研究課題
若手研究(B)
酸化発酵は、高速高効率な微生物変換系であり、次世代発酵技術の基盤として期待されている。本研究では、酢酸菌細胞外での酸化反応の後に進行する細胞内資化系に焦点を当て、その制御機構を明らかにすることを目指した。本研究では、5ケトグルコン酸(5KGA)発酵をモデルとして、以下の成果を得た。(1)5KGAの細胞内輸送に関わる分子を見出した。(2)5KGA資化の発現には、輸送体分子の機能より細胞内資化系の活性化が重要であった。(3)5KGA生産時に発現する制御因子を見出し、本分子が追随して進行する細胞内代謝に重要であることを示した。これらの成果は、安定な5KGA酸化発酵系の構築に繋がると期待される。
すべて 2017 2016 2015 その他
すべて 学会発表 (5件) 備考 (3件)
http://web.agr.ehime-u.ac.jp/~hakko/home.html
http://web.agr.ehime-u.ac.jp/~microbiol/1index.html