• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

miR-155によるT-ALLの薬剤感受性制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K19557
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 血液内科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

小山 大輔  自治医科大学, 医学部, 客員研究員 (50741071)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードmiR-155 / bortezomib / T-ALL / 薬剤耐性 / マイクロRNA / プロテアソーム阻害剤 / hsa-miR-155
研究成果の概要

T-ALLにおいて、bortezoimibはNotch1の転写抑制を介して細胞死や化学療法感受性を増強させる。Notch1発現抑制は転写因子Sp1の分解によって引き起こされる。T-ALLでbortezomibによって誘導されるmicroRNAをリアルタイムPCRアレイによって抽出した。その中にSp1をターゲットとするmiR-155を見出した。CRISPR/Cas9でmiR-155をノックダウンするとbortezomibへの感受性が低下した。よってmiR-155はbortezomibに関する薬剤感受性のバイオマーカーとして使用できる可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Phosphorylation-mediated EZH2 inactivation promotes drug resistance in multiple myeloma.2015

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi J, Koyama D, Wada T, Izumi T, Hofgaad PO, Bogen B, Furukawa Y.
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 125 号: 12 ページ: 4375-4390

    • DOI

      10.1172/jci80325

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Overexpression of the shortest isoform of histone demethylase LSD1 primes hematopoietic stem cells for malignant transformation.2015

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Koyama D, Kikuchi J, Honda H, Furukawa Y.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 125 号: 24 ページ: 3731-3746

    • DOI

      10.1182/blood-2014-11-610907

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Soluble aKlotho as a Candidate for the Biomarker of Aging.2015

    • 著者名/発表者名
      Koyama, D., Sato, Y., Aizawa, M., Maki, T., Kurosawa, M., Kuro-o, M. and Furukawa, Y
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 467 号: 4 ページ: 1019-1025

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.10.018

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [備考] 老化とくに骨粗鬆症の診断に有用な血中バイオマーカーの発見

    • URL

      https://www.jichi.ac.jp/news/research/2015/20151124.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 老化とくに骨粗鬆症の診断に有用な血中バイオマーカーの発見

    • URL

      http://www.jichi.ac.jp/openlab/newsletter/h46_spletter.pdf

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi