研究課題/領域番号 |
15K19902
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 福島県立医科大学 |
研究代表者 |
佐藤 直哉 福島県立医科大学, 医学部, 助教 (90622332)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 膵島移植 / Mitomycin-C / 生着延長 / 免疫抑制 / マイクロアレイ / サイトカイン / 免疫原性低下 / Mitomycin-C |
研究成果の概要 |
本研究では移植前Mitomycin-C(MMC)処置による移植膵島片の生着延長メカニズムを網羅的遺伝子発現解析の手法で解明した。MMC処置膵島では免疫細胞遊走因子(複数のサイトカインを含む)の遺伝子発現が有意に抑制され、その妥当性は膵島培養の上清蛋白測定や免疫細胞遊走実験により示された。また膵島培養液に対する単球の遊走はMMC処置群において有意に抑制され、MMC処置によるサイトカイン分泌抑制による免疫原性低下が生着延長に関わることが示された。
|