研究課題
若手研究(B)
高脂肪食モデルマウスを用いて、高脂肪食摂取による腸管粘膜防御機能への影響を明らかにした。高脂肪食マウス(HFD群)では、通常食マウスと比較して20週齢で有意な血糖値上昇がみられ、粘膜固有層内のIgA形質細胞数の減少を認めた。超微形態解析では、HFD群の筋間神経叢内の軸索Varicosity内のシナプス小胞の減少がみられたが、SGLT阻害剤投与後は、シナプス集積と軸索側枝の形成を多数認めた。高脂肪食摂取が腸管IgAの分布に影響を与えることとともに、腸管筋間神経叢内のVaricosityのシナプス動態異常を惹起することに加えて、SGLT阻害剤が腸管筋間神経叢に保護的に作用する可能性が示唆された。
すべて 2017 2016 2015 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (3件)
Neuroscience Research
巻: 115 ページ: 21-28
10.1016/j.neures.2016.10.004
Scientific Reports
巻: 6 ページ: 1-10
Med Mol Morphol
巻: Epub ahead of print 号: 3 ページ: 1-9
10.1007/s00795-016-0134-7
https://www.kenkoudai.ac.jp/modules/waffle0/index.php?t_m=ddcommon_view&id=28&t_dd=waffle0_data2
http://www.med.yamanashi.ac.jp/basic/anat01/members.html
http://www.kenkoudai.ac.jp/modules/waffle0/index.php?t_m=ddcommon_view&id=28&t_dd=waffle0_data2