研究課題/領域番号 |
15K15981
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
情報ネットワーク
|
研究機関 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
研究代表者 |
高 俊涛 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (30732961)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | mobile payment system / endorsement / electronic money / secure routing / byzantine attack / traffic scheduling / Q-learning / simulation / monitoring / backpressure rouing / traffic signal control / adaptive trasmission / power constraint / disaster relief / MANETs / inter-contact time |
研究成果の概要 |
災害地域の人々は商人から救援物資を購入する必要がある。しかし、通信インフラを利用できないため、銀行サーバでの取引と支払いを行うことができない。このプロジェクトでは、ユーザが災害地域での電子取引を行うことを可能にするため、裏書きに基づくモバイル決済システムを提案している。このシステムは、スマートフォンを利用してモバイルアドホックネットワークを組み立てることで通信を実現させるから、速やかに構築できるし、地震の余震によるネットワークノードの故障に対してロバスト性を付けさせる功能も持っている。また、ユーザを認証できるスキーム、結託攻撃と二重支払い攻撃を防ぐスキームも提案している。
|