• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CFRPと湾曲結晶を用いた集光型X線偏光計の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K21679
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 天文学
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

飯塚 亮  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 研究開発員 (50548120)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードX線天文学 / X線偏光計 / ブラッグ反射 / CFRP / シリコン結晶 / 湾曲結晶
研究成果の概要

偏光X線は、高エネルギー現象に携わる極限天体周辺の構造や放射メカニズムを決定する鍵になることが期待されるが、30年観測的成果がない。そこで、私はX線天文学の新たな局面を切り開くために、回転放物面基盤にCFRPを用い、シリコン単結晶を貼ることで、鉄輝線付近に特化する偏光感度の極めて高い、集光する大面積のブラッグ反射型X偏光計を開発する。結果、CFRPとシリコン結晶を一体成型することで、大面積の回転放物面鏡を製作する手法を確立した。評価したからシミュレーションを行った結果、製作した偏光計が最適な光学系であることがわかった。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 12件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 16件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Hitomi Constraints on the 3.5 keV Line in the Perseus Galaxy Cluster2016

    • 著者名/発表者名
      Aharonian, F. A., Akamatsu, H, Terada, Y. et al (Hitomi collaboration)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 837 号: 1 ページ: 15-23

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aa61fa

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Large X-ray flares on stars detected with MAXI/GSC: A universal correlation between the duration of a flare and its X-ray luminosity2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsuboi, K. Yamazaki, Y. Sugawara, A. Kawagoe, S. Kaneto, R. Iizuka, T. Matsumura, S. Nakahira, M. Higa, M. Matsuoka, M. Sugizaki, Y. Ueda, N. Kawai, M. Morii, M. Serino, T. Mihara, H. Tomida, S. Ueno, H. Negoro, N. Isobe, H. Tsunemi, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 68 号: 5 ページ: 90-90

    • DOI

      10.1093/pasj/psw081

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Examining the angular resolution of the ASTRO-H's soft x-ray telescopes2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, Toshiki et al.
    • 雑誌名

      Journal of Astronomical Telescopes, Instruments, and Systems

      巻: 2 号: 4 ページ: 044001-044001

    • DOI

      10.1117/1.jatis.2.4.044001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of X-ray spectroscopic polarimetry with bent Si crystals and CFRP substrate2016

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, Ryo; Izumiya, Takanori; Tsuboi, Yohko
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9905 ページ: 99055E-99055E

    • DOI

      10.1117/12.2231166

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Point spread function of ASTRO-H Soft X-ray Telescope (SXT)2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Takayuki et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9905 ページ: 99055D-99055D

    • DOI

      10.1117/12.2232007

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ray-tracing simulation and in-orbit performance of the ASTRO-H hard x-ray telescope (HXT)2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, H., H.; Awaki, H., et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9905 ページ: 990541-990541

    • DOI

      10.1117/12.2232135

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reflectivity around the gold L-edges of x-ray reflector of the soft x-ray telescope onboard ASTRO-H2016

    • 著者名/発表者名
      Maeda, Y., Kikuchi, N., Kurashima, S., Ishida, M., Iizuka, R., Hayashi, T., Okajima, T., Matsumoto, H., Mitsuishi, I., Saji, S., Sato, T., Tachibana, S., Mori, H., Christensen, F., Brejnholt, N., Nitta, K., Uruga, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9905 ページ: 99053Z-99053Z

    • DOI

      10.1117/12.2232727

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reflectivity around the gold M-edges of x-ray reflector of the Soft X-ray Telescope onboard ASTRO-H2016

    • 著者名/発表者名
      Kurashima, Sho et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9905 ページ: 99053Y-99053Y

    • DOI

      10.1117/12.2231173

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The ASTRO-H SXT performance to the large off-set angles2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, Toshiki et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9905 ページ: 99053X-99053X

    • DOI

      10.1117/12.2232175

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In-flight verification of the calibration and performance of the ASTRO-H (Hitomi) Soft X-Ray Spectrometer2016

    • 著者名/発表者名
      M. Leutenegger; M. Audard; K. Boyce; G. Brown; M. Chiao; M. Eckart; R. Fujimoto; A. Furuzawa; M. Guainazzi; D. Haas; J. den Herder; T. Hayashi; R. Iizuka; M. Ishida; Y. Ishisaki; R. Kelley; N. Kikuchi; C. Kilbourne; S. Koyama; et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: Volume 9905 ページ: 99053U-99053U

    • DOI

      10.1117/12.2234230

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Performance of ASTRO-H hard x-ray telescope (HXT)2016

    • 著者名/発表者名
      Awaki, H., Kunieda, H., Ishida, M., Matsumoto, H., et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9905 ページ: 990512-990512

    • DOI

      10.1117/12.2231258

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First peek of ASTRO-H Soft X-ray Telescope (SXT) in-orbit performance2016

    • 著者名/発表者名
      Okajima, Takashi et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9905 ページ: 99050Z-99050Z

    • DOI

      10.1117/12.2231705

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The ASTRO-H (Hitomi) x-ray astronomy satellite2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T. et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9905 ページ: 990510-11

    • DOI

      10.1117/12.2232379

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The quiescent intracluster medium in the core of the Perseus cluster2016

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration et al.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 535 号: 7610 ページ: 117-121

    • DOI

      10.1038/nature18627

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Upgrade of the 30-m x-ray pencil beam line at the Institute of Space and Astronautical Science2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Takayuki; Sato, Toshiki; Kikuchi, Naomichi; Kurashima, Sho; Nakaniwa, Nozomi; Sato, Takuro; Iizuka, Ryo; Maeda, Yoshitomo; Ishida, Manabu
    • 雑誌名

      Journal of Astronomical Telescopes

      巻: 1 号: 4 ページ: 0400441-0400447

    • DOI

      10.1117/1.jatis.1.4.044004

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An X-ray spectroscopic search for dark matter in the Perseus cluster with Suzaku2015

    • 著者名/発表者名
      Tamura et al.
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 67 号: 2 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1093/pasj/psu156

    • NAID

      40020435063

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 広範な協力で行われた「ひとみ」衛星の地上光学観測とその成果2017

    • 著者名/発表者名
      飯塚亮, 辻本匡弘, 竹井洋, 堂谷忠靖, 石田学, 大川拓也, 生田ちさと (ISAS/JAXA), 他ひとみコラボレーションチーム
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高角度分解能X線望遠鏡の概念検討2017

    • 著者名/発表者名
      前田良知, 飯塚亮, 石田学 (ISAS/JAXA), 林多佳由 (GSFC/NASA, 名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ひとみ (ASTRO-H) 搭載軟X線望遠鏡の Crab 観測による軌道上での性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      倉嶋翔, 佐藤寿紀, 中庭望, 浅井龍太 (首都大学東京), 石田學, 前田良知, 飯塚亮, 上田周太朗 (ISAS), 岡島崇, 森英之, 林多佳由 (GSFC), 内田裕之、田中孝明 (京都大)、中嶋大、井上翔太 (大阪大)、森浩二 (宮崎大)、信川正順 (奈良教育大)
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「ひとみ(ASTRO-H)」搭載軟X線望遠鏡(SXT)の軌道上での有効面積の評価2017

    • 著者名/発表者名
      中庭望, 佐藤寿紀, 倉嶋翔, 浅井龍太 (首都大学東京), 石田學, 前田良知, 飯塚亮, 上田周太朗 (ISAS), 内田裕之, 田中孝明 (京都大学), 中嶋大, 井上翔太 (大阪大学), 森浩二 (宮崎大学), 信川正順 (奈良教育大学), 岡島崇, 森英之, 林多佳由 (GSFC)
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] X線天文衛星「ひとみ (ASTRO-H)」搭載硬 X 線望遠鏡 (HXT) の軌道上での性能評価 II2017

    • 著者名/発表者名
      粟木久光 (愛媛大), 國枝秀世, 松本浩典, 石橋和紀, 田村啓輔, 田原譲, 三石郁之 (名古屋大), 古澤彰浩 (藤田保健衛生大), 宮澤拓也 (沖縄科技大), 岡島崇, 森英之, 林多佳由 (NASA/GSFC), 石田学, 前田良知, 飯塚亮 (ISAS/JAXA), 幅良統 (愛知教育大), 山内茂雄 (奈良女子大), 杉田聡司 (東工大), 吉田鉄生 (愛媛大)他「ひとみ」HXT チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] X線フレアの可視光追観測システムの構築2017

    • 著者名/発表者名
      河合広樹, 坪井陽子, 山田宗次郎 (中央大学), 飯塚亮, 菅原泰晴 (JAXA/ISAS)
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] X-ray study of stellar flares with MAXI/GSC: A universal correlation between the duration of a flare and its X-ray luminosity2017

    • 著者名/発表者名
      Yohko Tsuboi, Kyohei Yamazaki, Yasuharu Sugawara, Atsushi Kawagoe, Soichiro kaneto, Ryo Iizuka (Chuo University), and the MAXI Team
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「ひとみ」によるペルセウス座銀河団のガス速度測定: (1) 速度構造2017

    • 著者名/発表者名
      一戸悠人 (首都大), 飯塚亮 (ISAS), 井上翔太 (大阪大), 上田周太朗 (ISAS), 太田直美 (奈良女子大), 北山哲 (東邦大), 佐藤浩介 (東京理科大), 田中桂悟 (金沢大), 田村隆幸 (ISAS), 辻本匡弘 (ISAS), 藤本龍一 (金沢大), 前田良知 (ISAS), および「ひとみ」コラボレーション
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「ひとみ」によるペルセウス座銀河団のガス速度測定: (2) 輝線の非ガウス性 とイオン温度への制限2017

    • 著者名/発表者名
      上田周太朗 (ISAS), 飯塚亮 (ISAS), 一戸悠人 (首都大), 井上翔太 (大阪大), 太田直美 (奈良女子大), 北山哲 (東邦大), 佐藤浩介 (東京理科大), 田中桂悟 (金沢大), 田村隆幸 (ISAS), 辻本匡弘 (ISAS), 藤本龍一 (金沢大), 前田良知 (ISAS), および「ひとみ」コラボレーション
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] X線天文衛星「ひとみ (ASTRO-H)」:打ち上げとその後2016

    • 著者名/発表者名
      高橋忠幸 (JAXA, 宇宙科学研究所), ほか「ひとみ」衛星チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] X線天文衛星「ひとみ (ASTRO-H)」搭載軟 X 線望遠鏡 (SXT) の軌道上での性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      前田良知, 石田学, 飯塚亮 (ISAS/JAXA), Peter Serlemitsos, Yang Soong, Takashi Okajima, Hideyuki Mori(NASA/GSFC), 林多佳由, 三石郁之, 松本浩典, 石橋和紀, 桜井郁也, 田村啓輔, 田原譲, 國枝秀世 (名古屋大), 粟木久光 (愛媛大), 古澤彰浩 (藤田保健衛生大), 宮澤拓也 (沖縄科技大), 杉田聡司 (東工大)、他「ひとみ」SXT チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「ひとみ (ASTRO-H)」搭載軟 X 線望遠鏡に用いる反射鏡の反射率測定2016

    • 著者名/発表者名
      中庭望, 佐藤寿紀, 菊地直道, 倉嶋翔 (首都大学東京), 飯塚亮, 前田良知, 石田學 (ISAS), 岡島崇, 森英之, 林多佳由 (GSFC), 他 the ASTRO-H SXT team
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] X線天文衛星「ひとみ (ASTRO-H)」搭載硬 X 線望遠鏡 (HXT) の軌道上 での性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      粟木久光 (愛媛大), 國枝秀世, 松本浩典, 石橋和紀, 田村啓輔, 田原譲, 三石郁之 (名古屋大), 古澤彰浩 (藤田保健衛生大), 宮澤拓也 (沖縄科技大), 岡島崇, 森英之, 林多佳由 (NASA/GSFC), 石田学, 前田良知, 飯塚亮 (ISAS/JAXA), 幅良統 (愛知教育大), 山内茂雄 (奈良女子大), 杉田聡司 (東工大), 他「ひとみ」HXT チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「ひとみ (ASTRO-H)」搭載 アラインメントモニタシステム (AMS) の軌道上性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      飯塚亮, 石田学, 上野史郎, 河野太郎, 石村康生 (ISAS/JAXA), 湯浅孝行 (理研), Koujelev Alexandre, Moroso Franco (ASC/CSA), Guibert Martin, Stephane Gagnon, Timothy Elgin (Neptec), Gallo Luigi C. (Saint Mary’s University), 他「ひとみ」AMS チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] X線天文衛星「ひとみ (ASTRO-H)」塔載機器の解析ソフトウェアの開発2016

    • 著者名/発表者名
      寺田幸功 (埼玉大学)ほか、「ひとみ」チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 湾曲結晶鏡のX線分光実験及び評価2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木涼太, 坪井陽子 (中央大学), 飯塚亮 (宇宙科学研究所), 泉谷喬則, 佐々木亮, 白井沙季 (中央大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of x-ray spectroscopic polarimetry with bent Si crystals and CFRP substrate2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Iizuka, Institute of Space and Astronautical Science (Japan); Takanori Izumiya, Yohko Tsuboi, Chuo Univ. (Japan)
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation
    • 発表場所
      Edinburgh International Conference Centre
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 湾曲結晶を用いたX線偏光計の開発2016

    • 著者名/発表者名
      飯塚亮 (ISAS/JAXA), 泉谷喬則, 坪井陽子 (中央大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ASTRO-H SXT用反射鏡の金のL吸収端付近の反射率測定と応答関数構築用の原子散乱因子2016

    • 著者名/発表者名
      菊地直道, 佐藤寿紀 , 倉嶋翔 (首都大学東京), 石田學, 前田良知, 飯塚亮 (ISAS/JAXA), 林多佳由, 岡島崇 (NASA/GSFC), 佐治重孝, 立花献, (名古屋大学), 宇留賀朋哉, 新田清文 (JASRI/SPring- 8), ほか measurements collaborations
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ASTRO-H搭載軟X線望遠鏡の迷光の較正2016

    • 著者名/発表者名
      倉嶋翔, 佐藤寿紀, 菊地直道, 中庭望 (首都大学東京), 飯塚亮, 前田良知, 石田學 (ISAS), 岡島崇, 森英之, 林多佳由 (GSFC), 他 the ASTRO-H SXT team
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Ray-tracing による ASTRO-H 搭載軟 X 線望遠鏡の結像性能の再現2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤寿紀 (首都大学東京), 飯塚亮, 林多佳由, 前田良知, 石田學 (ISAS), 古澤彰浩 (名古屋大), 森英之 (GSFC), 菊地直道, 倉島翔, 中庭望 (首都大学東京), 岡島崇,Peter J. Serlemitosos,Yang Soong,Lorella Angelini,Tahir Yaqoob(GSFC), 他 the ASTRO-H SXT team
    • 学会等名
      日本天文学会2015年秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ASTRO-H SXT 用反射鏡の M 吸収端付近の反射率測定2015

    • 著者名/発表者名
      倉嶋翔 (首都大学東京), 古澤彰浩 (名古屋大学), 佐藤寿紀, 菊地直道 (首都大学東京), 前田良知, 石田學, 飯塚亮 (ISAS), 岡島崇, 森英之 (NASA/GSFC), 松本浩典, 田村啓輔, 石橋和紀, 林多佳 由, 宮澤拓也, 岩瀬敏博, 前島将人, 吉川駿 (名古屋大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2015年秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] X線分光偏光計2016

    • 発明者名
      飯塚亮、坪井陽子
    • 権利者名
      飯塚亮、坪井陽子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-048851
    • 出願年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 望遠鏡システム2016

    • 発明者名
      前田良知、石田学、飯塚亮、林多佳由
    • 権利者名
      前田良知、石田学、飯塚亮、林多佳由
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-078208
    • 出願年月日
      2016-04-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi