• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上皮細胞の極性形成機構

研究課題

研究課題/領域番号 15KT0086
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分特設分野
研究分野 構成的システム生物学
研究機関徳島大学

研究代表者

米村 重信  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 教授 (60192811)

研究分担者 柴田 達夫  国立研究開発法人理化学研究所, 生命システム研究センター, チームリーダー (10359888)
研究期間 (年度) 2015-07-10 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
キーワード上皮細胞 / 上皮極性 / 細胞間接着 / 定量生物学 / 細胞外基質 / 網羅的スクリーニング / RNAi / 細胞間接着装置 / ゲノムワイドスクリーニング / 数理解析 / ミオシン / 画像解析 / siRNAスクリーニング / 上皮 / 極性
研究成果の概要

生体の内側と外側を仕切るシートを作る上皮細胞には外側、内側の区別(極性)があることが重要だが、極性の形成、維持の機構は十分に理解されていなかった。この研究では外側、内側の形成に重要なタンパクの分布を正常時や実験下に定量的に測定し、モデル作成の基礎を作った。細胞間の接着、細胞外基質との接着の役割などを加味したモデルを作成中である。一方、上皮極性に関わる因子を網羅的に探索するために、効果的なゲノムワイドRNAiスクリーニングの方法を開発した。その結果、既知の因子を含め、新しい因子を見出すことができ、解析を進行している。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 6件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 15件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Neural retina-specific Aldh1a1 controls dorsal choroidal vascular development via Sox9 expression in retinal pigment epithelial cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Goto S, Onishi A, Misaki K, Yonemura S, Sugita S, Ito H, Ohigashi Y, Ema M, Sakaguchi H, Nishida K, Takahashi M.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 7

    • DOI

      10.7554/elife.32358

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The force‐sensing device region of α‐catenin is an intrinsically disordered segment in the absence of intramolecular stabilization of the autoinhibitory form2018

    • 著者名/発表者名
      Hirano, Y., Amano, Y., Yonemura, S. and Hakoshima, T.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 23 号: 5 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1111/gtc.12578

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment of Immunodeficient Retinal Degeneration Model Mice and Functional Maturation of Human ESC-Derived Retinal Sheets after Transplantation2018

    • 著者名/発表者名
      Iraha Satoshi、Tu Hung-Ya、Yamasaki Suguru、Kagawa Takahiro、Goto Motohito、Takahashi Riichi、Watanabe Takehito、Sugita Sunao、Yonemura Shigenobu、Sunagawa Genshiro A.、Matsuyama Take、Fujii Momo、Kuwahara Atsushi、Kishino Akiyoshi、Koide Naoshi、Eiraku Mototsugu、Tanihara Hidenobu、Takahashi Masayo、Mandai Michiko
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 10 号: 3 ページ: 1059-1074

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2018.01.032

    • NAID

      120007037461

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Real-time TIRF observation of vinculin recruitment to stretched α-catenin by AFM.2018

    • 著者名/発表者名
      Maki, K., Han, S. -U., Hirano, Y., Yonemura, S. Hakoshima, T. and Adachi, T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1575-1575

    • DOI

      10.1038/s41598-018-20115-8

    • NAID

      120006517895

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Androgen Regulates Dimorphic F-Actin Assemblies in the Genital Organogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Liu Liqing、Suzuki Kentaro、Chun Eunice、Murashima Aki、Sato Yuki、Nakagata Naomi、Fujimori Toshihiko、Yonemura Shigenobu、He Wanzhong、Yamada Gen
    • 雑誌名

      Sexual Development

      巻: 11 号: 4 ページ: 190-202

    • DOI

      10.1159/000477452

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Medaka and zebrafish contactin1 mutants as a model for understanding neural circuits for motor coordination2017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Miki、Inoue Chikako、Goshima Akiko、Nagao Yusuke、Shimizu Koichi、Miyamoto Hiroki、Shimizu Takashi、Hashimoto Hisashi、Yonemura Shigenobu、Kawahara Atsuo、Hirata Yutaka、Yoshida Masayuki、Hibi Masahiko
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 22 号: 8 ページ: 723-741

    • DOI

      10.1111/gtc.12509

    • NAID

      120006367981

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SHG-specificity of cellular Rootletin filaments enables naive imaging with universal conservation2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Akiyama, Akihito Inoko, Yuichi Kaji, Shigenobu Yonemura, Kisa Kakiguchi, Hiroki Segawa, Kei Ishitsuka, Masaki Yoshida, Osamu Numata, Philippe Leproux, Vincent Couderc, Tetsuro Oshika, Hideaki Kano
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 39967-39967

    • DOI

      10.1038/srep39967

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Actin filament association at adherens junctions2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yonemura.
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation

      巻: 64 号: 1.2 ページ: 14-19

    • DOI

      10.2152/jmi.64.14

    • NAID

      130005501948

    • ISSN
      1343-1420, 1349-6867
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inheritance of a Nuclear PIWI from Pluripotent Stem Cells by Somatic Descendants Ensures Differentiation by Silencing Transposons in Planarian.2016

    • 著者名/発表者名
      Shibata N, Kashima M, Ishiko T, Nishimura O, Rouhana L, Misaki K, Yonemura S, Saito K, Siomi H, Siomi MC, Agata K.
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 37 号: 3 ページ: 226-237

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2016.04.009

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechano-adaptive sensory mechanism of α-catenin under tension2016

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Maki, Sung-Woong Han, Yoshinori Hirano, Shigenobu Yonemura, Toshio Hakoshima & Taiji Adachi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 24878-24878

    • DOI

      10.1038/srep24878

    • NAID

      120006337976

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Single microfilaments mediate the early steps of microtubule bundling during preprophase band formation in onion cotyledon epidermal cells2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi M, Karahara I, Kajimura N, Takaoka A, Murata K, Misaki K, Yonemura S, Staehelin LA, Mineyuki Y.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell.

      巻: 27 号: 11 ページ: 1809-1820

    • DOI

      10.1091/mbc.e15-12-0820

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] IKKε inhibits PKC to promote Fascin-dependent actin 2016bundling2016

    • 著者名/発表者名
      Otani T, Ogura Y, Misaki K, Maeda T, Kimpara A, Yonemura S, Hayashi S
    • 雑誌名

      Development

      巻: 143 号: 20 ページ: 3806-3816

    • DOI

      10.1242/dev.138495

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ndel1 suppresses ciliogenesis in proliferating cells by regulating the trichoplein-Aurora A pathway.2016

    • 著者名/発表者名
      Inaba H, Goto H, Kasahara K, Kumamoto K, Yonemura S, Inoko A, Yamano S, Wanibuchi H, He D, Goshima N, Kiyono T, Hirotsune S, Inagaki M.
    • 雑誌名

      J Cell Biol.

      巻: 212 号: 4 ページ: 409-423

    • DOI

      10.1083/jcb.201507046

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Functional anterior pituitary generated in self-organizing culture of human embryonic stem cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Ozone C, Suga H, Eiraku M, Kadoshima T, Yonemura S, Takata N, Oiso Y, Tsuji T, Sasai Y.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 7 号: 1 ページ: 10351-10351

    • DOI

      10.1038/ncomms10351

    • NAID

      120006535047

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transplantation of human embryonic stem cell-derived retinal tissue in two primate models of retinal degeneration.2016

    • 著者名/発表者名
      Shirai H, Mandai M, Matsushita K, Kuwahara A, Yonemura S, Nakano T, Assawachananont J, Kimura T, Saito K, Terasaki H, Eiraku M, Sasai Y, Takahashi M.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 113 号: 1

    • DOI

      10.1073/pnas.1512590113

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 細胞間メカノトランスダクション2016

    • 著者名/発表者名
      鳥澤久美子, 米村重信
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 67 ページ: 137-141

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Absence of Radial Spokes in Mouse Node Cilia Is Required for Rotational Movement but Confers Ultrastructural Instability as a Trade-Off.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinohara K, Chen D, Nishida T, Misaki K, Yonemura S, Hamada H.
    • 雑誌名

      Dev Cell.

      巻: 35 ページ: 236-246

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] αカテニンのアクチン結合能の制御2017

    • 著者名/発表者名
      米村重信、林華子、上田太郎
    • 学会等名
      第2回 日本メカノバイオロジー学会
    • 発表場所
      京都大学農学部 京都府 京都市
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞間接着と上皮形態形成2017

    • 著者名/発表者名
      米村重信
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 互いに接着しない上皮細胞を用いた上皮極性因子の ゲノムワイドRNAiスクリーニング2017

    • 著者名/発表者名
      本田尚三、名黒功、米村重信
    • 学会等名
      日本メカノバイオロジー学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 上皮細胞が丸くなれる仕組み -細胞間接着装置におけるメカノトランスダクション-2016

    • 著者名/発表者名
      米村重信
    • 学会等名
      平成 28 年度公益社団法人日本顕微鏡学会 北海道支部学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学工学部 北海道 札幌市
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Force-sensing device in alpha-catenin,2016

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Yonemura
    • 学会等名
      “Mechanobiology, from molecules to tissue” ICISE
    • 発表場所
      ICISE, Quy Nhon, Viet Nam
    • 年月日
      2016-06-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] お互い接着しない上皮細胞を使って極性形成機構を探求する2016

    • 著者名/発表者名
      米村重信、本田尚三
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      京都メルサ 京都府 京都市
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] お互い接着しない上皮細胞を使って極性形成機構を探求する2016

    • 著者名/発表者名
      米村重信
    • 学会等名
      日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      国内 京都テルサ 京都市
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 徳島大学大学院 医歯薬学研究部 医科学部門 生理系 細胞生物学分野

    • URL

      http://oba.to/yonemura/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-07-14   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi