• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視覚刺激による脳可塑的変化を誘発するリハビリテーション戦略の開発(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 15KK0117
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

野嶌 一平  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 助教 (20646286)

研究協力者 Cohen Leonard G  National Institute of Health, Human Cortical Physiology and Neuroehabilitation, Senior Investigator
研究期間 (年度) 2016 – 2018
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
キーワード運動学習 / 脳内ネットワーク / MEG / EEG / リハビリテーション / 可塑性 / 神経科学
研究成果の概要

運動学習に関わる脳ネットワークを検討するために、安静時の脳活動を脳磁図(MEG)を使って計測し、7日後の運動機能変化との関係を検討した。結果、運動練習した手と対側の一次運動野と運動前野における連結性が高いほど、7日後の運動技能向上の程度が高いことが明らかとなった。特にγ帯域という比較的高い周波数帯域での脳活動でのみ関連していたという所見は、今後のリハビリテーションの発展に寄与する所見であると考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

運動技能を測定する際に問題となるのは、運動速度と正確性がトレードオフの関係にあり、一方を重視することで他方が低下するという点であり、運動技能を測定する際に常に問題となっていた。本研究では研究室で開発されたSVIPTという運動速度と正確性から技能を算出できる課題を使い、真の運動技能と脳活動との関係を検討している。また、脳波では測定が難しいγ帯域という高周波数帯域と運動技能との関係を明らかにしており、運動を学習する際の脳活動における生理学的根拠となりうる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] アメリカ国立衛生研究所(米国)2017

    • 年月日
      2017-04-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Transcranial static magnetic stimulation over the primary motor cortex alters sequential implicit motor learning2019

    • 著者名/発表者名
      Nojima I, Watanabe T, Goyda T, Sugata H, Ikeda T, Mima T.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 696 ページ: 33-37

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2018.12.010

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Voluntary control of forward leaning posture relates to low-frequency neural inputs to the medial gastrocnemius muscle2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Nojima I, Sugiura H, Yacoubi B, Christou EA
    • 雑誌名

      Gait & Posture

      巻: 68 ページ: 187-192

    • DOI

      10.1016/j.gaitpost.2018.11.026

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fatigue-induced decline in low-frequency common input to bilateral and unilateral plantar flexors during quiet standing2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Tatsunori、Saito Kotaro、Ishida Kazuto、Tanabe Shigeo、Nojima Ippei
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 686 ページ: 193-197

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2018.09.019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Age-Related Declines in the Ability to Modulate Common Input to Bilateral and Unilateral Plantar Flexors During Forward Postural Lean2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Saito K, Ishida K, Tanabe S, Nojima I
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 12 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fnhum.2018.00254

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of auditory stimulus on executive function and execution time during cognitively demanding stepping task in patients with Parkinson's disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Saito K, Ishida K, Tanabe S, Horiba M, Itamoto S, Ueki Y, Wada I, Nojima I.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 674 ページ: 101-105

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2018.03.032

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of EMG-EMG Coherence in a Choice Stepping Task2018

    • 著者名/発表者名
      Nojima Ippei、Watanabe Tatsunori、Saito Kotaro、Tanabe Shigeo、Kanazawa Hoshinori
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 12 ページ: 111-111

    • DOI

      10.3389/fnhum.2018.00050

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Transcranial static magnetic stimulation over human primary motor cortex can modulate implicit motor learning2018

    • 著者名/発表者名
      Nojima I, Watanabe T, Hirayama M, Sugata H, Ikeda T, Mima T
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconsolidation task performed with untrained limb enhances motor skill acquisition2018

    • 著者名/発表者名
      Gyoda T, Ishida K, Watanabe T, Nojima I
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 運動技能再取得に対する両側性転位効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      行田智哉、石田和人、渡邊龍憲、野嶌一平
    • 学会等名
      Motor control研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 認知機能低下高齢者における歩行パラメータ変化2018

    • 著者名/発表者名
      野嶌一平、野口泰司、松下光次朗、齊藤浩太郎、菅田陽怜、杉浦英志
    • 学会等名
      日本予防理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-10-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi