• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規オートファジー実行に関わるゴルジ体機能分子の同定、機能解析と哺乳動物への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K18860
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物系薬学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

山口 啓史  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, プロジェクト助教 (50644241)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードオートファジー / 遺伝学 / ゴルジ体
研究成果の概要

オートファジーは、細胞内の不要なタンパク質やオルガネラを分解するシステムである。我々は、新たなメカニズムによるオートファジーを哺乳動物で見出した。さらに、同様の機構が出芽酵母にも保存されていることを見出した。本研究では、出芽酵母の遺伝学を用いて、出芽酵母における新規オートファジー実行に関わる分子を同定した。さらに、哺乳動物の相同遺伝子を探索し、哺乳動物における新規オートファジー実行に関わる分子を同定した。これらの分子は、飢餓で惹起される従来のオートファジーへの大きな関与は認められなかった。したがって、本研究で同定された分子は、新規オートファジーに特異的に関与している可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Golgi membrane-associated degradation pathway in yeast and mammals2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi, S. Arakawa, T. Kanaseki, T. Miyatsuka, Y. Fujitani, H. Watada, Y. Tsujimoto, S. Shimizu
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 35 号: 18 ページ: 1991-2007

    • DOI

      10.15252/embj.201593191

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ゴルジ膜を用いたタンパク質分解機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      山口啓史、荒川聡子、金関悳、清水重臣
    • 学会等名
      細胞競合・ダイイングコード合同若手ワークショップ
    • 発表場所
      ホテルコスモスクエア国際交流センター (大阪)
    • 年月日
      2017-01-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Induction of Golgi membrane-associated degradation pathway in yeast and mammals.2016

    • 著者名/発表者名
      山口啓史、荒川聡子、金関悳、清水重臣
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ゴルジ膜を用いたタンパク質分解機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      山口 啓史
    • 学会等名
      第10回オートファジー研究会
    • 発表場所
      NASPAニューオータニ (越後湯沢)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Induction of Atg5-independent alternative macroautophagy by a disturbance of anterograde trafficking from the Golgi2015

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Yamaguchi, Satoko Arakawa, Toku Kanaseki, Shigeomi Shimizu
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 出芽酵母における新規マクロオートファジー機構の発見と遺伝学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      山口啓史、荒川聡子、金関悳、清水重臣
    • 学会等名
      オートファジー研究会
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場、兵庫県淡路市
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi