• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高変異型RNAウイルスのゲノム変異に影響されない治療標的探索システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K18463
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ゲノム医科学
研究機関国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所

研究代表者

阿部 雄一  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 プロテオームリサーチプロジェクト, 特任研究員 (30731632)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードリン酸化プロテオミクス / キノーム / RNAウイルス / Kinome / チロシンリン酸化
研究成果の概要

本研究計画では、高変異型 RNAウイルスのゲノム変異に影響を受けない治療標的探索システムの構築を通して、ウイルスプロテオミクス・大規模Kinome活性プロファイルへの開発貢献も進めた。
平成28年度においては、先行研究の約3倍高効率にチロシンリン酸化ペプチドを濃縮可能な実験系を開発し専門誌に報告を行った。またリン酸化プロテオミクスとチロシンリン酸化プロテオミクスを組み合わせた大規模Kinome活性プロファイルも検討し、分子標的薬耐性大腸がん細胞株において新規薬剤標的候補を同定した。
今後、構築したKinome解析系をHCVゲノム複製細胞解析に適用し、治療標的の探索を進める予定である。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Deep Phosphotyrosine Proteomics by Optimization of Phosphotyrosine Enrichment and MS/MS Parameters.2017

    • 著者名/発表者名
      Abe Y., Nagano M., Tada A., Adachi J., and Tomonaga T.
    • 雑誌名

      J.Proteome Res.

      巻: 16 号: 2 ページ: 1077-1086

    • DOI

      10.1021/acs.jproteome.6b00576

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 高深度リン酸化プロテオミクス定量データに基づいた活性化キナーゼネットワーク構築と、治療抵抗性癌克服標的の探索2017

    • 著者名/発表者名
      阿部雄一、長野麻衣子、多田亜沙、足立淳、朝長毅
    • 学会等名
      第8回定量生物学会
    • 発表場所
      東岡崎、日本
    • 年月日
      2017-01-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 大規模チロシンリン酸化プロテオミクスによるセツキシマブ処理時キノームリプログラミング機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      阿部雄一、長野麻衣子、多田亜沙、足立淳、朝長毅
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜、日本
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Phosphotyrosine proteomics reveals modulation of kinase activity in colorectal cancer cell lines with the resistance to Cetuximab2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Abe, Maiko Nagano, Asa Tada, Jun Adachi, Takeshi Tomonaga
    • 学会等名
      The 8th Asia Oceania Human proteome Organization Congress
    • 発表場所
      Sun Moon Lake, Taiwan
    • 年月日
      2016-09-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Phosphotyrosine proteomics reveals modulation of kinase activity in colorectal cancer cell lines with the resistance to Cetuximab2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Abe, Maiko Nagano, Asa Tada, Jun Adachi, Takeshi Tomonaga
    • 学会等名
      The 15th Human proteome Organization World Congress
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] チロシンリン酸化プロテオミクスによる大腸がんCetuximab耐性克服標的の探索2016

    • 著者名/発表者名
      阿部雄一、長野麻衣子、多田亜沙、足立淳、朝長毅
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会
    • 発表場所
      東京、日本
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of a global phosphotyrosine proteomic method for analysis of cancer cell lines2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Abe, Maiko Nagano, Jun Adachi, Takeshi Tomonaga
    • 学会等名
      The 14th Human Proteome Organization World Congress
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] がん細胞におけるチロシンリン酸化プロテオミクス解析法の構築2015

    • 著者名/発表者名
      阿部雄一、長野麻衣子、足立淳、朝長毅
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2015
    • 発表場所
      熊本、日本
    • 年月日
      2015-07-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi