• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心筋Naチャネル(Nav1.8)異常を伴う遺伝性心臓突然死症候群のメカニズム解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K19375
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 循環器内科学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

福山 恵  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (60625771)

研究協力者 堀江 稔  
大野 聖子  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード遺伝性不整脈症候群 / 遺伝子 / 心筋ナトリウムチャネル / SCN10A / Nav1.8 / 循環器 / 家族性不整脈症候群 / ブルガダ症候群 / SCN10A遺伝子
研究成果の概要

心臓突然死症候群患者において、心筋ナトリウムチャネル蛋白の一種であるNav1.8をコードするSCN10A遺伝子の変異を検索し、変異がもたらす臨床像(心電図変化や症状など)への影響について検索した。
①SCN5A遺伝子異常を有するブルガダ症候群患者において、SCN10A遺伝子変異が加わることでより重篤な症状を呈していた(心室細動、不整脈による死亡など) ②全ての心臓突然死症候群患者において、SCN10A遺伝子変異を有する患者をピックアップし、危険度予測ソフトを用いて解析した結果、予測ソフトで危険と判定された変異保持者の方が、致死性不整脈発症率や死亡率が圧倒的に高かった。
上記2点が明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Phenotypic Variability of <i>ANK2</i> Mutations in Patients With Inherited Primary Arrhythmia Syndromes2016

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa M, Horie M, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 80 号: 12 ページ: 2435-2442

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-16-0486

    • NAID

      130005284992

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multigenerational Inheritance of Long QT Syndrome Type 2 in a Japanese Family2016

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa M, Ohno S, Fujii Y, Ozawa J, Sonoda K, Fukuyama M, Kato K, Kimura H, Itoh H, Hayashi H, Horie M.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 55 号: 3 ページ: 259-262

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.55.6014

    • NAID

      130005122603

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel SCN10A variants associated with Brugada syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama M, Ohno S, Makiyama T, Horie M.
    • 雑誌名

      Europace

      巻: 0 号: 6 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1093/europace/euv078

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Common Mutation of Long QT Syndrome Type 1 in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Dochi K, Shimizu W, Denjoy I, Ohno S, Aiba T, Kimura H, Kato K, Fukuyama M, Hasagawa K, Schulze-Bahr E, Guicheney P, Horie M.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 79 号: 9 ページ: 2026-2030

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-15-0342

    • NAID

      130005095315

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Rare Single Nucleotide Polymorphism of SCN10A in Patients with Inherited Primary Arrhythmia Syndromes2017

    • 著者名/発表者名
      Megumi Fukuyama, Seiko Ohno, Mari Ichikawa, Takeru Makiyama, Minoru Horie
    • 学会等名
      第81回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      金沢、石川
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A Novel Transport Refractory Mutation in KCNH2 Identified in Symptomatic Long QT Syndrome Patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto D, Ohno S, Wada Y, Fujii Y, Ichikawa M, Fukuyama M, Itoh H, Matsuura H, Horie M
    • 学会等名
      第81回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      金沢、石川
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] High prevalence of late onset T in patients with long QT syndrome type 8.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Junichi Ozawa, Megumi Fukuyama, Takeru Makiyama, Minoru Horie
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Various ANK2 mutations in patients with inherited primary arrhythmia syndromes.2016

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa M, Aiba T, Ohno S, Shigemizu D, Ozawa J, Sonoda K, Fukuyama M, Itoh H, Miyamoto Y, Tsunoda T, Makiyama T, Tanaka T, Shimizu W, Horie M
    • 学会等名
      9th APHRS Scientific Session.
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-10-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rare Single Nucleotide Polymorphism of SCN10A in Patients with Inherited Primary Arrhythmia Syndromes2016

    • 著者名/発表者名
      Megumi Fukuyama, Seiko Ohno, Mari Ichikawa, Takeru Makiyama, Minoru Horie
    • 学会等名
      ESC CONGRESS 2016
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel CACNA1C mutation identified in a patient with atypical Timothy syndrome exerts both loss- and gain-of-function effects on Cav1.2.2016

    • 著者名/発表者名
      Ozawa J, Ohno S, Toyoda F, Itoh H, Fukuyama M, Harita T, Makiyama T, Hiroshi Suzuki, Akihiko Saitoh, Matsuura H, Horie M
    • 学会等名
      ESC CONGRESS 2016
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AKAP9 mutations identified in young patientswith idiopathic ventricular fibrillation or polymorphic ventricular tachycardia.2015

    • 著者名/発表者名
      Sonoda K, Ohno S, Ichikawa M, Fujii Y, Wang Q, Kato K, Fukuyama M, Ito H, Hayashi H, Horie M:
    • 学会等名
      ESC CONGRESS 2015
    • 発表場所
      London, England
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SCN10A polymorphisms are associated with the clinical severity of probands with sodium channelopathies.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama M, Ohno S, Ichikawa M, Makiyama T, Horie M
    • 学会等名
      Europace
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Arrhythmogenic ventricular cardiomyopathy with peculiar ventricular aneurysm and TMEM43 mutations.2015

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa M, Ohno S, Fujii Y, Ozawa J, Sonoda K, Fukuyama M, Kato K, Itoh H,Horie M
    • 学会等名
      Europace
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] desmosome gene mutations cause or modify the Brugada syndrome?2015

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Aizawa Y,Fukuyama M,Makiyama T,Kosaki K,Fukuda K,Horie M
    • 学会等名
      Heart Rhythm
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2015-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 『循環器内科』第77巻4号345~352頁「特殊なQT延長:Andersen症候群・Timothy症候群」2015

    • 著者名/発表者名
      福山 恵
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi