• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不妊原因解明を目指した精子形成必須の細胞間架橋内物質輸送関連因子スクリーニング

研究課題

研究課題/領域番号 15K21217
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 統合動物科学
動物生産科学
研究機関九州大学

研究代表者

岩森 督子  九州大学, 医学研究院, 助教 (10711509)

研究協力者 加藤 譲  
岩森 巨樹  
松本 雅記  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード生殖細胞間架橋 / 精子形成 / KIAA1210 / 精巣特異的細胞間結合 / Intercellular bridge / Topoisomerase2B / 生殖生物学 / 細胞間架橋 / RNA結合タンパク質
研究成果の概要

精巣では生殖細胞同士をつなぐIntercellular bridge(ICB)が欠損すると不妊になるが、その機能は未だに不明である。そこで、男性不妊の原因解明を目指し、マウス精子形成におけるICBの意義解明を目的に、その機能に関わる関連因子を網羅的に同定し、相関性プロファイリングを行った。抗体を作製し、精巣における局在などから、新規Ectoplasmic specialization関連タンパク質KIAA1210を同定した。KIAA1210のノックアウトマウス作製に成功し解析を行っており、ICBとその他の細胞間結合との相互作用の理解が深まることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [国際共同研究] Baylor College of Medicine(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of KIAA1210 as a novel X-chromosome-linked protein that localizes to the acrosome and associates with the ectoplasmic specialization in testes.2017

    • 著者名/発表者名
      Iwamori T, Iwamori N, Matsumoto M, Ono E, Matzuk MM.
    • 雑誌名

      Biol Reprod

      巻: 96 号: 2 ページ: 469-477

    • DOI

      10.1095/biolreprod.116.145458

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MRG15 is required for pre-mRNA splicing and spermatogenesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Iwamori N, Tominaga K, Sato T, Riehle K, Iwamori T, Ohkawa Y, Coarfa C, Ono E, Matzuk MM.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 113 号: 37

    • DOI

      10.1073/pnas.1611995113

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Astrocytic and neuronal localization of kunurenine aminotransferase-2 in the adult mouse brain.2016

    • 著者名/発表者名
      Heredi J, Berko AM, Jankovics F, Iwamori T, Iwamori N, Ono E, Horvath S, Kis Z, Toldi J, Vecsei L, Gellert L.
    • 雑誌名

      Brain Struct Funct

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 1663-1672

    • DOI

      10.1007/s00429-016-1299-5

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In vivo dynamics of GFRα1-positive spermatogonia stimulated by GDNF signals using a bead transplantation assay2016

    • 著者名/発表者名
      Uchida A, Kishi K, Aiyama Y, Miura K, Takase HM, Suzuki H, Kanai-Azuma M, Iwamori T, Kurohmaru M, Tsunekawa N, Kanai Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 476 号: 4 ページ: 546-552

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.05.160

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 精巣特異的細胞間結合ICB, ES,BTBの連携作用に機能するタンパク質2017

    • 著者名/発表者名
      岩森督子、岩森巨樹、松本雅記、小野悦郎、Martin M. Matzuk
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会(第40回日本分子生物学会大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A novel X-chromosome-linked protein, KIAA1210, localizes to the acrosome and associates with the ectoplasmic specialization in testes.2017

    • 著者名/発表者名
      Tokuko Iwamori , Yuzuru Kato, Naoki Iwamori, Masaki Matsumoto, Yumiko Saga, Etsuro Ono and Martin M. Matzuk
    • 学会等名
      4th World Congress of Reproductive Biology (第110回日本繁殖生物学会大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 精巣特異的アクチン関連細胞間結合Ectoplasmic specializatioとアクロソームに局在する新規タンパク質の同定2016

    • 著者名/発表者名
      岩森督子、岩森巨樹、松本雅記、小野悦郎、Martin M. Matzuk
    • 学会等名
      九州実験動物研究会
    • 発表場所
      北九州、産業医科大学
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] MRG15はスプライシング制御を介して精子形成に必須の役割を果たす2016

    • 著者名/発表者名
      岩森巨樹、富永薫、佐藤哲也、岩森督子、大川恭行、小野悦郎、Martin M. Matzuk
    • 学会等名
      九州実験動物研究会
    • 発表場所
      北九州、産業医科大学
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification and functional analysis of novel protein on testis specific actin related cell-cell junction, ES (Ectoplasmic Specialization)2015

    • 著者名/発表者名
      Tokuko Iwamori, Naoki Iwamori, Masaki Matsumoto, Etsuro Ono, Martin M. Matzuk
    • 学会等名
      第38回 日本分子学生物学会年会
    • 発表場所
      兵庫県 神戸ホートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-06-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi