• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病原菌エフェクターによるイネの免疫抑制機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K18649
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 植物保護科学
研究機関近畿大学

研究代表者

山口 公志  近畿大学, 農学部, 助教 (20722721)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードイネ白葉枯病菌 / エフェクター / MAPKカスケード / イネ / RLCK / OsRLCK185 / XopY / リン酸化
研究成果の概要

植物は病原菌の侵入を細胞膜上の受容体で検知し、MAPKカスケードの活性化を誘導し、様々な防御応答を発動する。一方で、病原菌はエフェクターを細胞内に注入し、宿主の免疫応答を阻害する。本研究では、イネ白葉枯病菌のエフェクターXopYのイネの標的因子OsRLCK185の機能解析を通じ、イネにおける病原菌認識受容体からMAPKカスケードへと情報が伝達される仕組みを明らかにすることができた。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Conservation of chitin-induced MAPK signaling pathways in rice and Arabidopsis2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Yamaguchi K, Yoshimura S, Terauchi A, Kawasaki T
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 993-1002

    • DOI

      10.1093/pcp/pcx042

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Arabidopsis CERK1-associated kinase PBL27 connects chitin perception to MAPK activation2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Yamaguchi K, Shirakawa T, Nakagami H, Mine A, Ishikawa K, Fujiwara M, Narusaka M, Narusaka Y, Ichimura K, Kobayashi Y, Matsui H, Nomura Y, Nomoto M, Tada Y, Fukao Y, Fukamizo T, Tsuda K, Shirasu K, Shibuya N, Kawasaki T
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 35(22) 号: 22 ページ: 2468-2483

    • DOI

      10.15252/embj.201694248

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 耐病性を向上させた次世代イネの作出に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      山口公志、川崎 努
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー

      巻: 73(3) ページ: 206-209

    • NAID

      40020476222

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Battle between rice immune system and Xanthomonas oryzae effectors2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K, Kawasaki T.
    • 学会等名
      第58回 日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市 鹿児島大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Yamada K, Yamaguchi K, Terauchi A, Yoshimura S, Kawasaki T.2017

    • 著者名/発表者名
      Conservation of chitin-induced MAPK activation mechanisms between rice and Arabidopsis
    • 学会等名
      第58回 日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市 鹿児島大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Antagonistic regulation of pattern-recognition receptor-mediated signaling in plant immunity2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Shirakawa T, Yamada K, Suizu S, Tagawa H, Yamaguchi K, Kawasaki T.
    • 学会等名
      第58回 日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市 鹿児島大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The CERK1-associated kinase PBL27 regulates chitin-triggered MAPK activation through phosphorylation of MAPKKK5 in Arabidopsis2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K, Yamada K, Shirakawa T, Mine A, Kobayashi Y, Fujiwara M, Ichimura K, Narusaka M, Narusaka Y, Tsuda K, Kawasaki T.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conference, Latest advances in plant development & environmental response
    • 発表場所
      兵庫県淡路市 淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PBL27 directly connects between the chitin receptor, CERK1 and MAPK cascade in chitin-triggered immunity.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K, Yamada K, Shirakawa T, Mine A, Narusaka M, Narusaka Y, Ichimura K, Tsuda K, Tamo F, Shibuya N, Kawasaki T.
    • 学会等名
      2016 IS-MPMI XVII Congress
    • 発表場所
      アメリカ、オレゴン州、ポートランド OREGON CONVENTION CENTER
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Conservation of chitin-induced MAPK activation mechanisms between rice and Arabidopsis2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Yamaguchi K, Terauchi A, Ishikawa K, Kawasaki T.
    • 学会等名
      2016 IS-MPMI XVII Congress
    • 発表場所
      アメリカ、オレゴン州、ポートランド OREGON CONVENTION CENTER
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エフェクターの宿主標的因子を利用した植物免疫シグナル伝達経路の解析2015

    • 著者名/発表者名
      山口公志、山田健太、白川友美、川崎努
    • 学会等名
      植物感染生理談話会
    • 発表場所
      道後温泉 メルパルク松山 (愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-08-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular basis of OsRLCK185-mediated activation of MAP kinase cascade in chitin singnaling in rice2015

    • 著者名/発表者名
      Kenta Yamada, Koji Yamaguchi, Tsutomu Kawasaki
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Biotic Plant Interactions (ICBPI)
    • 発表場所
      International Conference Hotel of Nanjing (China)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi