• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市部世代間交流のナラティヴを含む看護支援の開発と混合研究法を用いた評価法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K15899
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 高齢看護学
研究機関聖路加国際大学

研究代表者

亀井 智子  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 教授 (80238443)

研究分担者 山本 由子  武蔵野大学, 人間科学部, 准教授 (00550766)
糸井 和佳  帝京科学大学, 医療科学部, 准教授 (30453658)
川上 千春  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (70643229)
入江 由香子  高崎商科大学短期大学部, その他部局等, 准教授(移行) (00571382)
連携研究者 金盛 琢也  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 助教 (80745068)
藤原 佳典  東京都健康長寿医療センター研究所, 社会参加と地域保健研究チーム, 研究部長 (50332367)
研究協力者 目黒 斉実  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 助教 (60781680)
猪飼 やす子  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科
河田 萌生  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科
藤村 芳子  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科
根岸 由依  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科
抱井 尚子  青山学院大学, 国際政治経済学部国際コミュニケーション学科, 教授
フェッターズ マイケル  University of Michigan Medical School, Michigan Mixed Methods Research and Scholarship Program Department of Family Medicine, Professor
光永 悠彦  名古屋大学, 大学院教育発達科学研究科, 准教授
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード世代間交流 / 高齢者 / 小学生 / 混合研究法 / 看護学
研究成果の概要

本研究は、高齢者と小学生主導型の世代間交流について、①ナラティヴを取り入れた看護支援方法を開発すること、②世代間交流の総体の評価法を混合研究法(MMR)を用いて開発することを目的とした。方法は、並行的収斂デザインによるMMRとし、世代間交流や満足度の量的評価と交流の様相の質的評価を収斂した。高齢者群17名、小学生群7名の69回分の分析から、一般・虚弱・認知症群の交流の特徴が記述された。Journal of MMR誌等にジョイントディスプレイとともに掲載された16論文を分析し、計5種類の統合タイプが明確化した。MMR研究支援ツール(m-STAR 21)、およびMMR支援ハンドブックを完成した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件) 図書 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 都市部多世代交流型デイプログラムにおける参加高齢者特性および活動内容別の世代間交流の評価2017

    • 著者名/発表者名
      金盛琢也, 亀井智子, 山本由子
    • 雑誌名

      日本世代間交流学会誌

      巻: 6(1) ページ: 83-88

    • NAID

      40021181470

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市部地域における多世代交流型デイプログラムを通じた高齢者の社会参加支援とPeople-Centered Care の開発2017

    • 著者名/発表者名
      亀井智子
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 55(2) ページ: 185-190

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市部地域における多世代交流型デイプログラムを通じた高齢者の社会参加支援とPeople-Centered Careの開発2017

    • 著者名/発表者名
      亀井智子
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 55(2) ページ: 185-190

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 認知症者への在宅ケアと多職種アプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      亀井智子
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 15(4) ページ: 737-744

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 都市部多世代交流型デイプログラムにおける参加高齢者特性および活動内容別の世代間交流の評価2016

    • 著者名/発表者名
      金盛琢也、亀井智子、山本由子
    • 雑誌名

      日本世代間交流学会誌

      巻: 6(1) ページ: 83-88

    • NAID

      40021181470

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護における混合研究法の活用-世代間交流看護支援の研究を例に2016

    • 著者名/発表者名
      亀井智子
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 49(19) ページ: 16-25

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 都市部における高齢者と小学生の世代間交流プログラムで生じる両世代間の交流及び高齢者のgenerativity(世代継承性)についてのエスノグラフィー2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤ひとみ、亀井智子
    • 雑誌名

      日本世代間交流学会誌

      巻: 5(1) ページ: 37-45

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 世代間交流2015

    • 著者名/発表者名
      亀井智子
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌

      巻: 18(1) ページ: 118-121

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 世代間交流を取り入れた都市部地域における介護予防2017

    • 著者名/発表者名
      亀井智子
    • 学会等名
      第22回日本在宅ケア学会学術集会シンポジウム(シンポジスト)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Intergenerational day programs (IDP) focusing on children's perspective of older adults2017

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, C., Kamei, T., Yamamoto, Y., Kanamori, T., Meguro, S
    • 学会等名
      Mixed Methods International Research Association Asia Regional Conference/ The 3rd Japan Society of Mixed Methods Research Annual Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多世代交流型デイプログラムにおける交流促進に適した運動プログラムの検討2017

    • 著者名/発表者名
      入江由香子, 亀井智子, 川上千春, 金盛琢也, 目黒斉実, 山本由子, 糸井和佳
    • 学会等名
      第22回聖路加看護学会学術大会講演集
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 混合研究法への誘い-質的・量的研究を統合する研究アプローチ-2017

    • 著者名/発表者名
      亀井智子
    • 学会等名
      日本私立看護系大学協会研究セミナー,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多世代交流看護支援ベストプラクティスの開発:第1報参加者満足度によるプログラム評価2016

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、川上千春、金盛琢也、桑原良子、目黒斉実
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 多世代交流看護支援ベストプラクティスの開発:第2報プログラム別交流感と満足度の関連2016

    • 著者名/発表者名
      山本由子、亀井智子、川上千春、金盛琢也、桑原良子、目黒斉実
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症高齢者への世代間交流看護支援の検討:2年7ヶ月の参加経過のケーススタディ2016

    • 著者名/発表者名
      目黒斉実、亀井智子、川上千春、金盛琢也、桑原良子
    • 学会等名
      第21回聖路加看護学会学術大会
    • 発表場所
      聖路加国際大学(東京都・中央区)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 混合研究法を用いた研究の評価ツール(MAT‐ 21 ver.1)の開発2016

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、糸井和佳、川上千春、金盛琢也
    • 学会等名
      第2回日本混合研究法学会年次大会
    • 発表場所
      東邦大学看護学部(東京都・大田区)
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 混合研究法オープンフォーラム2016

    • 著者名/発表者名
      亀井智子
    • 学会等名
      第2回日本混合研究法学会年次大会
    • 発表場所
      東邦大学看護学部(東京都・大田区)
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 虚弱高齢者と子どもの交流を促進する世代間交流看護支援方法の検討-混合研究法を用いて-2015

    • 著者名/発表者名
      金盛琢也、亀井智子、山本由子、川上千春、千吉良綾子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Methods of Utilizing Mixed Methods Reseach in Nursing: Effectiveness of Intergenerational Day Program on School-age Children and Older Adults in an Urban Community2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kamei
    • 学会等名
      Mixed Methods International Research Association Asia Regional Conference 2015
    • 発表場所
      立命館大学大阪いばらきキャンパス
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 多世代交流型デイプログラム-聖路加和みの会の活動-2015

    • 著者名/発表者名
      亀井智子
    • 学会等名
      聖路加国際大学WHOプライマリヘルスケア看護開発研究センター公開セミナー
    • 発表場所
      聖路加国際大学(東京都中央区)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 混合研究法を用いた看護研究の考え方と進め方ハンドブック2018

    • 著者名/発表者名
      亀井智子
    • 総ページ数
      86
    • 出版者
      聖路加国際大学看護学研究科亀井科研編
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] よくわかる看護研究の進め方・まとめ方第3版2017

    • 著者名/発表者名
      横山美江編、大木秀一、岡本悦司、亀井智子他分担執筆
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263236901
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 混合研究法への誘い-質的・量的研究を統合する新しい実践研究アプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      日本混合研究法学会監修、抱井尚子・成田慶一編、亀井智子他分担執筆
    • 出版者
      遠見書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 地域における世代間交流支援ベストプラクティスハンドブック2016

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、川上千春、金盛琢也、目黒斉実、桑原良子、山本由子
    • 出版者
      -
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 看護研究における混合研究法支援サイト

    • URL

      http://iss-research.jp/m-star21/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 多世代交流型デイプログラム聖路加和みの会

    • URL

      http://kango-net.luke.ac.jp/koureisya_kango/rounenkango/nagominokai.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 和みの会

    • URL

      http://kango-net.luke.ac.jp/koureisya_kango/rounenkango/nagominokai.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi