• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下水中のヒト腸管系ウイルスの網羅的検出手法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K18141
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 土木環境システム
研究機関東北大学

研究代表者

風間 しのぶ  東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 助教 (20749444)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードヒト腸管系ウイルス / メタゲノム / 下水 / 次世代シーケンサー
研究成果の概要

下水中のヒト腸管系ウイルスの存在は人間社会におけるウイルスのヒトへの感染状況を端的に示していることから,下水中のヒト腸管系ウイルスを効率的かつ網羅的に検出する手法の確立した。その結果,本手法を適用しない場合と比べて40-1000倍の効率でヒトウイルス遺伝子を検出することが可能であった。また,未分類ウイルスとして,これまで日本では検出報告のない6種が検出された。本手法を用いること下水中のヒトウイルスゲノムを効率的に検出できるようになり,これまで報告数が少ないヒト腸管系ウイルスや未分類ウイルスを含め人間社会に存在する種々なウイルスの網羅的検出が可能になった。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 下水中のポリA 鎖を有する1 本鎖( +)RNA ウイルスの選択的メタゲノム解析手法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      風間しのぶ、真砂佳史、沼澤聡、大村達夫
    • 雑誌名

      土木学会論文集G( 環境)

      巻: 71

    • NAID

      130005155802

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 下水中のヒト消化器ウイルスの検出を目的とした選択的メタゲノム解析手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      風間しのぶ, 真砂佳史, 三浦尚之, 今田義光, 大村 達夫
    • 学会等名
      第53回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      北九州国際会議場,福岡県・北九州市
    • 年月日
      2016-12-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Distribution of human caliciviruses identified in municipal wastewater by metagenomic analysis using a newly developed method2016

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Kazama, Yoshifumi Masago, Takayuki Miura, Yoshimitsu Konta, and Tatsuo Omura
    • 学会等名
      The 6th International Calicivirus Conference
    • 発表場所
      Savannah, GA, USA
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a selective-metagenomic method for human enteric viruses in wastewater2016

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Kazama, Yoshifumi Masago, Takayuki Miura, Yoshimitsu Konta, Tatsuo Omur
    • 学会等名
      The 5th Food and Environmental Virology Conference
    • 発表場所
      Kusatsu, Gunma
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 下水中のポリA 鎖を有する1 本鎖( +)RNA ウイルスの選択的メタゲノム解析手法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      風間しのぶ、真砂佳史、沼澤聡、大村達夫
    • 学会等名
      第52回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      日本大学工学部キャンパス( 福島県郡山市)
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを用いた下水モニタリングによる ノロウイルス流行状況の把握2015

    • 著者名/発表者名
      風間しのぶ,真砂佳史,当广謙太郎,今田義光, 相馬奈央,今川稔文,鈴木陽,劉暁芳,斉藤繭子,押谷仁,大村達夫
    • 学会等名
      NGS現場の会第四回研究会
    • 発表場所
      つくば国際会議場 ( 茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-07-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi