• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

節と名詞句における省略と文法格の役割に関する比較統語論研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K16772
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 英語学
研究機関明海大学

研究代表者

瀧田 健介  明海大学, 外国語学部, 准教授 (50632387)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード統語論 / 省略現象 / 並行性条件 / 同一性条件 / 態の不一致 / 文法格 / 線状化 / 助詞残留省略 / 生成文法 / 項省略
研究成果の概要

本研究では、比較統語論の観点から、節と名詞句における省略現象に関する経験的事実を詳細に検討し、省略現象に課される様々な文法的制約の解明を目的とした。具体的には、英語タイプの言語において主に研究されてきた先行詞包含型省略が日本語の節を対象とする項省略においてみられること、また態の不一致現象を日本語タイプの言語において検証する際に名詞化節における名詞句内削除を考察することが有効であることを指摘し、これらの観察から省略における並行性および同一性条件に関する新たな論拠を提示した。また、省略における文法格の役割に加え、統語構造の線状化に関する新しい理論を発展させることができた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件、 招待講演 10件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Antecedent-contained clausal argument ellipsis2017

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Takita
    • 雑誌名

      Journal of East Asian Linguistics

      巻: 27 号: 1 ページ: 1-32

    • DOI

      10.1007/s10831-017-9165-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Voice-Mismatches in Japanese: A View from Kata-Nominals2018

    • 著者名/発表者名
      瀧田健介
    • 学会等名
      慶応レキシコン研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Labeling-Based Approach to the Variability of Spell-Out Domains and Its Consequences2017

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Takita
    • 学会等名
      Comparative Syntax and Language Acquisition (CSLA) #7
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] N'-Deletion and Kata-Nominalization in Japanese2017

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Takita
    • 学会等名
      University of Connecticut LingLunch
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Voice-Mismatches under N'-Deletion in Japanese2017

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Takita
    • 学会等名
      New York University Syntax Brown Bag
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ラベル付けに基づく転送領域の可変性に関する分析とその帰結2017

    • 著者名/発表者名
      瀧田健介
    • 学会等名
      日本英語学会第35回ワークショップ『極小主義統語論における外在化』
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Labeling for Linearization2016

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Takita
    • 学会等名
      University of Connecticut LingLunch
    • 発表場所
      University of Connecticut, USA
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Labeling for Linearization2016

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Takita
    • 学会等名
      New York University Syntax Brown Bag
    • 発表場所
      New York University, USA
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Labeling and Tough-Movement2016

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Takita and Nobu Goto
    • 学会等名
      The 24th Japanese/Korean Linguistics Conference Satellite Workshops
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ラベル付けと書き出し領域の可変性2016

    • 著者名/発表者名
      瀧田健介
    • 学会等名
      国立国語研究所共同研究プロジェクト「日本語から生成文法理論へ : 統語理論と言語獲得」第1回ワークショップ
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On Null Clausal Arguments in Japanese2015

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Takita
    • 学会等名
      New York University Syntax Brown Bag
    • 発表場所
      New York University, USA
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Antecedent-Contained Clausal Argument Ellipsis2015

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Takita
    • 学会等名
      University of Connecticut LingLunch
    • 発表場所
      University of Connecticut, USA
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Parallelism and Antecedent-Containment in Clausal Argument Ellipsis2015

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Takita
    • 学会等名
      Workshop on Altaic Formal Linguistics 11
    • 発表場所
      University of York, UK
    • 年月日
      2015-06-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] The Proceedings of Workshop on Altaic Formal Linguistics 112016

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Takita
    • 出版者
      MIT Working Papers in Linguistics
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://sites.google.com/site/kensuketakitaling/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi