• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PPY細胞の細胞系譜制御機構の解明-新規β細胞起源の探索

研究課題

研究課題/領域番号 15K19526
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 代謝学
研究機関順天堂大学

研究代表者

原 朱美  順天堂大学, 医学部, 研究員 (60570009)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードPP細胞 / β細胞 / 糖尿病 / 細胞系譜 / 分化転換 / 膵ラ氏島 / PPY細胞
研究成果の概要

目的:ノックインマウスを用いたPPY細胞の細胞系譜の追跡により、PPY-β細胞間の分化転換制御機構を解明し、PPY細胞が新たなβ細胞の起源となる可能性を証明する。方法:PPY 遺伝子に Cre リコンビナーゼ配列を挿入したノックインマウスを用い、生理的条件下での PPY 遺伝子発現細胞がどのような細胞系譜にあるのかを明らかにする。結果:4~16週齢までのPpy-Cre:Rosa-YFPマウスにおける、GFP、PPY陽性細胞の分布の免疫組織化学的解析を行った。加齢に伴い膵島内にGFP陽性PPY陰性細胞が増加した。成体の膵島内に多くのPPY細胞由来β細胞が存在することが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Expression mechanism of tryptophan hydroxylase 1 in mouse islets during pregnancy.2015

    • 著者名/発表者名
      Iida H, Ogihara T, Min MK, Hara A, Kim YG, Fujimaki K, Tamaki M, Fujitani Y, Kim H, Watada H.
    • 雑誌名

      J Mol Endocrinol

      巻: 55 (1) 号: 1 ページ: 41-53

    • DOI

      10.1530/jme-14-0299

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Human IAPP impairs the success of islet transplantation2015

    • 著者名/発表者名
      A. Hara, Y. Fujitani, T. Ogihara, T. Miyatsuka, H. Watada
    • 学会等名
      51st EASD Annual Meeting
    • 発表場所
      Philadelphia
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト型IAPPは膵島移植の成功率を低下させる2015

    • 著者名/発表者名
      原 朱美、藤谷 与士夫、荻原 健、宮塚 健、綿田 裕孝
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 抗膵ポリペプチドモノクローナル抗体2015

    • 発明者名
      藤谷与士夫、綿田裕孝、原朱美、中尾啓子
    • 権利者名
      藤谷与士夫、綿田裕孝、原朱美、中尾啓子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi