• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

接地路面の摩擦状態を検知するタイヤ用センサの高速摩擦時の評価

研究課題

研究課題/領域番号 15K18012
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関金沢工業高等専門学校

研究代表者

伊勢 大成  金沢工業高等専門学校, 機械工学科, 講師 (20734594)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードインテリジェントタイヤ / 路面摩擦係数 / スリップ率
研究成果の概要

先に開発した,板状のベースと剛体棒からなる片持ち梁構造のセンサをタイヤに取り付け,高速かつ任意のスリップ率での摩擦係数測定を試みた。そのために,無線による計測系を構築し,高速かつ任意のスリップ率での摩擦実験が可能な実験装置を製作した.同装置を用いて摩擦係数測定を行なった結果,速度およびスリップ率を変化させた条件下で,タイヤ路面間の摩擦係数を測定可能であることが確認できた.

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] インテリジェントタイヤによる摩擦係数測定のスリップ率の影響2016

    • 著者名/発表者名
      伊勢大成
    • 学会等名
      日本機械学会2016年度年次大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] インテリジェントタイヤによる摩擦係数測定のスリップ率の影響2016

    • 著者名/発表者名
      伊勢 大成
    • 学会等名
      日本機械学会 2016年度年次大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi