• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模研究にて同定された統合失調症のリスク遺伝子の中間表現型解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K19725
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 精神神経科学
研究機関大阪大学

研究代表者

藤本 美智子  大阪大学, 医学系研究科, 特任助教(常勤) (50647625)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード統合失調症 / 眼球運動異常 / 中間表現型 / 遺伝子多型 / 生物学的精神医学 / 遺伝子解析
研究成果の概要

統合失調症の中間表現型の一つである眼球運動異常について、我々は眼球運動5変数から88%の確率で統合失調症と健常者との判別ができることを報告している。今回、5変数を3変数(注視課題の注視時間、パシュート課題の水平位置ゲイン、フリービューイング課題の追跡距離)に減らしても82%の確率で統合失調症と健常者を判別できた。また統合失調症の中には、抗精神病薬を十分量十分期間投与しても症状改善がみられない治療抵抗性の一群があり、生物学的マーカーと捉えることができる。今回我々は、治療抵抗性の有無により2群に分け眼球運動変数を比較したところ、両群に有意差はみられなかった。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 3件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 14件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Estimated cognitive decline in patients with schizophrenia: A multicenter study.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujino H, Sumiyoshi C, Yasuda Y, Yamamori H, Fujimoto M, Fukunaga M, Miura K, Takebayashi Y, Okada N, Isomura S, Kawano N, Toyomaki A, Kuga H, Isobe M, Oya K, Okahisa Y, Takaki M, Hashimoto N, Kato M, Onitsuka T, Ueno T, Ohnuma T, Kasai K, Ozaki N, Sumiyoshi T, Imura O, Hashimoto R
    • 雑誌名

      sychiatry Clin Neurosci.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 294-300

    • DOI

      10.1111/pcn.12474

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Clozapine on DNA Methylation in Peripheral Leukocytes from Patients with Treatment-Resistant Schizophrenia.2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Numata S, Tajima A, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Watanabe S, Umehara H, Shimodera S, Nakazawa T, Kikuchi M, Nakaya A, Hashimoto H, Imoto I, Hashimoto R, Ohmori T.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 18 号: 3 ページ: 632-632

    • DOI

      10.3390/ijms18030632

    • NAID

      120006535029

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Eye movement as a biomarker of schizophrenia:Using an integrated eye movement score.2017

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Miura K, Fujimoto M, Yamamori H, Yasuda Y, Iwase M, Kasai K, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: 71(2) 号: 2 ページ: 104-114

    • DOI

      10.1111/pcn.12460

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differential gene expression profiles in neurons generated from lymphoblastoid B-cell line-derived iPS cells from monozygotic twin cases with treatment-resistant schizophrenia and discordant responses to clozapine.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Kikuchi M, Ishikawa M, Yamamori H, Nagayasu K, Matsumoto T, Fujimoto M, Yasuda Y, Fujiwara M, Okada S, Matsumura K, Kasai A, Hayata-Takano A, Shintani N, Numata S, Takuma K, Akamatsu W, Okano H, Nakaya A, Hashimoto H, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Schizophr Res.

      巻: 181 ページ: 75-82

    • DOI

      10.1016/j.schres.2016.10.012

    • NAID

      120007037467

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Usefulness of the Wechsler Intelligence Scale short form for assessing functional outcomes in patients with schizophrenia.2016

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi C, Fujino H, Sumiyoshi T, Yasuda Y, Yamamori H, Ohi K, Fujimoto M, Takeda M, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res

      巻: 245 ページ: 371-378

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2016.08.018

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clozapine improved the syndrome of inappropriate antidiuretic hormone secretion (SIADH) in a patient with treatment-resistant schizophrenia.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto M, *Hashimoto R, Yamamori H, Yasuda Y, Ohi K, Iwatani H, Isaka Y, Takeda M.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: 70 号: 10 ページ: 469-469

    • DOI

      10.1111/pcn.12435

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pharmacogenomic Study of Clozapine-Induced Agranulocytosis/Granulocytopenia in a Japanese Population2016

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Ikeda M, Mushiroda T, Ozeki T, Kondo K, Shimasaki A, Kawase K, Hashimoto S, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M et al
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry

      巻: in press 号: 8 ページ: 636-642

    • DOI

      10.1016/j.biopsych.2015.12.006

    • NAID

      120007129309

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Abnormal asymmetries in subcortical brain volume in schizophrenia.2016

    • 著者名/発表者名
      Okada, N.;Nemoto, K.;Hibar, D. P.;van Erp, T. G.;Fujino, H.;Isobe, M.;Isomura, S.;Natsubori, T.;Narita, H.;Hashimoto, N.;Miyata, J.;Koike, S.; Suzuki, M.;Turner, J. A.; Ozaki, N.;Kasai, K.;Hashimoto, R.
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry

      巻: - 号: 10 ページ: 1460-6

    • DOI

      10.1038/mp.2015.209

    • NAID

      120007129397

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Polygenetic Components for Schizophrenia, Bipolar Disorder and Rheumatoid Arthritis Predict Risk of Schizophrenia2016

    • 著者名/発表者名
      Ohi K, Kikuchi M, Ikeda M, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Fujino H, Miura K, Fukunaga M, Nakaya A, Iwata N, Hashimoto R
    • 雑誌名

      Schizophr Res

      巻: 175 号: 1-3 ページ: 226-229

    • DOI

      10.1016/j.schres.2016.04.009

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統合失調症における補助診断ツールとしての眼球運動スコアの有用性2016

    • 著者名/発表者名
      藤本美智子、橋本亮太、三浦健一郎、山森英長、安田由華、大井一高、岩瀬真生、武田雅俊
    • 雑誌名

      日本生物学的精神医学会誌

      巻: 27(2) ページ: 97-97

    • NAID

      130006338382

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Sensory cognitive abnormalities of pain in autism spectrum disorder: a case-control study.2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Y, Hashimoto R, Nakae A, Kang H, Ohi K, Yamamori H, Fujimoto M, Hagihira S, Takeda M.
    • 雑誌名

      Ann Gen Psychiatry.

      巻: 15:8 号: 1 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1186/s12991-016-0095-1

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Assessment of a multi-assay biological diagnostic test for mood disorders in a Japanesepopulation.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamori H, Ishima T, Yasuda Y, Fujimoto M, Kudo N, Ohi K, Hashimoto K, Takeda M, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 612 ページ: 167-171

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2015.12.019

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Whole-exome sequencing and neurite outgrowth analysis in autism spectrum disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R, Nakazawa T, Tsurusaki Y, Yasuda Y, Nagayasu K, Matsumura K, Kawashima H, Yamamori H, Fujimoto M, Ohi K, Umeda-Yano S, Fukunaga M, Fujino H, Kasai A, Hayata-Takano A, Shintani N, Takeda M, Matsumoto N, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 61 号: 3 ページ: 199-206

    • DOI

      10.1038/jhg.2015.141

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Naturally Occurring Null Variant of the NMDA Type Glutamate Receptor NR3B Subunit Is a Risk Factor of Schizophrenia2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuno H, Ohi K, Hashimoto R, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Yano-Umeda S, Saneyoshi T, Takeda M, Hayashi Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10(3) 号: 3 ページ: e0116319-e0116319

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0116319

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Imaging genetics and psychiatric disorders2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R, Ohi K, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Umeda-Yano S, Watanabe Y, Fukunaga M, Takeda M
    • 雑誌名

      Curr Mol Med

      巻: 15(2) ページ: 168-175

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glutamate Networks Implicate Cognitive Impairments in Schizophrenia: Genome-Wide Association Studies of 52 Cognitive Phenotypes.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohi K, Hashimoto R, Ikeda M, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Umeda-Yano S, Fukunaga M, Fujino H, Watanabe Y, Iwase M, Kazui H, Iwata N, Weinberger DR, Takeda M.
    • 雑誌名

      Schizophr Bull.

      巻: 41 号: 4 ページ: 909-18

    • DOI

      10.1093/schbul/sbu171

    • NAID

      40020682401

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 治療抵抗性統合失調症における眼球運動障害2016

    • 著者名/発表者名
      藤本美智子
    • 学会等名
      第12回IGC第8回COCORO合同会議
    • 発表場所
      東京大学医学部附属病院(東京)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症における補助診断ツールとしての眼球運動スコアの信頼性2016

    • 著者名/発表者名
      藤本美智子、三浦健一郎、森田健太郎、山森英長、安田由華、工藤紀子、奥田詩織、岩瀬真生、宍戸恵美子、椎野智子、神保慎、宮田淳、池田学、橋本亮太
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会第59日本神経化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] クロザピンによりバゾプレシン分泌過剰症(SIADH)が改善した治療抵抗性統合失調症の一例2016

    • 著者名/発表者名
      藤本美智子、橋本亮太、山森英長、安田由華、大井一高、岩谷博次、猪坂善隆、武田雅俊
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症における補助診断ツールとしての眼球運動スコアの有用性2015

    • 著者名/発表者名
      藤本美智子、橋本亮太、三浦健一郎、山森英長、安田由華、大井一高、岩瀬真生、武田雅俊
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The reliability of an integrated eye movement score for biological marker of schizophrenia2015

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto M, Hashimoto R, Miura M, Yamamori H, Yasuda Y, Ohi K, Iwase M, Takeda M
    • 学会等名
      The Korean Neuropsychiatric Association
    • 発表場所
      Grand Hilton Hotel Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-04-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 精神医学症候群(第2版)-発達障害・統合失調症・双極性障害・抑うつ障害-2017

    • 著者名/発表者名
      藤本美智子、山森英長、安田由華、池田学、橋本亮太
    • 総ページ数
      627
    • 出版者
      日本臨牀
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室 分子精神医学研究グループ

    • URL

      http://www.sp-web.sakura.ne.jp/lab/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室分子精神医学研究グループ

    • URL

      http://www.sp-web.sakura.ne.jp/lab/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi