• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

障害者の社会参加を目的とした音楽活動における音楽形態に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K16666
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 芸術一般
研究機関大阪市立大学 (2016-2017)
神戸大学 (2015)

研究代表者

沼田 里衣  大阪市立大学, 都市研究プラザ, 特任准教授(テニュアトラック) (10585350)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードコミュニティ音楽療法 / コミュニティ音楽 / 即興音楽 / 臨床音楽学 / 音楽療法 / コミュニティーアート / アートマネジメント / 障害者
研究成果の概要

本研究は、障害者とそうでない者が参加する音楽活動において、物理的環境、社会文化的背景、人的リソース等の関連からどのように即興音楽の形態が生み出されているのかを調査・分析するものである。国内外の障害者を含む芸術活動を行う団体を視察した結果、複層的に価値観が存在できるような具体的な環境設定の方法や即興表現形態を見出すことができた。こうした障害者の関わる表現は、芸術か福祉かという二項対立的な観点からしばしば議論されるが、即興による音の対話という側面が、そうした二項対立を超えて、倫理的観点と美的観点の双方を往復しつつ、支援と共にある障害者の主体的表現を生み出すことを可能としていることが見出された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 臨床音楽学研究試論:「音遊びの会」の事例を通して2017

    • 著者名/発表者名
      沼田里衣
    • 雑誌名

      日本音楽療法学会誌

      巻: 第17巻2号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social Inclusion and Exclusion through Community Music Therapy in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kumi Shimada, Hiroko Miyake, Rii Numata
    • 雑誌名

      Music Therapy Today: Special Issue 15

      巻: Vol. 13, No. 1 ページ: 505-506

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 動いている音楽―ジル・クレマンの庭の体験から2017

    • 著者名/発表者名
      沼田里衣
    • 雑誌名

      日本音楽即興学会誌

      巻: 第2号 ページ: 12-29

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 障害者を含む音楽グループによる舞台活動2017

    • 著者名/発表者名
      沼田里衣
    • 雑誌名

      関西都市学研究

      巻: 創刊号 ページ: 18-23

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Rii Numata, 'The Otoasobi Project:Improvising with Disability' in "Music and Arts2016

    • 著者名/発表者名
      Rii Numata
    • 雑誌名

      Music and Arts in Action vol5, no1

      巻: 5 ページ: 45-51

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 音楽療法における音楽について語る2018

    • 著者名/発表者名
      後藤浩子、沼田里衣、濱谷紀子、三浦美弥
    • 学会等名
      日本音楽療法学会第16回近畿学術大会ラウンドテーブル
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 多様な場面での音楽療法における関係性を考える~個人セッションからコミュニティ音楽療法まで~2018

    • 著者名/発表者名
      沼田里衣、石村真紀
    • 学会等名
      日本音楽療法学会第16回近畿学術大会講習会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Performance by Creative Music Groups Including People with Disabilities2017

    • 著者名/発表者名
      Rii Numata
    • 学会等名
      The 15th Urban Research Plaza’s Forum
    • 発表場所
      Chulalongkorn University, Bangkok(Thailand)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Social Inclusion and Exclusion through Community Music Therapy in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kumi Shimada, Hiroko Miyake, Rii Numata
    • 学会等名
      15th WFMT World Congress of Music Therapy
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「社会」を聴くということ-音楽と社会のコミュニケーション2017

    • 著者名/発表者名
      沼田里衣
    • 学会等名
      第1回共創学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アート・存在・仕事-社会包摂の議論を出発点として2017

    • 著者名/発表者名
      沼田里衣、嶋田久美、三宅博子
    • 学会等名
      アートミーツケア学会2017年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A Study on the evaluation of Improvisational performance: From the viewpoint of ‘Observation’2017

    • 著者名/発表者名
      Rii Numata
    • 学会等名
      URP Forum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Role of Musical Improvisation- towards building an inclusive community-2016

    • 著者名/発表者名
      Rii Numata
    • 学会等名
      大阪市立大学都市研究プラザ10周年記念国際シンポジウム
    • 発表場所
      大阪国際交流センター小ホール(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 障がい者を含む音楽グループによる舞台活動――参加の倫理と美的価値観を巡って2016

    • 著者名/発表者名
      沼田里衣
    • 学会等名
      民族藝術学会西支部例会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Who considers it as a musical expression? From Creative Music Activity with People with Learning Disabilities towards Inclusive Community2016

    • 著者名/発表者名
      Rii Numata
    • 学会等名
      The Pebbles in the Pond SocArts at Ten
    • 発表場所
      University of Exeter, Exeter (England)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Case Study Presentaion1B Improvisational Music Community with People with Learning Disabilities and Musicians in Kobe2016

    • 著者名/発表者名
      Rii Numata
    • 学会等名
      The 10th International Conference of Asian Arts Management Manila
    • 発表場所
      Hotel Benilde, Manila, Philippines
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Otoasobi Project: Musical Improvisation to create new values for people with and without disabilities2015

    • 著者名/発表者名
      Rii Numata
    • 学会等名
      2015 Guelph Jazz Festival Colloquium
    • 発表場所
      Musagetes, Guelph, Canada
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 『障害のある人の創作活動―実践の現場から』(担当節:「演奏が広げる人のつながり」)2016

    • 著者名/発表者名
      服部正編著、沼田里衣他執筆
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      あいり出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 『ソーシャル・アート 障害のある人とアートで社会を変える』(担当節:「異質な価値観を楽しむ即興音楽 音遊びの会(神戸市)」)2016

    • 著者名/発表者名
      たんぽぽの家編、沼田里衣他執筆
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi