• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アレクサンドロフ空間の崩壊現象及び距離カレントの幾何学

研究課題

研究課題/領域番号 15K17529
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 幾何学
研究機関福岡大学 (2017-2018)
学習院大学 (2016)
東北大学 (2015)

研究代表者

三石 史人  福岡大学, 理学部, 助教 (80625616)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードアレクサンドロフ空間 / グロモフ・ハウスドルフ収束 / 崩壊理論 / 距離カレント / 崩壊 / Delzant 多面体 / 閉凸体 / リプシッツ・ホモトピー / 鈍角定数 / 良い被覆 / リプシッツ構造
研究成果の概要

報告者は, アレクサンドロフ空間の構造を, 空間の収束理論を通じて調べてきた. この場合の収束は, 崩壊と非崩壊の場合があり, どちらも考察すべき現象である.
今回の研究で得られた成果として, 非崩壊収束の場合のアレクサンドロフ空間のリプシッツ・ホモトピー性質の安定性や崩壊する3次元境界付きアレクサンドロフ空間の位相構造の解明が挙げられる. 前者について一連の論文を作成し満足のいく結果が得られた. 後者は現在進行中の案件である.
また, 距離カレントは距離空間に対して定義され, そのホモロジーと距離空間の位相について調べた. 距離カレントの理論のアレクサンドロフ空間の幾何への応用も得た.

研究成果の学術的意義や社会的意義

曲率が下に有界なリーマン多様体の構造を調べる際に, アレクサンドロフ空間という対象が自然に現れます. アレクサンドロフ空間の適切なモジュライ(空間を要素とする空間)は, グロモフ・ハウスドロフ収束の観点からコンパクトです. コンパクト性は収束列が沢山存在する事を保証します. 我々はアレクサンドロフ空間の収束現象からアレクサンドロフ空間の構造を解明する事に従事しました. 研究成果で述べた事から, アレクサンドロフ空間について, 少しずつですが, その構造を理解する事ができてきています. これらは非常に興味深く今後とも継続してやるべき研究であると考えています.

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 9件、 招待講演 29件)

  • [雑誌論文] Lipschitz Homotopy Convergence of Alexandrov Spaces,2018

    • 著者名/発表者名
      Ayato Mitsuishi and Takao Yamaguchi,
    • 雑誌名

      Journal of Geometric Analysis

      巻: 1 号: 3 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1007/s12220-018-0075-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The coincidence of the homologies of integral currents and of integral singular chains, via cosheaves2018

    • 著者名/発表者名
      Ayato Mitsuishi,
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift

      巻: 1 号: 3-4 ページ: 175009-175009

    • DOI

      10.1007/s00209-018-2126-x

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ペレルマンのモース理論に現れるファイバーの位相2019

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      測地線と関連する諸問題
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アレクサンドロフ空間の鈍角定数と体積2018

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      横国大幾何学セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Collapsing three-dimensional Alexandrov spaces, The 4th China-Japanese geometry conference2018

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      The 4th China-Japan Geometry Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アレクサンドロフ空間の鈍角定数と体積2018

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      測地線および関連する諸問題2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Metric currcnts and their hoologies2018

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      Conference of Metrics and Measures
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アレクサンドロフ空間の鈍角定数と体積2018

    • 著者名/発表者名
      三石史人, 山口孝男
    • 学会等名
      日本数学会2018年度会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アレクサンドロフ空間の比較角と体積2017

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      福岡大学微分幾何セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アレクサンドロフ空間の鈍角定数と体積2017

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      第64回幾何学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Lipschitz homotopy convergence of Alexandrov spaces2017

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      The third Japanese-Spanish workshop on Differential Geometry
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アレクサンドロフ空間のリプシッツホモトピー収束2017

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      広島幾何学研究集会 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アレクサンドロフ空間の鈍角定数と体積2017

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      2017年度福岡大学微分幾何研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparison angle and volume of Alexandrov spaces2017

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      2017 Chonging Workshop on Differential Geometry
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アレクサンドロフ空間の鈍角定数と体積2017

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      北海道大学幾何学コロキウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アレクサンドロフ空間の鈍角定数と体積2017

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      大阪大学幾何セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アレクサンドロフ空間のリプシッツホモトピー収束2017

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      測地線および関連する諸問題
    • 発表場所
      熊本大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Locally Lipschitz contractibility of Alexandrov spaces and its applications2016

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      Workshop on metric geometry and geometric analysis
    • 発表場所
      上海(中国)
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アレクサンドロフ空間の貼り合わせ2016

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      測地線及び関連する諸問題
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2016-01-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アレクサンドロフ空間の良い被覆とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      学習院・早稲田 幾何学セミナー
    • 発表場所
      学習院大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アレクサンドロフ空間の良い被覆とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      微分幾何・トポロジーセミナー
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アレクサンドロフ空間の向きと基本類とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      学習院大学トポロジーセミナー
    • 発表場所
      学習院大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Orientabilities and fundamental classes of Alexandrov spaces and its applications2016

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      Trends in modern geometry 2016
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Orientabilities and fundamental classes of Alexandrov spaces and its applications2016

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      Geo- metric analysis on Riemannian and metric spaces
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アレクサンドロフ空間の向きと基本類とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      福岡大学微分幾何研究会
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Local Lipschitz contractibility of Alexandrov spaces and its applications2016

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      Reflections on Global Riemannian Geometry
    • 発表場所
      Tennessee
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アレクサンドロフ空間の良い被覆2015

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      広島大学 トポロジー幾何セミナー
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-12-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3 次元アレクサンドロフ空間の崩壊2015

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      広島大学理学研究科数学専攻 談話会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-12-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アレクサンドロフ空間の良い被覆2015

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      首都大学東京幾何学セミナー
    • 発表場所
      首都大学
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 断面曲率が下に有界な空間の崩壊理論 I, II (2 講演)2015

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      幾何学阿蘇研究集会
    • 発表場所
      阿蘇
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アレクサンドロフ空間の向きと基本類2015

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      東北大学幾何セミナー
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-06-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アレクサンドロフ空間の向きと基本類2015

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      福岡大学微分幾何セミナー
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2015-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Locally Lipschitz contractibility of Alexandrov spaces and its applications2015

    • 著者名/発表者名
      三石史人
    • 学会等名
      Work- shop on Analysis and Geometry in metric spaces
    • 発表場所
      マドリッド(スペイン)
    • 年月日
      2015-06-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi