• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫細胞の機能制御を標的とした食品因子の肥満関連疾患に対する総合的有用性評価

研究課題

研究課題/領域番号 15K18949
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医療系薬学
研究機関九州保健福祉大学

研究代表者

吉田 裕樹  九州保健福祉大学, 薬学部, 講師 (90469411)

研究協力者 黒川 昌彦  九州保健福祉大学, 薬学部, 教授 (80186527)
渡辺 渡  九州保健福祉大学, 薬学部, 教授 (50399218)
杉田 千泰  九州保健福祉大学, 薬学部, 助教 (70632694)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード肥満 / 免疫細胞 / フラボノイド / ナリンゲニン / ヘスペリジン / 食品 / 予防医療 / セルフメディケーション / 糖尿病
研究成果の概要

本研究では、身近な食品因子が免疫細胞の機能制御を介して肥満関連疾患を予防・改善するか解析した。その結果、柑橘類フラボノイドのナリンゲニンは、高脂肪食誘導性肥満マウスにおいて、マクロファージ、CD8(+) T細胞、B細胞、好中球の脂肪組織への浸潤を抑制した。次に、免疫細胞機能に影響を与えるサイトカイン類の脂肪組織における発現変動を検証したところ、ナリンゲニンは、MCP-1、MCP-3、IL-6の発現量を抑制した。さらに、柑橘類フラボノイドのヘスペリジン製剤を用いて同様の実験を行ったところ、ヘスペリジンは、高脂肪食誘導性の脂肪組織へのマクロファージ浸潤を抑制した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Naringenin interferes with the anti-diabetic actions of pioglitazone via pharmacodynamic interactions.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yoshida, Rika Tsuhako, Toshiyuki Atsumi, Keiko Narumi, Wataru Watanabe, Chihiro Sugita, Masahiko Kurokawa
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicine

      巻: - 号: 2 ページ: 442-448

    • DOI

      10.1007/s11418-016-1063-4

    • NAID

      40021131470

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高脂肪食負荷マウスにおけるインスリン抵抗性および脂肪組織へのマクロファージ浸潤に対する糖転移ヘスぺリジンの作用2018

    • 著者名/発表者名
      吉田裕樹, 津波古梨花, 松田直也, 出山由貴, 井上美菜, 渡辺渡, 杉田千泰, 黒川昌彦
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高脂肪食誘導性肥満マウスの脂肪組織への免疫細胞浸潤に対するナリンゲニンの影響2017

    • 著者名/発表者名
      津波古梨花、吉田裕樹、渡辺 渡、杉田千泰、黒川昌彦
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 高脂肪食誘導性肥満マウスのインスリン抵抗性およびマクロファージ浸潤に対する糖転移ヘスペリジンの影響2017

    • 著者名/発表者名
      吉田裕樹, 津波古梨花, 松田直也, 出山由貴, 井上美菜, 渡辺渡, 杉田千泰, 黒川昌彦
    • 学会等名
      第34回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高脂肪食負荷マウスにおける肥満関連病態に対する糖転移ヘスペリジンの影響2017

    • 著者名/発表者名
      吉田裕樹, 津波古梨花, 松田直也, 出山由貴, 井上美菜, 渡辺渡, 杉田千泰, 黒川昌彦
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高脂肪食誘導性肥満初期におけるマウス脂肪組織への免疫細胞浸潤に対するナリンゲニンの影響2017

    • 著者名/発表者名
      津波古梨花, 吉田裕樹, 渡辺渡, 杉田千泰, 黒川昌彦
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ナリンゲニンとピオグリタゾンの食品―医薬品相互作用の解析2016

    • 著者名/発表者名
      津波古梨花、吉田裕樹、渥美聡孝、鳴海恵子、渡辺 渡、杉田千泰、黒川昌彦
    • 学会等名
      第33回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ピオグリタゾンの薬効に対するナリンゲニンの影響とその機構解析2016

    • 著者名/発表者名
      吉田裕樹、津波古梨花、渥美聡孝、鳴海恵子、渡辺 渡、杉田千泰、黒川昌彦
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 柑橘類フラボノイドのナリンゲニンと糖尿病治療薬ピオグリタゾンの相互作用解析2015

    • 著者名/発表者名
      吉田裕樹、渥美聡孝、鳴海恵子、津波古梨花、渡辺渡、杉田千泰、黒川昌彦
    • 学会等名
      第32回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      九州保健福祉大学(宮崎県延岡市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪細胞・組織の機能制御を介した柑橘類フラボノイドの肥満関連疾患に対する有用性評価2015

    • 著者名/発表者名
      吉田 裕樹
    • 学会等名
      第32回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 九州保健福祉大学 薬学部薬学科 生化学講座 ホームページ

    • URL

      http://biochem-kuhw.org/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 九州保健福祉大学 薬学部薬学科 生化学講座ホームページ

    • URL

      http://biochem-kuhw.org/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi