• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性期の皮膚炎におけるTSLPの役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K21649
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 免疫学
皮膚科学
研究機関国立研究開発法人国立国際医療研究センター

研究代表者

北島 雅之  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 上級研究員 (00401000)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード慢性炎症 / アレルギー性皮膚炎 / TSLP
研究成果の概要

Thymic Stromal LymphoPoietin (以下TSLP)はアレルギー性皮膚疾患の発症に重要であると多数報告があるが、慢性期の皮膚炎症におけるTSLPの役割は明らかではない。我々は、慢性期のTSLPの役割を解析できる皮膚炎モデルを構築し、TSLPが慢性期にも炎症の増悪化に重要であることを明らかにした。またTSLP標的細胞候補として樹状細胞、T細胞を同定した。TSLPレポーターマウスの解析からは免疫細胞からのTSLP産生も確認された。これらの結果は、慢性期の皮膚炎症局所における免疫細胞間相互作用による増悪化メカニズムの更なる解明に繋がることが期待される。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Benaroya Research Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Baculovirus directly activates murine NK cells via TLR92017

    • 著者名/発表者名
      Moriyama, T., Suzuki, T., Chang, Mo., Kitajima, M., Takaku, H.
    • 雑誌名

      The Journal of Cancer Gene and Cellular Therapies

      巻: - 号: 4 ページ: 175-179

    • DOI

      10.1038/cgt.2017.2

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Histone Methyltransferase ESET Is Critical for T Cell Development2016

    • 著者名/発表者名
      Takikita, S. Muro, R. Takai, T. Otsubo, T. Kawamura, Y. I. Dohi, T. Oda, H. Kitajima, M. Oshima, K. Hattori, M. Endo, T. A. Toyoda, T. Weis, J. Shinkai, Y. Suzuki, H.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 197 号: 6 ページ: 2269-2279

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1502486

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Baculovirus infection of human monocyte-derived dendritic cells restricts HIV-1 replication.2015

    • 著者名/発表者名
      Oo Chang, M., Suzuki, T., Kitajima, M., Takaku, H.
    • 雑誌名

      AID Res Hum Retrovirues

      巻: 10 号: 10 ページ: 1023-1031

    • DOI

      10.1089/aid.2015.0060

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] NAD(P)H:quinone oxidoreductase (Nqo1) regulates irritant contact dermatitis through homeostasis of epidermal γδ T cells.2016

    • 著者名/発表者名
      M Kitajima, A Kimura, H Suzuki
    • 学会等名
      第45回 日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] NAD(P)H:quinone oxidoreductase (Nqo1) regulates irritant contact dermatitis through homeostasis of epidermal γδ T cells.2016

    • 著者名/発表者名
      M Kitajima, A Kimura, H Suzuki
    • 学会等名
      Immunology 2016, The American Association of Immunologists Annual meeting
    • 発表場所
      Seattle
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NAD(P)H:quinone oxidoreductase (Nqo1) regulates irritant contact dermatitis2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kitajima, Akihiro Kimura, Harumi Suzuki
    • 学会等名
      第44回 日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi