• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

疾患特異的な質的変化を示す腫瘍マーカーペプチドの探索

研究課題

研究課題/領域番号 15K18433
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍診断学
研究機関福島県立医科大学 (2016)
横浜市立大学 (2015)

研究代表者

増石 有佑  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (20626767)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードCEA / CEACAM5 / MRM / IP-MRM / 糖鎖 / 腫瘍マーカー / 質量分析装置
研究成果の概要

健常者と癌患者を区別することが出来るヒト血清中のCEAペプチドの探索を目的とした。CEA濃度が高い大腸癌患者血清を用いてIP-MRM法の条件検討を行った。その結果、ヒト血清において定量測定可能な8種類ペプチドを選定し,MRMトランジションを作成した。CEA濃度が10-20ng/ml程度のわずかに高値の検体をIP-MRMの測定対象とした(大腸癌3例、肺癌2例、健常者男性2例、健常者女性3例)。測定した全てのCEAペプチドにおいて癌患者、健常者間での定量差は見られなかったが、AIA-600ⅡとIP-MRMによるCEA濃度の値は同程度であった。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Identification of glycosylphosphatidylinositol-anchored proteins and ω-sites using TiO2-based affinity purification followed by hydrogen fluoride treatment.2016

    • 著者名/発表者名
      Masuishi Y, Kimura Y, Arakawa N, Hirano H.
    • 雑誌名

      J Proteomics

      巻: 139 ページ: 77-83

    • DOI

      10.1016/j.jprot.2016.03.008

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Data for identification of GPI-anchored peptides and ω-sites in cancer cell lines2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Masuishi, Yayoi Kimura, Noriaki Arakawa, Hisashi Hirano
    • 雑誌名

      Data in Brief

      巻: 7 ページ: 1302-1305

    • DOI

      10.1016/j.dib.2016.04.001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Identification of Glycosylphosphatidylinositol-anchored Proteins Profile in Organs2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Masuishi, Yayoi Kimura, Noriaki Arakawa, Hisashi Hirano
    • 学会等名
      Human Proteome Organisation (HUPO)
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 各臓器におけるGPIアンカー型タンパク質発現プロファイル2016

    • 著者名/発表者名
      増石有佑、木村弥生、荒川 憲昭、平野 久
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Identification method for glycosylphosphatidylinositol anchored proteins and ω-sites using TiO2-based affinity purification2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Masuishi, Yayoi Kimura, Noriaki Arakawa, Hisashi Hirano
    • 学会等名
      IV International Caparica Conference on Analytical Proteomics
    • 発表場所
      ポルトガル、リスボン
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi