• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

産業革命期日本紡績業における企業合併・買収の歴史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K17103
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経済史
研究機関関西大学

研究代表者

橋口 勝利  関西大学, 政策創造学部, 教授 (00454596)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード産業革命 / 合併・買収 / ガバナンス / 企業合併 / 工業化
研究成果の概要

本研究の目的は、近代日本の企業合併の起源を歴史的に明らかにしたことにある。近代日本の代表的産業であった綿紡績業は、市場競争の激化や輸出市場の不振などもあって、他産業に先駆けて企業合併が進んだ。この企業合併交渉は、合併企業の経営戦略を反映して一方的に有利な条件で進められたのではなかった。被合併企業もその独自の競争力や出資者の利害意識を反映しながら、優位に展開していたのである。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 三重紡績の事業展開と企業合併-企業勃興の挫折とその帰趨-2018

    • 著者名/発表者名
      橋口勝利
    • 雑誌名

      関西大学『経済論集』

      巻: 第67巻第4号 ページ: 359-384

    • NAID

      120006619246

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本紡績の事業展開と企業合併-瓦斯糸事業と中京圏-2017

    • 著者名/発表者名
      橋口勝利
    • 雑誌名

      関西大学『経済論集』

      巻: 第67巻第3号 ページ: 215-236

    • NAID

      120006545400

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 鐘淵紡績株式会社の企業合併戦略と中京圏紡績業-救済合併から戦略的合併へ-2017

    • 著者名/発表者名
      橋口勝利
    • 雑誌名

      関西大学『経済論集』

      巻: 第67巻第2号 ページ: 39-58

    • NAID

      120006523134

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 東洋紡の成立-三重紡・大阪紡の合併交渉-2016

    • 著者名/発表者名
      橋口勝利
    • 雑誌名

      経済論集

      巻: 第66巻第1号 ページ: 1-16

    • NAID

      120006342762

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 中京圏の産業化と企業者行動2016

    • 著者名/発表者名
      橋口勝利
    • 学会等名
      社会経済史学会第85回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi