• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

20世紀前半インド証券取引所の機能不全と私的公的統治の失敗:未刊行史料が語ること(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 15KK0128
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
研究分野 経済史
研究機関大阪市立大学

研究代表者

野村 親義  大阪市立大学, 大学院文学研究科, 准教授 (80360212)

研究協力者 メダ クダイシャ  National University of Singapore, Faculty of History, Associate Professor
研究期間 (年度) 2016 – 2018
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
キーワード証券取引所 / インド / 植民地 / 経済制度 / ボンベイ / 経営代理制度 / 長期資金 / 工業化 / 株式会社
研究成果の概要

本研究は、基盤研究C「20世紀前半インド証券取引所の機能不全と私的公的統治の失敗」を発展させることが目的であった。研究を通じ、研究代表者が長く行ってきたタタ鉄鋼所などの近代的製造業が、19世紀後半以降証券取引所を通じいかに長期資金を調達していたのか、また、証券取引所を通じた資金調達の限界を財閥に類似する経営代理会社を通じいかに回避していたのかを明らかにした。
考察の過程で、受け入れ先であるシンガポール国立大学のメダ・クダイシャ准教授と意見交換を重ね、経営代理会社など多様な経済制度が長期資金調達などインド経営・経済の発展に果たした多様な役割に関する更なる考察の必要性が共通の課題として認識された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的意義:本研究は①国際的、②国内的、の2点の学術的意義を有する。①代表者はタタ鉄鋼所を舞台に長期資金調達動向などの論点を中心とするインド経済史・経営史に関する英文モノグラフを刊行した。また、インド経営史の主導的インド人研究者2名を世界的に著名な日本経営史学会に招待することで、インド経営史研究の進展に貢献した。②日本人の経済史家・開発経済学者が中心となり執筆された、アジア・アフリカの近世以降の経済発展を論ずる英文著書にインド史担当として寄稿し、同時期同地域における日本人の見解を世界的に発信する手助けを行った。
社会的意義:現在、社会人も対象とするアジアの経営史・経済史の教科書を執筆している。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] シンガポール国立大学(シンガポール)2017

    • 年月日
      2017-08-07
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Growth of Modern Business Enterprises in Colonial India and Its Backgrounds2018

    • 著者名/発表者名
      Chikayoshi NOMURA
    • 学会等名
      日本経営史学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Paths to the Emerging State in Asia and Africa2019

    • 著者名/発表者名
      Chikayoshi NOMURA
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811331312
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] The House of Tata Meets the Second Industrial Revolution2018

    • 著者名/発表者名
      Chikayoshi NOMURA
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 『インド文化事典』(「商慣行」「植民地経済の変動と移行」野村親義担当分:計2ページほど)2018

    • 著者名/発表者名
      インド文化事典編集委員会 (杉本良男編集委員長、執筆担当者野村親義ほか)
    • 総ページ数
      770
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-10-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi