研究課題/領域番号 |
15K17113
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
経営学
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
宮尾 学 神戸大学, 経営学研究科, 准教授 (80611475)
|
研究協力者 |
遠藤 貴宏
Peters Lois S.
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 曖昧さへの耐性 / 製品開発 / イノベーション / イノベーション・ハブ / 組織的な曖昧さへの耐性 / 事例研究 / 創造性 |
研究成果の概要 |
本研究では,組織の「曖昧さへの耐性」が高いことが,製品開発の成果にポジティブな影響を与えることが明らかとなった。特に,革新的な製品の開発プロジェクトの場合,組織の「曖昧さへの耐性」が高ければ,製品開発のプロジェクトマネジャーは,曖昧さをうまく利用して様々な施策を実行に移し,プロジェクトを進行させることができる。また,本研究では,イノベーション・ハブの設置が曖昧さの耐性を高めることが示唆された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究成果の学術的意義としては,これまで,個人の特性と考えられていた「曖昧さへの耐性」という概念を組織レベルに拡張し,製品開発マネジメントにおける役割を明らかにした点が挙げられる。また,社会的意義としては,イノベーション・ハブを設置することで組織の曖昧さへの耐性を高められることを示し,マネジメントの実践へ応用する道筋を示した点が挙げられる。
|