• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

我が国における農業環境直接支払制度の普及・定着に向けた地域比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K21416
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営・経済農学
環境政策・環境社会システム
研究機関日本獣医生命科学大学

研究代表者

桑原 考史  日本獣医生命科学大学, 応用生命科学部, 講師 (10724403)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード環境保全型農業 / 直接支払 / 農業環境政策 / 農産物認証 / 生物調査 / 環境直接支払 / 農産物認証制度 / 販売態勢 / 共同活動 / 地域組織
研究成果の概要

国が2011年度に導入した環境保全型農業直接支払制度の活用実態を解明し、政策的含蓄を得ることを目的として、制度を積極的に活用している国内4地域の比較分析を行った。その結果、各自治体は独自支援と制度の地域裁量性を駆使して、以前から行ってきた支援のあり方を維持していた。支援の具体的なあり方は、各地域の環境保全型農業の推進戦略に応じて「普及型」か「高度支援型」のいずれかであった。また、環境保全を志向する市民団体と農業生産者の連携強化も重要な政策課題と考えられた。これらは国の制度改善の方向性を示唆している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、これまでほとんど明らかにされてこなかった国内の環境支払制度の利用実態を、生産者・行政・農協・市民団体等に対する綿密な現地調査と地域比較を通じて明らかにし、政策的含蓄を提示した点である。社会的意義は、自然条件や販売戦略の地域的多様性(立地特性)に配慮し、「普及型」と「高度支援型」のように異なる方向性の支援が可能であるような制度設計が求められること、農業生産者と環境保全市民団体の連携強化が重要な政策課題であることを指摘した点である。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 日本の農業直接支払における生物調査活動に対する行政介入の実態2017

    • 著者名/発表者名
      桑原考史
    • 雑誌名

      共生社会システム研究

      巻: 11 ページ: 164-195

    • NAID

      40021337958

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 環境保全型農業直接支払の地域的活用の二類型―区分出荷と認証制度に着目して―2018

    • 著者名/発表者名
      桑原考史
    • 学会等名
      2018年度日本農業経済学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 環境保全型農業直接支払の地域的活用の二類型―区分出荷 と認証制度に着目して―2018

    • 著者名/発表者名
      桑原考史
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 農業にかかわる環境情報蓄積の意義と実態―指標開発と効果検証に着目して―2016

    • 著者名/発表者名
      桑原考史
    • 学会等名
      共生社会システム学会
    • 発表場所
      東京農工大学府中キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 共生社会〈2〉―共生社会をつくる2016

    • 著者名/発表者名
      矢口芳生、古沢広祐、千賀裕太郎、安藤光義、柏雅之、野見山敏雄、降籏信一・David Allen、津谷好人、千年篤、桑原考史、新井祥穂、荒木和秋、福田恵、岡野一郎、森祐希子、澤佳成、堀口健治、榎本弘行、河路由佳
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      農林統計出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi