• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数学を主体とする論理的思考力育成および就業意識向上のための科学技術教材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K16254
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 科学教育
研究機関沖縄工業高等専門学校

研究代表者

安里 健太郎  沖縄工業高等専門学校, 機械システム工学科, 講師 (10610321)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード科学技術教材開発 / 論理的思考力育成 / 就業意識向上 / 制御工学教育 / 数学応用学習
研究成果の概要

本研究では,「数学を主体とする論理的思考力育成」と「就業意識向上」を目的として,科学技術教材の開発を行った.本教材開発においては,「制御工学」を学習テーマとして選定し,3つの研究課題に分類して研究を遂行した.その中で,「学習機器の開発」および「学習法の考案」においてはおおむね計画どおり達成することができたが,「教材を使った教育の実践」においては,想定した学習対象者による検証を行うことができなかったため,今後の課題として実施していく予定である.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 科学技術教育のための磁気浮上システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      安里 健太郎, 照屋 孔明, 長堂 勤, 玉城 史朗
    • 雑誌名

      電気学会論文誌D(産業応用部門誌)

      巻: 136 号: 10 ページ: 744-752

    • DOI

      10.1541/ieejias.136.744

    • NAID

      130005598415

    • ISSN
      0913-6339, 1348-8163
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ハイブリッド電磁石を用いた教育用磁気浮上システムの開発 ‐最適レギュレータおよびカルマンフィルタによる制御システム設計‐2016

    • 著者名/発表者名
      安里健太郎,長田匡司,玉城大暉
    • 雑誌名

      独立行政法人国立高等専門学校機構沖縄工業高等専門学校紀要

      巻: 10 ページ: 1-11

    • NAID

      120005820573

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 一自由度ポータブルアクティブサスペンションの開発:パラメータの測定および制御プログラムの検証2018

    • 著者名/発表者名
      上原孝之, 安里健太郎
    • 学会等名
      電気学会次世代産業システム研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 介護のための慣性ロータを用いたアシスト機器の開発: 小型モデルの改良およびモデルフリー・モデルベース制御による動作検証2018

    • 著者名/発表者名
      安元康貴, 安里健太郎
    • 学会等名
      電気学会次世代産業システム研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ホール素子変位センサを用いた磁気浮上システムの開発:Arduinoによる電圧駆動制御システムの実現2018

    • 著者名/発表者名
      安里健太郎,長堂勤
    • 学会等名
      平成30年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 科学技術教材の開発―開発したBall&Beam実験装置の動作検証―2017

    • 著者名/発表者名
      平川貴一, 安里健太郎
    • 学会等名
      電気学会次世代産業システム研究会
    • 発表場所
      内閣府沖縄総業事務局
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 福原毅之, 安里健太郎2017

    • 著者名/発表者名
      一自由度ポータブルアクティブサスペンションの開発~筐体の製作と性能評価~
    • 学会等名
      電気学会次世代産業システム研究会
    • 発表場所
      内閣府沖縄総業事務局
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 介護のための慣性ロータを用いたアシスト機器の開発―ホール素子を用いた角度センサの開発―2017

    • 著者名/発表者名
      安藤将也, 安里健太郎
    • 学会等名
      電気学会次世代産業システム研究会
    • 発表場所
      内閣府沖縄総業事務局
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 教育用磁気浮上システムの開発:ホール素子変位センサにおけるノイズの除去2017

    • 著者名/発表者名
      安里健太郎
    • 学会等名
      電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 一自由度ポータブルアクティブサスペンションの開発:モデル導出とパラメータ測定2017

    • 著者名/発表者名
      上原孝之, 安里健太郎
    • 学会等名
      電気学会次世代産業システム研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 介護のための慣性ロータを用いたアシスト機器の開発―小型モデルを用いた安定化制御の確認―2017

    • 著者名/発表者名
      安元康貴, 安里健太郎
    • 学会等名
      電気学会次世代産業システム研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ホール素子変位センサを用いた磁気浮上システムの開発:電磁石磁束密度による計測距離変動の検討2016

    • 著者名/発表者名
      安里 健太郎,照屋 孔明
    • 学会等名
      平成28年電気学会全国大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ArduinoおよびScilab/Xcosを活用したメカトロニクス教材の開発 -学習項目に基づいたハードウェアのモジュール化-2016

    • 著者名/発表者名
      安里 健太郎
    • 学会等名
      電気学会次世代産業システム研究会
    • 発表場所
      内閣府沖縄総合事務局
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 科学技術教育に適したBall&Beam実験装置の開発 -リニアポテンショメータによる位置センサの開発-2016

    • 著者名/発表者名
      神村 和寿,安里 健太郎
    • 学会等名
      電気学会次世代産業システム研究会
    • 発表場所
      内閣府沖縄総合事務局
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 科学技術教育に適した2輪倒立ロボットの開発 -低コストなロボットの製作および動作検証-2016

    • 著者名/発表者名
      安谷屋 卓矢,安里 健太郎
    • 学会等名
      電気学会次世代産業システム研究会
    • 発表場所
      内閣府沖縄総合事務局
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ホール素子変位センサを利用した磁気浮上システムの開発 ‐磁気浮上システムの小型化・効率化‐2016

    • 著者名/発表者名
      照屋 孔明,安里 健太郎
    • 学会等名
      電気学会次世代産業システム研究会
    • 発表場所
      内閣府沖縄総合事務局
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 科学技術教材の開発―Silab/Xcosを利用したBall&Beam実験装置の開発―2016

    • 著者名/発表者名
      平川貴一, 安里健太郎
    • 学会等名
      電気学会次世代産業システム研究会
    • 発表場所
      沖縄工業高等専門学校
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 慣性ロータを利用した倒立振子機器の製作―慣性ロータの基礎的研究―2016

    • 著者名/発表者名
      安谷屋卓矢, 安里健太郎
    • 学会等名
      電気学会次世代産業システム研究会
    • 発表場所
      沖縄工業高等専門学校
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 福原毅之, 安里健太郎2016

    • 著者名/発表者名
      一自由度ポータブルアクティブサスペンションの開発
    • 学会等名
      電気学会次世代産業システム研究会
    • 発表場所
      沖縄工業高等専門学校
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 安藤将也, 安里健太郎2016

    • 著者名/発表者名
      介護のための慣性ロータを用いたアシスト機器の開発―小型モデルの製作および動作検討―
    • 学会等名
      電気学会次世代産業システム研究会
    • 発表場所
      沖縄工業高等専門学校
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 論理的思考の重要性が実感できる科学技術教育:制御の観点から科学技術を学ぶ2016

    • 著者名/発表者名
      安里健太郎
    • 学会等名
      日本科学教育学会研究会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Low Cost Educational Material for Learning Fundamentals of Mechatronics2015

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Asato, Kanto Asato, Nagado Tsutomu and Tamaki Shiro
    • 学会等名
      International Conference on Intelligent Informatics and BioMedical Sciences 2015 (ICIIBMS2015)
    • 発表場所
      Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a Hall Element Displacement Sensor with Artificial Neural Network for Magnetic Levitation Control2015

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Asato, Kanto Asato, Nagado Tsutomu and Tamaki Shiro
    • 学会等名
      International Conference on Intelligent Informatics and BioMedical Sciences 2015 (ICIIBMS2015)
    • 発表場所
      Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ホール素子変位センサを利用した磁気浮上システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      照屋 孔明,安里 健太郎
    • 学会等名
      電気学会次世代産業システム研究会
    • 発表場所
      沖縄工業高等専門学校
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 科学技術教育に適したBall&Beam実験装置の開発2015

    • 著者名/発表者名
      神村 和寿,安里 健太郎
    • 学会等名
      電気学会次世代産業システム研究会
    • 発表場所
      沖縄工業高等専門学校
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 科学技術教育に適した2輪倒立ロボットの開発2015

    • 著者名/発表者名
      安谷屋 卓矢,安里 健太郎
    • 学会等名
      電気学会次世代産業システム研究会
    • 発表場所
      沖縄工業高等専門学校
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi