研究課題/領域番号 |
15K16770
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
英語学
|
研究機関 | 福島大学 |
研究代表者 |
佐藤 元樹 福島大学, 人間発達文化学類, 准教授 (00737942)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 生成文法 / 省略現象 / 動詞句省略 / 疑問縮約 / 同一性 / 比較削除 |
研究成果の概要 |
本研究では、動詞形態素の観点から、省略に課せられる形態・統語的同一性条件の帰結について追究した。削除が形態・統語的同一性条件に従うのであれば、動詞形態素がT主要部に生起することから、動詞句省略では動詞形態素の不一致が許され、節削除では動詞形態素の不一致が許されないことが予測される。 本研究では、この予測は動詞句省略についてのみ支持され、動詞及び動詞のコピーは動詞句省略においてのみ形態的同一性が要求されることを示した。一方、節削除は、動詞形態素の形態統語的同一性が必要とされず、意味の同一性に基づいた焦点条件に従うことが明らかになった。
|