研究課題/領域番号 |
15K18494
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
構造生物化学
|
研究機関 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 (2016) 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 (2015) |
研究代表者 |
平野 優 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 東海量子ビーム応用研究センター, 研究員(定常) (80710772)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 蛋白質 / 中性子構造 |
研究成果の概要 |
高電位鉄硫黄タンパク質の高分解能中性子回折データを用い、回折データ処理方法の検討を行った結果、精度の高い回折データを取得することが可能となった。また、高分解能中性子構造解析の結果、これまで明らかにすることのできていなかったタンパク質表面の解離性アミノ酸残基と溶媒の水素原子を含めた構造や、タンパク質内部における水素結合距離による水素原子位置の変化などを捉える事に成功した。このような高精度の構造解析が可能となったことで、測定条件の影響を明にすることに繋がるだけでなく、タンパク質の機能や物性の理解に対し重要な情報を提供することができる。
|