研究課題/領域番号 |
15K20890
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
システムゲノム科学
分子生物学
|
研究機関 | 国立研究開発法人国立国際医療研究センター |
研究代表者 |
長沼 孝雄 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 上級研究員 (40466462)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 非コードRNA / 脱ユビキチン化酵素 / RNA結合 / 脱ユビキチン化 / RNA結合タンパク質 |
研究成果の概要 |
脱ユビキチン化酵素の1つであるUSP10が、数種類のncRNAやmRNAと結合することを明らかにし、またその結合に関与するUSP10の領域を同定した。USP10とHNRNPKとの相互作用を詳細に解析したところ、USP10とHNRNPKとの相互作用にはRNAが介在していることが明らかになった。siRNAによるUSP10のノックダウンから、USP10は細胞内においてHNRNPKを脱ユビキチン化していることが示された。しかし、細胞内におけるUSP10のRNA結合の意義やUSP10によるHNRNPKの脱ユビキチン化の機能的な役割については解明に至っていない。
|