• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫チェックポイントPD-1/PD-L1の阻害剤スクリーニング

研究課題

研究課題/領域番号 15K21235
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 創薬化学
生物系薬学
研究機関徳島大学

研究代表者

松下 洋輔  徳島大学, 先端酵素学研究所(プロテオ), 助教 (70634450)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード化合物スクリーニング / 免疫チェックポイント阻害剤 / 腫瘍免疫 / PD-1/PD-L1
研究成果の概要

PD-1/PD-L1を阻害する免疫チェックポイント阻害剤は、近年、多くの癌種適応が認められ、新たながん治療法として注目されているが、抗体医薬品という特性から、薬価の高騰が問題視されはじめている。本研究ではより安価で同等の作用を有する低分子化合物の探索を目的として研究を推進した。はじめに、GPGPUを用いたインシリコスクリーニングで化合物を絞り込み、続いて、エフェクター細胞の腫瘍活性を定量できるアッセイ系を樹立し、スクリーニングを実施した。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Stapled BIG3 helical peptide ERAP extends potent antitumor activity for breast cancer therapeutics2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimaru T, Aihara K, Komatsu M, Matsushita Y, Okazaki Y, Toyokuni S, Honda J, Sasa M, Miyoshi Y, Otaka A, Katagiri T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 包括的ゲノム解析を通じた乳癌の発症・進展機構解明の現状と展望2017

    • 著者名/発表者名
      松下洋輔 吉丸哲郎 片桐豊雅
    • 雑誌名

      乳癌学-最新の診断と治療-

      巻: 75巻 増刊号3 ページ: 155-160

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi