• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複製終了不全モデルマウスを用いた老化と発がん機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K21565
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 分子生物学
放射線・化学物質影響科学
研究機関産業医科大学

研究代表者

香崎 正宙  産業医科大学, 産業生態科学研究所, 助教 (90717977)

研究協力者 宮田 博規  
大塚 正人  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードDNA複製 / 細胞周期チェックポイント / トランスジェニックマウス / コンディショナルノックアウト / 発がん / 老化 / 複製 / 細胞周期チェックポイ / マウスモデル / Cre-loxP / 抗がん剤耐性 / ノックアウト / p53
研究成果の概要

本研究では、複製終了に関与する分子Xのノックアウトマウスを作製し、複製終了機序が破綻することによる発がんや老化などへの影響を個体レベルで解析することを目的とする。これまでに、様々なマウス系統でのX遺伝子ノックアウトマウス樹立を試み、X遺伝子ノックアウトマウスを得ることができたが、実験で用いる必要匹数の確保が技術的に困難であった。そこで、従来のCre/loxP系によるX遺伝子コンディショナルノックアウトマウスを作製することにした。現時点で、loxPで挟まれたX遺伝子のヘテロノックアウトマウスまで得られている。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] University of Geneva(Switzerland)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Geneva(Switzerland)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A Survey about the Radiation Effects and A Health Survey of Fukushima Inhabitants after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident2017

    • 著者名/発表者名
      Okazaki R, Ohga K, Yoko-O M, Kohzaki M.
    • 雑誌名

      J UOEH

      巻: 39 ページ: 277-290

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Role of DNA repair pathways in cancer progression2017

    • 著者名/発表者名
      Kohzaki M.
    • 学会等名
      GDN genome stability
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 今、何が放射線生物学に求められているのか?2017

    • 著者名/発表者名
      Kohzaki M.
    • 学会等名
      大阪放射線生物学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 放射線誘導C57BL/6マウス腫瘍の発生閾値周辺領域解析2017

    • 著者名/発表者名
      香﨑正宙、大津山彰、阿部利明、孫略、馬田敏幸、盛武敬、岡﨑龍史
    • 学会等名
      第57回放射線影響懇話会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Thanos Halazonetis Lab - molbio.unige.ch

    • URL

      http://www.molbio.unige.ch/fra/research_groups/halazonetis/lab

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] 誤りがちDNA修復経路の抑制による がんの治療2017

    • 発明者名
      M. Kohzaki
    • 権利者名
      M. Kohzaki
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-138916
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi