研究課題/領域番号 |
15K21592
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
知能情報学
社会心理学
|
研究機関 | 明石工業高等専門学校 (2016) 香川高等専門学校 (2015) |
研究代表者 |
奥村 紀之 明石工業高等専門学校, その他部局等, 講師 (40510277)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 性格推定 / 感情推定 / 顔文字 |
研究成果の概要 |
本研究では、SNSなどに投稿された記事の内容から、著者の見せかけの性格を推定するための手法について検討した。特に、Blogのように推敲を重ねて公開される記事と、Twitterのようにその場その場の思いつきで投稿される記事とでは、表面的に現れる個性、性格に大きな違いがあることを被験者実験により確認している。また、見せかけの性格と著者本来の性格の間にも大きな差が生じていることを確認している。本手法を自動化するために感情推定アルゴリズムとの相関分析を行い、Big Fiveの5因子との関連を抽出している。
|