研究課題/領域番号 |
15K15888
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
高齢看護学
|
研究機関 | 佐久大学 (2018) 茨城県立医療大学 (2015-2017) |
研究代表者 |
安川 揚子 佐久大学, 看護学部, 准教授 (40315685)
|
研究分担者 |
堀内 ふき 佐久大学, 看護学部, 教授 (90219303)
浅野 均 (浅野均) 佐久大学, 看護学部, 非常勤 (00636376)
中村 摩紀 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 准教授 (90444934)
|
研究協力者 |
田畑 邦雄 NPO法人高齢社会の住まいをつくる会いばらき, 建築士
小川 仙月 NPO法人高齢社会の住まいをつくる会いばらき, 建築士
磯田 信賢 NPO法人高齢社会の住まいをつくる会いばらき, 建築士
赤木 裕子 NPO法人高齢社会の住まいをつくる会いばらき, 建築士
柳下 文江 NPO法人高齢社会の住まいをつくる会いばらき, 建築士
渡邊 俊文 NPO法人高齢社会の住まいをつくる会いばらき, 建築士
田中 和子 , 老人看護専門看護師
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 住宅環境 / 高齢者 |
研究成果の概要 |
超高齢社会のわが国の施策である安全・安心な生活環境の実現には専門職による住宅環境づくりに取り組むことが必須である。高齢者が自宅で安全に安心して暮らすための住宅環境の要件を明らかにすることを目的に2つの調査を実施した。調査1では在宅高齢者を対象にグループワークを行い、高齢者が自宅で安全に安心して暮らし続けるための住まいの現状や工夫していること、課題を明らかにした。調査2では建築士・訪問看護師・理学療法士・作業療法士・介護支援専門員、福祉用具専門相談員の6つの専門職を対象に、専門職毎にグループインタビューを行い、各専門職が高齢者の安全・安心な住宅環境をどのように捉えているか明らかにした。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
高齢者が自宅で安全に安心して暮らすための住宅環境の要件を明らかにすることは、地域住民が住み慣れた自宅で自立した生活を継続し、介護予防となる住まいの改善・発展に寄与するものとなる。
|