycin recovers reductions in barrier function in human gingival epithelial cells stimulated with tumor necrosis factor-alfa2016

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa T., Fujita T., Yumoto H., Yoshimoto T., Kajiya M., Ouhara K., Matsuda S., Shiba H., Matsuo T., Kurihara H.
    • 雑誌名

      Arch Oral Biol.

      巻: 62 ページ: 64-69

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2015.11.015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] コウボクはPorphyromonas gingivalisのmglを介したメチルメルカプタン産生を抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽子、應原一久 宗永修一 加冶屋幹人 水野智仁 藤田剛 栗原英見
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2016年度秋季学術大会(第145回)
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalis infection exacerbates rheumatoid arthritis in mice model.2016

    • 著者名/発表者名
      山川真宏、應原一久 高田隆、 栗原英見
    • 学会等名
      国際歯科学会(韓国 ソウル)
    • 発表場所
      ソウル、大韓民国
    • 年月日
      2016-06-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 歯周病原細菌Porphyromonas gingivalis感染の関節リウマチへの影響についての検討2016

    • 著者名/発表者名
      宗永修一、應原一久 山川真宏 山崎聡士 杉山英二 栗原英見
    • 学会等名
      第60回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi