• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ALS/FTLDにおけるポリグルタミン凝集タンパク質の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K18367
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

多田 美紀子  横浜市立大学, 附属病院, 助教 (30722467)

研究協力者 土井 宏  横浜市立大学, 医学部, 准教授 (10326035)
児矢野 繁  横浜市立大学, 医学部, 准教授 (50315818)
田中 章景  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (30378012)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードmatrin3 / ALS / polyglutamine / ポリグルタミン病 / FTLD / TDP43 / MATR3 / SALS
研究成果の概要

ポリグルタミン(polyQ)凝集体蛋白質(PAIP)の一部は筋萎縮性側索硬化症(ALS)や前頭側頭葉変性症(FTLD)の責任遺伝子やタンパク質凝集に関与する因子であることが判明してきている。このことはALS/FTLDとpolyQ病の変性過程に共通メカニズムが働いている可能性を示している。剖検組織の病理学的検討で新規ALS病態関連分子同定を目的とした。我々はPAIPの一つであるMatrin3が孤発性ALSにおいて細胞質内封入体の構成成分であることを示した。Matrin3はその遺伝子変異が家族性ALSの責任遺伝子であることが判明したが、孤発性ALSの病態にも広く関わっていることが示された。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 四肢筋力低下で発症したMcLeod症候群の55歳男性例2017

    • 著者名/発表者名
      多賀須 むつき,古宮 裕泰,多田 美紀子,植松 絵里,田中 健一,上木 英人,児矢野 繁,田中 章景
    • 学会等名
      第220回日本神経学会関東・甲信越地方会
    • 発表場所
      砂防会館(東京都)
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] IgG4関連ニューロパチーと鑑別を要した家族性アミロイドポリニューロパチー(ATTR-FAP)の71歳男性例2016

    • 著者名/発表者名
      古宮 裕泰, 多田 美紀子, 石戸 淳一, 多賀須 むつき, 田中 健一, 上木 英人, 児矢野 繁, 田中 章景
    • 学会等名
      第218回日本神経学会関東・甲信越地方会
    • 発表場所
      砂防会館(東京都)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] RNF213多型を認め、中大脳動脈領域に広範囲の脳梗塞を生じた39歳男性例2016

    • 著者名/発表者名
      浅野 敬一郎, 三宅 綾子, 中江 啓晴, 田中 健一, 多田 美紀子, 土井 宏, 児矢野 繁, 田中 章景
    • 学会等名
      第217回日本神経学会関東・甲信越地方会
    • 発表場所
      砂防会館(東京都)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 孤発性筋萎縮性側索硬化症におけるMatrin3の病理学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      多田美紀子,土井宏,児矢野繁,田中章景
    • 学会等名
      第56回日本神経病理学会総会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-06-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Matrin 3 is a component of neuronal cytoplasmic inclusion of motor neuron in SALS2015

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Tada, Hiroshi Doi, Shigeru Koyano, Fumiaki Tanaka
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 神経内科Clinical Question & Pearls 認知症2017

    • 著者名/発表者名
      多田美紀子、田中章景
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi