• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダイレクトリプログラミング法を用いた新規脳梗塞治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K21181
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
医化学一般
研究機関岡山大学

研究代表者

山下 徹  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 講師 (60644408)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード脳梗塞 / 細胞移植 / iN細胞 / iPS細胞 / ダイレクトリプログラミング / iNS細胞 / 細胞移植療法
研究成果の概要

神経幹細胞特異的な4つの転写因子群をマウス皮膚線維芽細胞に強制発現させることで、神経幹細胞の性質を持つiNS細胞株を誘導した。このiNS細胞株を脳梗塞マウス急性期に細胞移植したところ、運動機能改善効果を示し、長期観察モデルでも腫瘍形成を認めなかった。以上の結果から、ダイレクトリプログラミングで直接的に誘導したiNS細胞株が脳梗塞急性期において治療効果があり、かつ安全性が高いことが示された。
さらに、マウスの初代培養アストロサイトからも神経系細胞が誘導できることも確認できており、今後脳内グリア細胞等を脳内で直接ニューロンへ誘導する技術も検討する予定である。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] Konkuk University(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Novel Therapeutic Transplantation of Induced Neural Stem Cells for Stroke.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Liu W, Matsumura Y, Miyagi R, Zhai Y, Kusaki M, Hishikawa N, Ohta Y, Kim SM, Kwak TH, Han DW, Abe K.
    • 雑誌名

      Cell Transplant.

      巻: Mar 13;26(3) 号: 3 ページ: 461-467

    • DOI

      10.3727/096368916x692988

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recent Progress in Cell Reprogramming Technology for Cell Transplantation Therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Abe K.
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 56 号: 3 ページ: 97-101

    • DOI

      10.2176/nmc.ra.2015-0309

    • NAID

      130005138149

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recent Progress in Therapeutic Strategies for Ischemic Stroke.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Abe K.
    • 雑誌名

      Cell Transplant.

      巻: 25 号: 5 ページ: 893-8

    • DOI

      10.3727/096368916x690548

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Protective effect of telmisartan on neurovascular unit and inflammasome in stroke-resistant spontaneously hypertensive rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Liu W, Yamashita T, Kurata T, Kono S, Hishikawa N, Deguchi K, Zhai Y, Abe K.
    • 雑誌名

      Neurol Res.

      巻: 37 号: 6 ページ: 491-501

    • DOI

      10.1179/1743132815y.0000000002

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High Incidence of Dementia Conversion than Stroke Recurrence in Poststroke Patients of Late Elder Society.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano Y, Deguchi K, Yamashita T, Morihara R, Matsuzono K, Kawahara Y, Sato K, Kono S, Hishikawa N, Ohta Y, Higashi Y, Takao Y, Abe K.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 24 号: 7 ページ: 1621-8

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2015.03.037

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Telmisartan promotes potential glucose homeostasis in stroke-resistant spontaneously hypertensive rats via peroxisome proliferator-activated receptor γ activation.2015

    • 著者名/発表者名
      Omote Y, Deguchi K, Kurata T, Yamashita T, Sato K, Hishikawa N, Abe K.
    • 雑誌名

      Curr Neurovasc Res.

      巻: 12 ページ: 91-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neurovascular protection by telmisartan via reducing neuroinflammation in stroke-resistant spontaneously hypertensive rat brain after ischemic stroke.2015

    • 著者名/発表者名
      Kono S, Kurata T, Sato K, Omote Y, Hishikawa N, Yamashita T, Deguchi K, Abe K.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 24 号: 3 ページ: 537-47

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2014.09.037

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Novel therapeutic transplantation of induced neural stem cells for stroke2016

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Shang J, Nakano Y, Morihara R, and Abe K
    • 学会等名
      The 9th Pan Pacific Symposium on Stem Cell and Cancer Research
    • 発表場所
      Taichung, Taiwan
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel cell transplantation therapy for stroke using induced neural stem cells2016

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Morihara R and Abe K
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Neuroprotection Neurorepair 2016
    • 発表場所
      Leipzig, Germany
    • 年月日
      2016-04-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ダイレクトリプログラミングによる神経再生治療の展望2016

    • 著者名/発表者名
      山下徹、阿部康二
    • 学会等名
      日本骨髄間葉系幹細胞治療学会第1回学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経再生最前線~リハビリでなぜ麻痺は回復するのか~2016

    • 著者名/発表者名
      山下徹、阿部康二
    • 学会等名
      神経再生・ロボットリハビリ シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規神経幹細胞(iNSCs)は脳梗塞を治療しうるか?2015

    • 著者名/発表者名
      山下徹、阿部康二
    • 学会等名
      第27回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] White matter change and AD pathology in a novel mice model2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Yun Zhai and Abe K
    • 学会等名
      Asia Pacific Stroke Conference 2015
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Strong improvement of ApoE/LDL-R signals and amyloidgenesis by telmisartan in post-stroke SHR-SR2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Zhai Y, Kono S, Nakano Y, Morihara R, Deguchi K, and Abe K
    • 学会等名
      BRAIN 2015
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct Reprogrammed Neuronal Cells as a Novel Resource for Cell Transplantation Therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T and Abe K.
    • 学会等名
      The 8th Pan Pacific Symposium on Stem Cell and Cancer Research
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      2015-04-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Mebio ~神経疾患の再生医療~2016

    • 著者名/発表者名
      山下徹、阿部康二 (分担執筆)
    • 総ページ数
      98
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 日本臨牀 脳梗塞に対する再生医療~ES細胞・iPS細胞・iN細胞~2016

    • 著者名/発表者名
      山下徹、阿部康二 (分担執筆)
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      日本臨牀社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Clinical Neuroscience 脳梗塞モデルにおける新規神経幹細胞(iNSCs)移植2016

    • 著者名/発表者名
      山下徹、阿部康二 (分担執筆)
    • 総ページ数
      98
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi