• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海底地殻変動と海水温変動の高精度検出に向けた統合解析:高密度海域観測網の新活用(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 15KK0218
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
研究分野 地球・資源システム工学
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

有吉 慶介  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海域地震火山部門(地震津波予測研究開発センター), 研究員 (20436075)

研究期間 (年度) 2016 – 2019
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
キーワード海溝型巨大地震 / 黒潮蛇行 / 余効すべり過程 / 海底地殻変動 / 海洋変動 / 機器ドリフト
研究成果の概要

海溝型巨大地震が発生した後、その周辺では時間遅れを伴ってゆっくりとしたすべりが伝播し、余震が発生する要因の一つとなっている。この現象について、A.摩擦特性に基づく条件の絞り込み、B.海底地震津波観測網のデータを用いた海底地殻変動の検出、という2つの観点から国際共同研究を行った。
Aとして、カリフォルニア大学バークレー校およびカリフォルニア工科大学(コートダジュール大学へ異動)との共同研究として共著で国際学術誌上で発表した。
Bとして、マサチューセッツ工科大学およびロードアイランド大学と海洋変動成分の解析手法について議論すると共に、米国地質調査所およびワシントン大学との共同研究締結へと繋がった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

1944年の東南海地震~1946年の南海地震や、1854年の安政地震のように30時間差で発生した事例のように、どうして時間差を伴った海溝型巨大地震が発生するのか、その時間差が異なる要因として地質的にどのような条件の違いがあるのか、について、地震・地質・海底掘削などの観点から検証できる可能性を新たに示した。
これを事前に海底地殻変動として直接検知するために、海底観測網のデータから海洋変動成分をどのようにして分離するのかについて、今後の観測計画を米国研究者と話し合い、米国海洋大気庁(NOAA)をはじめ、当初予定していなかったかたちで共同研究が発展する機会となった。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 14件、 招待講演 1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] ロードアイランド大学(米国)2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] カリフォルニア大学バークレー校地震研究所(米国)2016

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] マサチューセッツ工科大学(米国)2016

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantitative relationship between aseismic slip propagation speed and frictional properties2019

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi, K., JP. Ampuero, R. Burgmann, T. Matsuzawa, A. Hasegawa, R. Hino, and T. Hori
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 767 ページ: 128151-128151

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2019.06.021

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Extraction of crustal deformations and oceanic fluctuations from ocean bottom pressures2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Hiroyuki Matsumoto, Takeshi Iinuma, Akira Nagano, Takuya Hasegawa, Motoyuki Kido, Naoki Uchida, Toshihiro Igarashi, Yusuke Yamashita
    • 雑誌名

      Proceedings of OCEANS 2016 MTS/IEEE Monterey

      巻: 2016 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/oceans.2016.7761035

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Quantitative relationship between slow earthquake migration speed and frictional properties2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Roland Burgmann, Jean-Paul Ampuero, Toru Matsuzawa, Akira Hasegawa, Ryota Hino, Takane Hori
    • 学会等名
      2019 Americal Geophysical Union Fall Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative relationship between Aseismic migration speed and frictional properties2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Jean-Paul Ampuero, Roland Burgmann, Toru Matsuzawa, Akira Hasegawa, Ryota Hino, Takane Hori
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative Relationship Between Aseismic Slip Propagation Speed and Frictional Properties2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Jean-Paul Ampuero, Roland Burgmann, Toru Matsuzawa, Akira Hasegawa, Ryota Hino, Takane Hori
    • 学会等名
      2019 Seismological Society of America Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative relationship between slow earthquake migration speed and frictional properties2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Roland Burgmann, Jean-Paul Ampuero, Toru Matsuzawa, Akira Hasegawa, Ryota Hino, Takane Hori
    • 学会等名
      27th International Union of Geodesy and Geophysics(IUGG) General Assembly
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative relationship between slow slip propagation speed and frictional properties2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Roland Burgmann, Jean-Paul Ampuero, Toru Matsuzawa, Akira Hasegawa, Ryota Hino, and Takane Hori
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative relationship between slow slip propagation speed and frictional properties2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Roland Burgmann, Jean-Paul Ampuero, Toru Matsuzawa, Akira Hasegawa, Ryota Hino, Takane Hori
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative relationship between slow earthquake migration speed and frictional properties2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Roland Burgmann, Jean-Paul Ampuero, Toru Matsuzawa, Akira Hasegawa, Ryota Hino, Takane Hori
    • 学会等名
      AOGS 15th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative relationship between slow earthquake migration speed and frictional properties toward application to actual fields2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Roland Burgmann, Jean-Paul Ampuero, Toru Matsuzawa, Akira Hasegawa, Ryota Hino, Takane Hori
    • 学会等名
      10th ACES (APEC Cooperation for Earthquake Science) International Workshop - Toward Comprehensive Understanding of Earthquake Physics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative relationship between slow earthquake migration speed and frictional properties2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Roland Burgmann, Jean-Paul Ampuero, Toru Matsuzawa, Akira Hasegawa, Ryota Hino, Takane Hori
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「ちきゅう」&DONET のトータル観測ステー ション計画:海底~大気の同時貫通観測2017

    • 著者名/発表者名
      有吉 慶介、藤 亜希子、町田 祐弥、西田 周平、宮澤 泰正、美山 透、吉田 聡、内田 裕、永野 憲、長谷川 拓也、脇田 昌英、桑谷 立、青池 寛
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extraction of crustal deformations and oceanic fluctuations from ocean bottom pressures2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Hiroyuki Matsumoto, Takeshi Iinuma, Akira Nagano, Takuya Hasegawa, Motoyuki Kido, Naoki Uchida, Toshihiro Igarashi, Yusuke Yamashita
    • 学会等名
      Zip: Long-vs short-term deformation
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extraction of crustal deformations and oceanic fluctuations from ocean bottom pressures2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Hiroyuki Matsumoto, Takeshi Iinuma, Akira Nagano, Takuya Hasegawa, Motoyuki Kido, Naoki Uchida, Toshihiro Igarashi, Yusuke Yamashita
    • 学会等名
      European Geoscience Union General Assembly 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of frictional properties’ dependency on afterslip propagation speed2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke ARIYOSHI, Toru MATSUZAWA, Akira HASEGAWA , Ryota HINO, Takene Hori
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2016
    • 発表場所
      Moscone South (San Francisco)
    • 年月日
      2016-12-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Extraction of crustal deformations and oceanic fluctuations from ocean bottom pressures2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Hiroyuki Matsumoto, Takeshi Iinuma, Akira Nagano, Takuya Hasegawa, Motoyuki Kido, Naoki Uchida, Toshihiro Igarashi, Yusuke Yamashita
    • 学会等名
      OCEANS 2016 MTS/IEEE Monterey
    • 発表場所
      Portola Plaza Hotel and the Monterey Marriott (Monterey, USA)
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extraction of Crustal Deformation from Seafloor Hydraulic Pressure Gauges: A trial collaboration study2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Hiroyuki Matsumoto, Takeshi Iinuma, Akira Nagano, Takuya Hasegawa, Motoyuki Kido, Naoki Uchida, Toshihiro Igarashi, Yusuke Yamashita
    • 学会等名
      Workshop on Faulting and Earthquake Dynamics
    • 発表場所
      China Earthquake Administration (Beijing, China)
    • 年月日
      2016-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] Asia Oceania Geoscience Society2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-10-04   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi