• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バイオフィルム形成と歯科生体材料に対する抗菌性タンパク質のナノレベル吸着解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K20490
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 歯科医用工学・再生歯学
研究機関鶴見大学

研究代表者

吉田 英史  鶴見大学, 歯学部, 学内講師 (30410054)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードインプラント / タンパク質吸着 / 原子間力顕微鏡 / 走査型電子顕微鏡 / バイオフィルム / QCM / チタン / ジルコニア / ハイドロキシアパタイト / ラクトフェリン
研究成果の概要

本研究では歯科用インプラント材料に対する骨再建および抗菌性付与を目的とした基礎的研究を行った。細胞接着タンパク質の吸着試験では、チタンの方がジルコニアより高い吸着量を示した。疑似体液によるハイドロキシアパタイト析出試験では、チタンがジルコニアより早い時間で析出が測定された。これらの結果より、インプラント材料の種類によりナノレベルで骨再建に影響を及ぼすことが確認された。チタンに対する細菌付着性は唾液タンパク質の影響が大きいことが明らかとなった。今後、タンパク質の選択的吸着を可能にする材料を検討中である。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Protein adsorption to titanium and zirconia using a quartz crystal microbalance method.2017

    • 著者名/発表者名
      Kusakawa Y, Yoshida E, Hayakawa T.
    • 雑誌名

      Biomed Research International

      巻: 2017 ページ: 1521593-1521593

    • DOI

      10.1155/2017/1521593

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quantitative Analysis of Apatite Formation on Titanium and Zirconia in a Simulated Body Fluid Solution Using the Quartz Crystal Microbalance Method2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida E, Hayakawa T.
    • 雑誌名

      Advances in Materials Science and Engineering

      巻: 2017 ページ: 7928379-7928379

    • DOI

      10.1155/2017/7928379

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Adsorption Analysis of Lactoferrin to Titanium, Stainless Steel, Zirconia, and Polymethyl Methacrylate Using the Quartz Crystal Microbalance Method.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida E, Hayakawa T
    • 雑誌名

      Biomedical International Research

      巻: 2016 ページ: 3961286-3961286

    • DOI

      10.1155/2016/3961286

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Monitoring of protein adsorption and apatite precipitation on titanium and zirconia by QCM method2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida E, Hayakawa T
    • 学会等名
      国際歯科材料会議 2016 第68回 秋期学術講演会
    • 発表場所
      The Stone Hotel-Legian Bali, Legian, Bali, Indonesia
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] チタンおよびジルコニアの生体適合性に関するQCM解析2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 英史,草川 洋,早川 徹
    • 学会等名
      日本歯科理工学会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県福岡市博多区)
    • 年月日
      2016-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] QCM法によるチタンおよびジルコニアへのタンパク質吸着解析2016

    • 著者名/発表者名
      草川 洋,吉田英史,早川 徹
    • 学会等名
      鶴見大学歯学会第83回例会
    • 発表場所
      鶴見大学会館(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi