• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PPARγを標的とするプラーク破綻に対する革新的ナノ医療の研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K19384
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 循環器内科学
研究機関九州大学

研究代表者

古賀 純一郎  九州大学, 循環器病未来医療研究センター, 学術研究員 (10746142)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード分子血管学 / 動脈硬化 / ナノメディスン / 分子血管額学
研究成果の概要

本研究ではナノ技術を応用したPPARγアゴニストの単球・マクロファージへの効率的送達によりプラーク破綻を予防しうるか検討を行った。ポリ乳酸グリコール酸共重合体を基材としたナノ粒子にピオグリタゾンを封入し高脂肪食及びアンジオテンシンⅡ負荷を行ったApoE欠損マウスに静脈内投与した結果、プラーク破綻後に形成されるburied fibrous cap数の減少、線維性被膜の増厚を認めた。近赤外線プローブを用いた分子イメージングの結果、ピオグリタゾンナノ粒子によりMMPならびにカテプシンの活性が抑制されることが示され、ピオグリタゾンナノ粒子がプラーク破綻を予防する機序のひとつと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Nanoparticle-Mediated Delivery of Irbesartan Induces Cardioprotection from Myocardial Ischemia-Reperfusion Injury by Antagonizing Monocyte-Mediated Inflammation.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakano Y, Matoba T, Tokutome M, Funamoto D, Katsuki S, Ikeda G, Nagaoka K, Ishikita A, Nakano K, Koga J, Sunagawa K, Egashira K
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 29601-29601

    • DOI

      10.1038/srep29601

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nanoparticle-Mediated Delivery of Mitochondrial Division Inhibitor 1 to the Myocardium Protects the Heart From Ischemia-Reperfusion Injury Through Inhibition of Mitochondria Outer Membrane Permeabilization: A New Therapeutic Modality for Acute Myocardial Infarction.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishikita A, Matoba T, Ikeda G, Koga J, Mao Y, Nakano K, Takeuchi O, Sadoshima J, Egashira K
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 5(7) 号: 7

    • DOI

      10.1161/jaha.116.003872

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Translational Study of a New Therapeutic Approach for Acute Myocardial Infarction: Nanoparticle-Mediated Delivery of Pitavastatin into Reperfused Myocardium Reduces Ischemia-Reperfusion Injury in a Preclinical Porcine Model.2016

    • 著者名/発表者名
      Ichimura K, Matoba T, Nakano K, Tokutome M, Honda K, Koga J, Egashira K
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11(9) 号: 9 ページ: e0162425-e0162425

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0162425

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] BubR1 Insufficiency Results in Decreased Macrophage Proliferation and Attenuated Atherogenesis in Apolipoprotein E-Deficient Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Matsumoto T, Matsubara Y, Harada Y, Kyuragi R, Koga JI, Egashira K, Nakashima Y, Yonemitsu Y, Maehara Y
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 5(9)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nanoparticle-mediated delivery of pitavastatin to monocytes/macrophages inhibits left ventricular remodeling after acute myocardial infarction by inhibiting monocyte-mediated inflammation.2016

    • 著者名/発表者名
      Mao Y, Koga J, Tokutome M, Matoba T, Ikeda G, Nakano K, Egashira K
    • 雑誌名

      Int Heart J.

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005901270

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Delta-Like Ligand 4-Notch Signaling in Macrophage Activation.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Fukuda D, Koga J, Aikawa M
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: 36(10) 号: 10 ページ: 2038-2047

    • DOI

      10.1161/atvbaha.116.306926

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pioglitazone-Incorporated Nanoparticles Prevent Plaque Destabilization and Rupture by Regulating Monocyte/Macrophage Differentiation in ApoE-/- Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakashiro S, Matoba T, Umezu R, Koga J, Tokutome M, Katsuki S, Nakano K, Sunagawa K, Egashira K.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: 36(3) 号: 3 ページ: 491-500

    • DOI

      10.1161/atvbaha.115.307057

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory Nanoparticle for Prevention of Atherosclerotic Vascular Diseases.2016

    • 著者名/発表者名
      Koga J, Matoba T, Egashira K.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis.

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005160389

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 冠動脈疾患に対するナノ粒子・ドラッグデリバリーシステムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      的場哲哉、古賀純一郎、中野覚、江頭健輔
    • 雑誌名

      Drug Delivery System.

      巻: 30(4) ページ: 299-308

    • NAID

      130005116532

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Macrophage Dynamin-related Protein1 Promotes Neointima Formation after Mechanical Injury in Mouse Femoral Arteries.2017

    • 著者名/発表者名
      Koga J, Umezu R, Egashira K
    • 学会等名
      第5回 IRG (Inflammation and ReGeneration) Meeting
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京都・港区)
    • 年月日
      2017-01-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Macrophage Dynamin-related Protein1 Promotes Neointima Formation after Mechanical Injury in Mouse Femoral Arteries2016

    • 著者名/発表者名
      Koga J, Umezu R, Wang L, Nomura M, Egashira K
    • 学会等名
      第24回 日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Macrophage Dynamin-related Protein1 Promotes Neointima Formation after Mechanical Injury in Mouse Femoral Arteries2016

    • 著者名/発表者名
      Umezu R, Koga J, Wang L, Nomura M, Egashira K
    • 学会等名
      19th International Vascular Biology Meeting 2016
    • 発表場所
      ボストン(アメリカ)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanotechnology-based anti-atherosclerotic therapy targeting monocytes-mediated inflammation.2015

    • 著者名/発表者名
      Koga J
    • 学会等名
      The 13th. Japan-Korea Joint Symposium on Vascular Biology.
    • 発表場所
      釜山(韓国)
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Nanoparticle-mediated Endothelial Cell-selective Drug Delivery System.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, Koga J, Egashira K
    • 出版者
      Therapeutic Angiogenesis.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Mouse Models of Atherosclerosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Iwata H, Koga J, Decano J, Choi J, Mlynarchik AK, Mattson PC, Aikawa E, Aikawa M.
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      Mouse Models of Vascular Diseases.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 九州大学 循環器病未来医療研究センター

    • URL

      http://cdic.kyushu-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi