• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生理活性発現分子機構に基づく生物活性物質の創製

研究課題

研究課題/領域番号 16002007
研究種目

特別推進研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

磯部 稔  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 名誉教授 (00023466)

研究分担者 市川 善康  高知大学, 理学部, 教授 (60193439)
西川 俊夫  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授 (90208158)
久世 雅樹  名古屋大学, 物質科学国際研究センター, 助教 (40335013)
甲斐 英則  鳥取大学, 農学部, 教授 (60023412)
安立 昌篤  名古屋大学, 生命農学研究科, 助教 (80432251)
研究期間 (年度) 2004 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
227,500千円 (直接経費: 175,000千円、間接経費: 52,500千円)
2008年度: 32,370千円 (直接経費: 24,900千円、間接経費: 7,470千円)
2007年度: 32,240千円 (直接経費: 24,800千円、間接経費: 7,440千円)
2006年度: 32,110千円 (直接経費: 24,700千円、間接経費: 7,410千円)
2005年度: 41,080千円 (直接経費: 31,600千円、間接経費: 9,480千円)
2004年度: 89,700千円 (直接経費: 69,000千円、間接経費: 20,700千円)
キーワード生理活性発現分子機構 / 全合成 / タンパク質分子修飾 / 相互作用 / 構造認識機構 / タンパク質脱リン酸酵素阻害剤 / 時間読みタンパク質 / テトロドトキシン / シガトキシン / 発光タンパク質 / タンパク質脱リン酸酵素阻害 / 分子間相互作用 / 光親和性標識 / タンパク脱リン酸酵素阻害 / 時間読みタンパク
研究概要

合成化学から生物有機化学までを統一概念とする独創的なところである。本研究で展開されるこれらの手法と結果の解析方法を、合理的分子設計にフィードバックすることは、分子科学においてアフィニティが著しく高い点で毒性物質として取り扱われるものの、活性発現の原理を理解すれば、比活性を下げることで生体系と適当な平衡点を探すことも可能となる。従って、ここで展開している分子科学は、創薬の基礎科学として位置づけることができる。合理的・論理的分子設計に基づく創薬の創製科学の基礎として社会に貢献するという意義も深い。また、純粋に生物有機化学としての価値も高い。

報告書

(9件)
  • 2014 研究概要(追跡評価) ( PDF )   自己評価書(追跡評価) ( PDF )   評価の所見(追跡評価) ( PDF )
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (175件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2001 その他

すべて 雑誌論文 (142件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (19件) 図書 (11件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Syntheses of N-Acylisoxazolidine Derivatives, related to a partial structure found in Zetekitoxin AB, a golden frog poison2009

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, T.; Urabe, D.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Heterocycles 79

      ページ: 379-385

    • NAID

      40016543072

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Differentiation of Coelenteramide Sulfates from Phosphates by means of Hydrogen/Deuterium Exchange with Ion Trap Mass Spectrometry2009

    • 著者名/発表者名
      Doi, I.; Kuse, M.; Nakashima, Y.; Tani, N.
    • 雑誌名

      Isobe, M. JMSS 57

      ページ: 89-95

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Total Synthesis of Ciguatoxin2009

    • 著者名/発表者名
      Hamajima, A.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 48

      ページ: 2941-2945

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Higher Structure of Cereulide, an emetic toxin from Bacillus cereus, with special comparison with Valinomycin, an antibiotic from Streptomyces fulvissimus2009

    • 著者名/発表者名
      Makarasen, A.; Yoza, K.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      M. Chem. Asian J. (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Novel Stereocontrolled Synthesis of Highly-functionalized Cyclobutanes by Epoxide Opening through a Carbanion Intermediate in Heteroconjugate Addition2009

    • 著者名/発表者名
      Adachi, M.; Yamauchi, E.; Komada, T.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Synlett.

      ページ: 1157-1161

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 1H NMR Aided Elucidation of Products Derived from Photodegradation of Ethyl 3-azido-4,6-difluorobenzoate in 2,2,2-Trifluoroethanol2009

    • 著者名/発表者名
      Sydnes, M. O.; Kuse, M.; Doi, I.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 65

      ページ: 3863-3870

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 多国間学術拠点形成事業「アジアの最先端有機化学」2009

    • 著者名/発表者名
      磯部 稔・西川俊夫
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi 129

      ページ: 401-406

    • NAID

      110007230201

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Syntheses of N-Acylisoxazolidine Derivatives, related to a partial structure found in Zetekitoxin AB, a golden frog poison2009

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, T. ; Urabe, D. ; Isobe, M
    • 雑誌名

      Heterocycles 79

      ページ: 379-385

    • NAID

      40016543072

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differentiation of Coelenteramide Sulfates from Phosphates by means of Hydrogen/Deuterium Exchange with Ion Trap Mass Spectrometry2009

    • 著者名/発表者名
      Doi, I. ; Kuse, M. ; Nakashima, Y. ; Tani, N. ; Isobe, M.
    • 雑誌名

      JMSS (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total Synthesis of Ciguatoxin2009

    • 著者名/発表者名
      Hamaiima, A. ; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Mt. Ed. 48

      ページ: 2941-2945

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higher Structure of Cereulide, an emetic toxin from Bacillus cereus, with special comparison with Valinomycin, an antibiotic from Streptomyces fulvissimus2009

    • 著者名/発表者名
      Makarasen, A. ; Yoza, K. ; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Chem. Asian J. 4

      ページ: 688-698

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Stereocontrolled Synthesis of Highly-functionalized Cyclobutanes by Epoxide Opening through a Carbanion Intermediate in Heteroconiugate Addition2009

    • 著者名/発表者名
      Adachi, M. ; Yamauchi, E. ; Komada, T. ; Isobe, M
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 1157-1161

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Heterogeneity of TIME-EA 4, a Timer Protein in Silkworm Diapause Eggs. Suthasinee Pitchayawasin-Thapphasaraphong2009

    • 著者名/発表者名
      Tani N., Isobe, M., Kai, H., Kurahashi, T., Kato,J., Trisunan. S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biosciences and Biotechnology (Accepted for publication)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of four Lysine-linked cereulide analogs showing K^+ ionophoric activity as lead compounds for emetic toxin-detection by immunoassays2009

    • 著者名/発表者名
      Makarasen, A. ; Nishikawa, T. ; Isobe. M
    • 雑誌名

      Synthesis (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ^1 H NMR Aided Elucidation of Products Derived from Photodegradation of Ethyl 3-azido-4,6-difluorobenzoate in 2, 2, 2-Trifluoroethanol2009

    • 著者名/発表者名
      Sydnes, M. O. ; Kuse, M. ; Doi, I. ; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 65

      ページ: 3863-3870

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective protein modification by the hydroperoxide intermediate in a photoprotein, aequorin2009

    • 著者名/発表者名
      Doi, I, Kuse, M., Nishikawa. T., Isobe, M.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 17

      ページ: 3399-3404

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Substituent effect of imino-O-arenesulfonates, a coupling partner in Suzuki-Miyaura Reaction for substitution of the Pyrazine Ring : A Study for the Synthes is of Coelenterazine Analogs2009

    • 著者名/発表者名
      Makarasen, A. ; Kuse,_M. ; Nishikawa, T. ; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Bulletin of Chemical Society of Japan (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A relaxin-like peptide purified from radial nerves induces oocyte maturation and ovulation in starfish, Asterina pectinifera2009

    • 著者名/発表者名
      Mita, M. ; Yoshikuni, M. ; Ohno, K.;Shibata, Y. ; Bindhu Paul-Pr asanth ; Suthasinee Pitchayawasin ; Isobe, M. ; Nagahama, Y.
    • 雑誌名

      Proc. National Academy of Sciences (published on-line)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein Phosphatase Inhibitory Activity of Tautomycin Photoaffinity Probes Evaluated at Femto-molar Level2008

    • 著者名/発表者名
      Magne O. Sydnes, Masaki Kuse, Masakuni Kurono, Aya Shimomura, Hiroshi Ohinata, Akira Takai and Minoru Isobe
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 16

      ページ: 1747-1755

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of N-Hydroxyenamide, a potential precursor of chartelline2008

    • 著者名/発表者名
      Kajii, S.; Nishikawa, T.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 7

      ページ: 1199-1202

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] One-Pot Reductive Monoalkylation of Nitro Aryls with Hydrogen over Pd/C2008

    • 著者名/発表者名
      Sydnes, M.O.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 7

      ページ: 1199-1202

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Reductive monoalkylation of nitro aryls in one-pot2008

    • 著者名/発表者名
      Sydnes, M. O.; Kuse, M.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 64

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Synthetic Studies and biosynthetic considerations on marine alkaroid chartelline2008

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, T.; Kajii, S.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Chem. Communic.

      ページ: 3121-3123

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cysteine 390 is the binding site of symplectin, a photoprotein of Okinawan luminous squid, Symplectoteuthis oualaniensis2008

    • 著者名/発表者名
      Isobe, M.; Kuse, M.; Tani, N.; Fujii, T.; Matsuda, T.
    • 雑誌名

      Proc. Jpn. Acad., Ser. B. 84

      ページ: 386-392

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Regioselectivity of Larock indol synthesis using functionalized alkynes2008

    • 著者名/発表者名
      Sugino, K.; Yoshimura, H.; Nishikawa, T.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem. 72

      ページ: 2092-2102

    • NAID

      10027530880

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Interactions between TIME and PIN could play a role in the system that controls the duration of diapause development and synchronization with seasonal cycles in the silkworm Bombyx mori2008

    • 著者名/発表者名
      Kai, H.; Tani, N.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Entomol. Res. 38

      ページ: 179-187

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Protein Phosphatase Inhibitory Activity of Tautomycin Photoaffinity Probes Evaluated at Femto-molar Level2008

    • 著者名/発表者名
      Sydnes, M.O., Kuse,M., Kurono, M., Shimomura, A., Ohinata, H., Takai. A Isobe, M.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 16

      ページ: 1747-1755

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of N-Hydroxyenamide, a potential precursor of chartelline2008

    • 著者名/発表者名
      Kajii, S. ; Nishikawa, T. ; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 49

      ページ: 594-597

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-Pot Reductive Monoalkylation of Nitro Aryls with Hydrogen over Pd/C2008

    • 著者名/発表者名
      Sydnes, M. O. ; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 7

      ページ: 1199-1202

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cysteine 390 is the binding site of luminous substance with symplectin, a photoprotein of Okinawan squid, Symplectoteuthis oualaniensis2008

    • 著者名/発表者名
      Isobe, M. ; Kuse, M. ; Tani N. ; Fujii, T. ; Matsuda, T.
    • 雑誌名

      Proc. Jpn. Acad., Ser. B. 84

      ページ: 386-392

    • NAID

      130000093921

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regioselectivity of Larock indol synthesis using functionalized alkynes2008

    • 著者名/発表者名
      Sugino, K. ; Yoshimura, H. ; Nishikawa, T. ; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem. 72

      ページ: 2092-2102

    • NAID

      10027530880

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of N-Hydroxyenamide, a Potential Precursor of Chartelline.2008

    • 著者名/発表者名
      Kajii, S.; Nishikawa, T.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 49

      ページ: 594-597

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of Solvent-Trapped Products Obtained by Photolysis of Aryl Azides in 2,2,2-Trifluoroethanol.2008

    • 著者名/発表者名
      Sydnes, M. O.; Doi, L.; Ohishi, A.; Kuse, M.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Chem. Asian J. 9

      ページ: 974-981

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Malyngamide X: The First (7R)-Lyngbic Acid that Connectts to a New Tripeptide Backbone from the Thai Sea Hare Bursatella leachii2007

    • 著者名/発表者名
      Suntornchashwej, S.; Suwanborirux, K.; Koga, K.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Chem. Asian J. 2

      ページ: 114-122

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of [18,19,21,22-13C4]-Labeled Tautomycin as an NMR probe of protein phosphatase inhibitor2007

    • 著者名/発表者名
      Isobe, M.; Kurono, M.; Tsuboi, K.; Takai, A.
    • 雑誌名

      Chem. Asia J. 2

      ページ: 377-385

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Geldanamycin derivatives and neuroprotective Effect on Cultured P19-derived neurons2007

    • 著者名/発表者名
      Sarin Tadtong,S.; Meksuriyen, D.; Tanasupawat,S.; Isobe, M.; Suwanborirux. K.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett. 17

      ページ: 2939-2943

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Total synthesis of malyngamide X and its 7'S-epi-Isomer2007

    • 著者名/発表者名
      Suntornchashwej, S.; Suwanborirux, K.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63

      ページ: 3217-3226

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of the second generation photoaffinity probes of tautomycin2007

    • 著者名/発表者名
      Sydnes, M. O.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63

      ページ: 2593-2603

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Symmetric HIJ-ring model of Ciguatoxin2007

    • 著者名/発表者名
      Nonomiya, A.; Hamajima, A.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63

      ページ: 5886-5894

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Determination of Solvent-Trapped Products Obtained by Photolysis of Aryl Azides in 2,2,2-Trifluoroethanol2007

    • 著者名/発表者名
      Sydnes, M. O.; Doi, I.; Ohishi, A.; Kuse, M.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Chem. Asian J. 3

      ページ: 102-112

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] フグ毒テトロドトキシンの最初の不斉全合成2007

    • 著者名/発表者名
      磯部 稔・大藪 紀雄・西川 俊夫
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌 65(#5)

      ページ: 492-501

    • NAID

      10020138036

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Total Synthesis of Malyngamide X and Its 7'S-Epi-isomer.2007

    • 著者名/発表者名
      Suntornchashwej, S.; Suwanborirux, K.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63

      ページ: 3217-3226

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein Phosphatase Inhibitory Activity of Tautomycin Photoaffinity Probes Evaluated at Femto-molar Level.2007

    • 著者名/発表者名
      Sydnes, M. O.; Kuse, M.; Kurono, M.; Shimomura, A.; Ohinata, H.; Takai, A.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 16

      ページ: 1747-1755

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Malyngamide X, the first 7R-lyngbic acid connecting to a new tripeptide backbone from the Thai sea hare Bursatella leachii2007

    • 著者名/発表者名
      Suchada Suntornchashwej, Khanit Suwanborirux, Kazushi Koga, Minoru Isobe
    • 雑誌名

      Chem. Asian J 2

      ページ: 114-122

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of [18,19,21,22-13C4]-labeled tautomycin as NMR probe of protein phosphatase inhibitor.2007

    • 著者名/発表者名
      Isobe, M., Kurono, M., Tsuboi, K., Takai, A.
    • 雑誌名

      Chemistry-An Asia Journal

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Geldanamycin Derivatives and Neuroprotective Effect on Cultured P19-Derived Neurons2007

    • 著者名/発表者名
      Sarin Tadtong, Duangdeun Meksuriyen, Somboon Tanasupawat, Minoru Isobe, Khanit Suwanborirux.
    • 雑誌名

      Bioorganic Med. Chem. Lett.

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Total Synthesis of Malyngamide X and Its 7'S-epi-Isomer.2007

    • 著者名/発表者名
      Suntornchashwej, S., Suwanborirux, K., Isobe, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of the Second Generation Photoaffinity Probes of Tautomycin.2007

    • 著者名/発表者名
      Sydnes, M.O., Isobe, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Symmetric HIJ-ring of Ciguatoxin.2007

    • 著者名/発表者名
      Nonomiya, A., Hamajima, A., Isobe, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Convergent Synthesis of the Right-Hand Segment of Ciguatoxin2006

    • 著者名/発表者名
      Hamajima, A.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Org. Lett. 8(#6)

      ページ: 1205-1208

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of β-analogues of C-mannosyltryptophan, a novel C-glycosylamino acid found in proteins2006

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa,T.; Koide,Y.; Kanakubo,A.; Yoshimura.H.; Isobe,M.
    • 雑誌名

      Org. Biol. Chem. 4

      ページ: 1268-1277

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Urea-Tethered Neoglycoconjugates and Pseudooligosaccharides in Water2006

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Y.; Matsukawa, Y.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128(#12)

      ページ: 3934-3938

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Novel Functional Group Transformation from Acetylene Cobalt Complex to Ketone via Ligand Exchange2006

    • 著者名/発表者名
      Hamajima, A.; Nakata, H.; Goto, M.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 35(#4)

      ページ: 464-465

    • NAID

      10018126077

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] An Efficient Total Synthesis of Optically Active Tetrodotoxin from Levoglucosenone2006

    • 著者名/発表者名
      Urabe, D.; Nishikawa, T.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Chem. Asian J. 1-2

      ページ: 125-135

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Molecular Mechanism of the Termination of Insect Diapause, Part 1: A Timer Protein, TIME-EA4, in the Diapause Eggs of the Silkworm Bombyx mori is a Metallo-Glycoprotein2006

    • 著者名/発表者名
      Isobe, M.; Kai, H.; Kurahashi, T.; Suwan, S.; Pitchayawasin-T. S.; Franz, T.; Tani, N.; Higashi, K.; Nishida, H.
    • 雑誌名

      Chem Bio Chem. 7

      ページ: 1590-1598

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Biological Activity of the Functional Epitope of Ciguatoxin Fragment AB on the Neuroblastoma Sodium Channel in Tissue Culture2006

    • 著者名/発表者名
      Hokama, Y.; Chun, K. E.; Campora, C. E.; Higa, N.; Suma, C.; Hamajima, A.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      J. Clinical Laboratory Analysis 20

      ページ: 126-132

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] One-pot transformation of trichloroacetamide into readily deprotectable carbamates2006

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, T.; Urabe, D.; Tomita, M.; Tsujimoto, T.; Iwabuchi, T.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Org. Lett. 8

      ページ: 3263-3265

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Antifungal Azaphilones from the Fungus Chaetomium cupreum CC30032006

    • 著者名/発表者名
      Kanokmedhakul,S.; Kanokmedhakul,K.; Nasomjai,P.; Louangsysouphanh,S.; Soytong,K.; Isobe,M.; Kongsaeree, P.; Prabpai, S.; Suksamrarn, A.
    • 雑誌名

      J. Nat. Prod. 69

      ページ: 891-895

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Time-measurement-regulating peptide PIN may alter a timer conformation of Time Interval Measuring Enzyme (TIME)2006

    • 著者名/発表者名
      Ti, Xiaonan; Tani N.; Isobe, M.; Kai, H.
    • 雑誌名

      J. Insect Physiology 52

      ページ: 461-467

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Syntheses of Naturally Occurring Terphenyls and Its Related Compounds2006

    • 著者名/発表者名
      Sawayama, Y.; Tsujimoto, T.; Sugino, K.; Nishikawa, T.; Isobe,M.; Kawagishi, H.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem. 70(#12)

      ページ: 2998-3003

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Molecular Diversity of Valinomycin, a 36-Membered Cyclic Depsipeptide, Which was Detected by Means of HPLC-Q-TOF-MS on Hydrolysate Dipeptides2006

    • 著者名/発表者名
      Pitchayawasin- Thapphasaraphong,S.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      ITE Letters on Batteries, New Technologies & Medicine 7

      ページ: 465-473

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Urea-Tethered Disaccharides in Water2006

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Y.; Matsukawa, Y.; Tamura, M.; Ohara, F.; Isobe, M.; Kotsuki H.
    • 雑誌名

      Chem. Asian J. 1

      ページ: 717-723

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of ・-analogues of C-mannosyltryptophan, a novel C-glycosylamino acid found in proteins2006

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, T.; Koide, Y.; Kanakubo, A.; Yoshimura, H.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 4

      ページ: 1268-1277

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Stereocontrolled Route to Vicinal Diamines by[3.3] Sigmatropic Rearrangement of Allyl Cyanate: Asymmetric Synthesis of anti-(2R,3R)-and syn-(2R,3S)-2,3-Diaminobutanoic Acids2006

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Y.; Egawa, H.; Ito, T.; Isobe, M.; Nakano, K.; Kotsuki, H.
    • 雑誌名

      Org. Lett. 8(#25)

      ページ: 5737-5740

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Stereoselective C-Alkynylation, Allenylation, and Prop-2-ynylation Leading to Sugar Glycosides2006

    • 著者名/発表者名
      Saeeng, R.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Chem. Lett. Highlight Review 35(#6)

      ページ: 552-557

    • NAID

      10019162120

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Convergent Synthesis of Right Hand Segment of Ciguatoxin.2006

    • 著者名/発表者名
      Hamajima, A., Isobe, M.
    • 雑誌名

      Organic Lett. 8

      ページ: 1205-1208

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of beta-Analogues of C-Mannosyltryptophan, a Novel C-Glycosylamino Acid Found in Proteins.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, T., Koide, Y., Kanakubo, A., Yoshimura, H., Isobe, M.
    • 雑誌名

      Org. Biol. Chem. 4

      ページ: 1268-1277

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Urea Glycoside Synthesis in Water.2006

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Y., Matsukawa, Y., Isobe, M.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 3934-3938

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel functional group transformation from acetylene cobalt complex to ketone via ligand exchange.2006

    • 著者名/発表者名
      Hamajima, A., Nakata, H., Goto, M., Isobe, M.
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 35

      ページ: 464-465

    • NAID

      10018126077

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An Efficient Total Synthesis of Optically Active Tetrodotoxin from Levoglucosenone.2006

    • 著者名/発表者名
      Urabe, D., Nishikawa, T., Isobe, M.
    • 雑誌名

      Chem. Asian J. 1-2

      ページ: 125-135

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Molecular Mechanism of the Termination of Insect Diapause-a Timer Protein, TIME-EA4 in the Diapause Eggs of the Silkworm, Bombyx mori.2006

    • 著者名/発表者名
      Isobe, M., Kai, H., Kurahashi, T., Suwan.S., Pitchayawasin-T.S., Franz, T., Tani, N., Higashi, K., Nishida, H.
    • 雑誌名

      ChemBioChem. 7

      ページ: 1590-1598

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Biological Activity of the Functional Epitope of Ciguatoxin Fragment AB on the Neuroblastoma Sodium Channel in Tissue Culture.2006

    • 著者名/発表者名
      Hokama, Y., Chun, K.E., Campora, C.E., Higa, N., Suma, C., Hamajima, A., Isobe, M.
    • 雑誌名

      J. Clinical Laboratory Analysis 20

      ページ: 126-132

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] One-pot transformation of trichloroacetamide into readily deprotectable carbamates.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, T., Urabe, D., Tomita, M., Tsujimoto, T., Iwabuchi, T., Isobe, M.
    • 雑誌名

      Org. Lett. 8

      ページ: 3263-3265

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Antifungal Azaphilones from the Fungus Chaetomium cupreum CC3003.2006

    • 著者名/発表者名
      Somdej Kanokmedhakul, Kwanjai Kanokmedhakul, Pitak Nasomjai, Sysavad Louangsysouphanh, Kasem Soytong, Minoru Isobe, Palangpon Kongsaeree, Samran Prabpai, Apichart Suksamrarnr.
    • 雑誌名

      J. Nat. Prod. 69

      ページ: 891-895

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Time-measurement-regulating peptide PIN may alter a timer conformation of Time Interval Measuring Enzyme (TIME).2006

    • 著者名/発表者名
      Ti, Xiaonan, Tani N., Isobe, M., Kai, H.
    • 雑誌名

      J. Insect Physiology 52

      ページ: 461-467

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Syntheses of Naturally Occurring Terphenyls and Its Related Compounds.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Sawayama, T.Tsujimoto, K.Sugino, T Nishikawa, M.Isobe, H.Kawagishi
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem. 70

      ページ: 2998-3003

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular Diversity of Valinomycin, a 36-Membered Cyclic Depsipeptide, Which was Detected by Means of HPLC-Q-TOF-MS on Hydrolysate Dipeptides.2006

    • 著者名/発表者名
      Suthasinee Pitchayawasin-Thapphasaraphong, Isobe, M.
    • 雑誌名

      ITE Letters on Batteries, New Technologies & Medicine 7

      ページ: 465-471

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Urea-Tethered Disaccharides in Water.2006

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Y., Matsukawa, Y., Tamura M., Ohara, F., Isobe, M., Kotsuki H.
    • 雑誌名

      Chem. Asian J. 1

      ページ: 717-723

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of beta-Analogues of C-Mannosyltryptophan, a Novel C-Glycosylamino Acid Found in Proteins2006

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Y., Ito, T., Isobe, M.
    • 雑誌名

      Org. Biol. Chem. 4

      ページ: 1268-1277

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Tetrabromohydroquinone and riboflavin are possibly responsible for green luminescence in the luminous acorn worm, Ptychodera flava2005

    • 著者名/発表者名
      Kanakubo, A.; Koga, K.; Isobe, M.; Yoza, K.
    • 雑誌名

      Luminescence 20

      ページ: 397-400

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Regioselective hydrosilylation of terminal acetylenes via acetylene-Co2(CO)4dppm complex; effects of the ligands in acetylenedicobalt complex2005

    • 著者名/発表者名
      Tojo, S.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46

      ページ: 381-384

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Stereocontrolled Synthesis of the Oxabicyclo[2.2.1]heptane Segment of Solanoeclepin A2005

    • 著者名/発表者名
      Tojo, S.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Synthesis No.8

      ページ: 1237-1244

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Stereocontrolled syntheses of α-C-mannosyltryptophan and its analogues2005

    • 著者名/発表者名
      Nishikwa, T.; Koide, Y.; Kajii, S.; Wada, K.; Ishikawa, M.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 3

      ページ: 687-700

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Silylallene Glycosides and Diene Diglycosides by C-Glycosidation of D-Glucal with 1,4-Bis(trimethylsilyl)-2-butyne2005

    • 著者名/発表者名
      Saeeng, R.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Org. Lett. 7(#8)

      ページ: 1585-1588

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Isolation of brominated quinones showing chemiluminescence activity from luminous acorn worm, Ptychodera flava2005

    • 著者名/発表者名
      Kanakubo, A.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 13

      ページ: 2741-2747

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Novel Synthetic Route of Coelenterazines-2-synthesis of Various Dehydrocoelenterazine Analogs2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo. N.; Kuse M.; Mutarapat, T.; Thasana, N.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Heterocycles 65(#4)

      ページ: 843-856

    • NAID

      40006693669

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of azide-fluoro-dehydrocoelenterazine analog as a photoaffinity-labeling Probe and Photolysis of azide-fluoro-coelenterazine2005

    • 著者名/発表者名
      Kuse, M.; Doi, I.; Kondo, N.; Kageyama, Y.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 61

      ページ: 5754-5762

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Allyl Cyanate-to-isocyanate Rearrangement for the Synthesis of Quaternary Stereocenter with Nitrogen Substituent2005

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Y.; Yamauchi, E.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 69(#5)

      ページ: 939-943

    • NAID

      130000030324

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Action of aluminum, novel TPC1-type channel inhibitor, against salicylate-induced and cold-shock-induced calcium influx in tobacco BY-2 cells2005

    • 著者名/発表者名
      Lin, C.; Yu Y.; Kadono, T.; Iwata, M.; Umemura, K.; Furuichi, T.; Kuse, M.; Isobe, M.; Yamamoto, Y.; Matsumoto, H.; Yoshizuka, K.; Kawano, T.
    • 雑誌名

      Biochem. Biphys. Res. Commun. 332

      ページ: 823-830

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Hectochlorin and Morpholine Derivatives from the Thai Sea Hare, Bursatella leachii2005

    • 著者名/発表者名
      Suntornchashwej, S.; Chaichit, N.; Isobe, M.; Suwanborirux, K.
    • 雑誌名

      J. Nat. Prod. 68

      ページ: 951-955

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Total synthesis of Glycosinnamoylsperimidin D2005

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T.; Ichikawa, Y.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. Engl. 44

      ページ: 4372-4375

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of (+)-Conagenin2005

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa, Y.; Isobe, M.; Kotsuki, H.; Ichikawa, Y.
    • 雑誌名

      J. Org.Chem. 70(#13)

      ページ: 5339-5341

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Stereoselective Allyl Amine Synthesis through Enantioselective Addition of Diethylzinc and [1,3]-Chirality Transfer: Synthesis of Lentiginosine and Polyoxamic Acid Derivative2005

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Y.; Ito, T.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Eur. J. Chem. 11

      ページ: 1949-1957

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Tetrabromohydroquinone and riboflavin are responsible for green luminescence in the luminous acorn worm, Plychodera flava2005

    • 著者名/発表者名
      Kanakubo, A., Koga, K., Yoza, K., Isobe, M.
    • 雑誌名

      Luminescence 20

      ページ: 397-400

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Stereocontrolled syntheses of alpha-C-mannosyltryptophan and its analogues.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishikwa, T., Koide, Y., Kajii, S., Wada, K., Ishikawa, M., Isobe, M
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 3

      ページ: 687-700

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Isolation of brominated quinones showing chemiluminescence activity from luminous acorn worm, Ptychodera flava2005

    • 著者名/発表者名
      Kanakubo, A., Isobe, M
    • 雑誌名

      Bioorganic and Medicinal Chemistry 13

      ページ: 2741-2747

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel Synthetic Route of Coelenterazines-2-synthesis of Various Dehydrocoelenterazine Analogs.2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo.N., Kuse M., Mutarapata Thumnoon, Thasana, Noppom, Isobe, M.
    • 雑誌名

      J.Heterocyclic Chemistry 65

      ページ: 843-856

    • NAID

      40006693669

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Azide-Fluoro-Dehydrocoelenterazine analog as a Photoaffinity-Labeling Probe and Photolysis of Azide-Fluoro-Coelenterazine.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuse, M., Doi, I., Kondo, N., Kageyama, Y., Isobe, M
    • 雑誌名

      Tetrahedron 61

      ページ: 5754-5762

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hectochlorin and Morpholine Derivatives from the Thai Sea Hare, Bursatella leachii.2005

    • 著者名/発表者名
      Suchada Suntornchashwej, Narongsak Chaichit, Minoru Isobe, Khanit Suwanborirux
    • 雑誌名

      J. Nat. Prod 68

      ページ: 951-955

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Regioselectivity in hydrosilylation reaction of terminal acetylenes ; effect of the ligands in acetylenedicobalt complex.2005

    • 著者名/発表者名
      Tojo, S., Isobe, M
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46

      ページ: 381-384

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of silylallene glycosides and diene-diglycosides from C-glycosidation of D-glucal with 1,4-bis(trimethylsilyl)-2-butyne.2005

    • 著者名/発表者名
      Saeeng, R., Isobe, M.
    • 雑誌名

      Org. Lett. 7

      ページ: 1585-1588

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Allyl Cyanate-to-isocyanate Rearrangement for the Synthesis of Quaternary Stereocenter with Nitrogen Substituent.2005

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Y., Yamauchi, E., Isobe, M.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 69

      ページ: 939-943

    • NAID

      130000030324

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Action of aluminum, novel TPC1-type channel inhibitor, against salicylate-induced and cold-shock-induced calcium influx in tobacco BY-2 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Lin C., Yu Y., Kadono T., Iwata M., Umemura K., Furuichi T., Kuse M., Isobe M., Yamamoto Y., Matsumoto H., Yoshizuka K., Kawano T.
    • 雑誌名

      Biochem. Biphys. Res. Commun. 332

      ページ: 823-830

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Total synthesis of Glycosinnamoylsperimidin D.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., Ichikawa, Y., Isobe, M.
    • 雑誌名

      Angew Chem. Int. Ed Engl. 44

      ページ: 4372-4375

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of(+)-Conagenin.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa, Y., Isobe, M., Kotsuki, H., Ichikawa, Y.
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 70

      ページ: 5339-5341

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Stereoselective Allyl Amine Synthesis via Enantioselective Addition of Diethylzinc and [1,3]-Chirality Transfer. Synthesis of Lentiginosine and Polyoxamic Acid Derivative.2005

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Y., Ito, T., Isobe, M.
    • 雑誌名

      Eur. J. Chem.

      ページ: 1949-1957

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Stereocontrolled Synthesis of Oxabicyclo[2.2.1]heptane Segment on Solanoe-clepin A.2005

    • 著者名/発表者名
      Tojo, S., Isobe, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett 46

      ページ: 381-384

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Stereocontrolled Synthesis of 8,11-Dideoxytetrodotoxin,An Unnaturel Analogue of Puffer Fish Toxin2004

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, T.; Urabe, D.; Yoshida,K.; Iwabuchi, T.; Asai, M.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Chem. Euro. J. 10

      ページ: 452-462

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Molecular diverrsity of cereulide detected by means of nano-HPLC-ESI-Q-TOF-MS2004

    • 著者名/発表者名
      Pitchayawasin, S.; Isobe, M.; Kuse, M.; Franz, T.; Agata,N.; Ohta, M.
    • 雑誌名

      Int. J. Mass Spectrometry 235

      ページ: 123-129

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Novel synthetic route of aryl-aminopyrazine2004

    • 著者名/発表者名
      Kuse, M.; Kondo, N.; Ohyabu, Y.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60

      ページ: 835-840

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Glycocinnasperimicin D Synthetic Studies: Synthesis of Cinnamoyl Glycosides via Iodination-Heck Reaction Sequence Starting from Phenyl Glycosides2004

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T.; Ichikawa, Y.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Synlett 1

      ページ: 89-92

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A novel stereoselective carbon-chain extension reaction at the C-6 position of 1,6-anhydropyranose2004

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, T.; Mishima, Y.; Ohyabu, N.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 45

      ページ: 175-178

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Stereoselective Synthesis of the Fully Functionalized HIJ-ring Framework of Ciguatoxin2004

    • 著者名/発表者名
      Baba, T.; Takai, S.; Sawada, N.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 603-608

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Differentiation of sulfate and phosphate by H/D exchange mass spectrometry:application to isoflavone2004

    • 著者名/発表者名
      Kanakubo, A.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      J. Mass Spectromet. 39

      ページ: 1260-1267

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Model Compound Containing an Indole Spiro-β-lactam Moiety with Vinylchloride in Chartelline2004

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, T.; Kajii, S.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 33

      ページ: 440-441

    • NAID

      10012847264

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of photoaffinity probes of tautomycin2004

    • 著者名/発表者名
      Kurono, M.; Shimomura, A.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60

      ページ: 1773-1780

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] α-C-Mannosyltryptophan is not recognized by conventional mannose-binding lectins2004

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, T.; Kajii, S.; Sato, C.; Yasukawa, Z.; Kitajima, K.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 12

      ページ: 2343-2348

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Structure of pentasaccharide of glycopeptide from TIME-EA4, N-glycoprotein in Silkworm Diapause Eggs2004

    • 著者名/発表者名
      Pitchayawasin, S.; Isobe, M.; Tani, N.; Kai, H.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett. 14

      ページ: 2527-2531

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and Physical Nature of Fluorescent Photoaffinity Probe for the Bioorganic Studies on Tautomycin, a Protein Phosphatase Type 1 Selective Inhibitor2004

    • 著者名/発表者名
      Kurono, M.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 33

      ページ: 452-453

    • NAID

      10012847370

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Stereospecific synthesis of urea-tethered neoglycoconjugates starting from glucopyranosyl carbamates2004

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Y.; Nishiyama T.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60

      ページ: 2621-2627

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Aluminum as a specific inhibitor of plant TPC1 Ca2+ channels2004

    • 著者名/発表者名
      Kawano, T.; Kadono, T.; Fumoto, K.; Lapeyrie, F.; Kuse, M.; Isobe, M.; Furuichi, T.; Muto, S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophysic. Res. Communi. 324

      ページ: 40-45

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Synthesis, Characterization, and Reaction of Crystalline Fisher's Glycopyranosyl Isocyanate2004

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Y.; Matsukawa, Y.; Nishiyama, T.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem.

      ページ: 586-591

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] An Efficient Total Synthesis of Optically Active Tetrodotoxin2004

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, T.; Urabe, D.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 43

      ページ: 4782-4785

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Urea Glycoside Synthesis in Water2004

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Y.; Matsukawa, Y.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 1019-1022

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Novel Synthesis of Bromoindolenine with Spiro-β-lactam in Chartelline2004

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, T.; Kajii, S.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 2025-2027

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Demarcation of diapause development by cold and its relation to time-interval activation of TIME-ATPase in eggs of the silkworm, Bombyx mori2004

    • 著者名/発表者名
      Ti, X.; Tuzuki, N.; Tani, N.; Morigami, E.; Isobe, M.; Kai, H.
    • 雑誌名

      J. Insect Physiol. 50

      ページ: 1053-1064

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Total synthesis of (+)-Blasticidin S2004

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Y.; Hirata, K.; Ohbayashi, M.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Chem.A Eur. J. 10

      ページ: 3241-3251

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A novel deprotection of trichloroacetamide2004

    • 著者名/発表者名
      Urabe, D.; Sugino, K.; Nishikawa, T.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 45

      ページ: 9405-9407

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 天然物全合成と医薬化学-タンパク質脱リン酸酵素阻害剤を例として-2004

    • 著者名/発表者名
      磯部 稔・黒野 昌邦
    • 雑誌名

      化学と工業(化学工業社) #8

      ページ: 610-617

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] インターバルタイマータンパク質TIME、ねじまきPIN付き2004

    • 著者名/発表者名
      甲斐 英則・谷 直樹・磯部 稔
    • 雑誌名

      時間生物学 10(#1)

      ページ: 28-34

    • NAID

      10013423160

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 連載天然物化学とその周辺 フグ毒テトロドトキシンの不斉全合成2004

    • 著者名/発表者名
      磯部 稔・西川 俊夫
    • 雑誌名

      化学と工業(化学工業社) 57(#1)

      ページ: 1183-1186

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Novel Synthetic Route of Aryl-aminopyrazine.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuse, M., Kondo, N., Ohyabu, Y., Isobe, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60

      ページ: 835-840

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of photoaffinity probes of tautomycin.2004

    • 著者名/発表者名
      Kurono, M., Shimomura, A., Isobe M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60

      ページ: 1773-1780

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure of Pentasaccharide of Glycopeptide from TIME-EA4, N-Glycoprotein in Silkworm Diapause Eggs.2004

    • 著者名/発表者名
      Pitchayawasin, S., Isobe, M., Tani, N., Kai, H.
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chem. Lett 14

      ページ: 2527-2531

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An efficient total synthesis of optically active tetrodotoxin.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, T., Urabe, D., Isobe, M.
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 43

      ページ: 4782-4785

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Total synthesis of (+)-Blasticidin S.2004

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Y., Hirata, K., Ohbayashi, M., Isobe, M.
    • 雑誌名

      Chem.Eur.J. 10

      ページ: 3241-3251

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Stereoselective synthesis of the fully functionalized HIJ-ring framework of ciguatoxin2004

    • 著者名/発表者名
      Baba, T., Takai, S., Sawada, N., Isobe, M.
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 603-608

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] フグ毒テトロドトキシンの不斉全合成2004

    • 著者名/発表者名
      磯部 稔, 西川 俊夫
    • 雑誌名

      化学と工業

      ページ: 4-4

    • NAID

      10013742123

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular Heterogeneity of TIME-EA4, a Timer Protein in Silkworm Diapause Eggs. Suthasinee Pitchayawasin-Thapphasaraphong

    • 著者名/発表者名
      Naoki Tani, Minoru Isobe, Hidenori Kai, Takuya Kurahashi, Junko Kato, Saikwan Trisunan
    • 雑誌名

      Biochem. Biosciences and Biotechnology (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of four Lysine-linked cereulide analogs showing K+ ionophoric activity as lead compounds for emetic toxin-detection by immunoassays

    • 著者名/発表者名
      Makarasen, A.; Nishikawa, T.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Synthesis (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Selective protein modification by the hydroperoxide intermediate in a photoprotein, aequorin

    • 著者名/発表者名
      Issei Doi, Masaki Kuse, Toshio Nishikawa and Minoru Isobe
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 17

      ページ: 3399-3404

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Substituent effect of imino-O-arenesulfonates, a coupling partner in Suzuki-Miyaura Reaction for substitution of the Pyrazine Ring: A Study for the Synthesis of Coelenterazine Analogs

    • 著者名/発表者名
      Makarasen, A.; Kuse, M.; Nishikawa, T.; Isobe, M.
    • 雑誌名

      Bulletin of Chemical Society of Japan (in press)

    • NAID

      10025126416

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表]2008

    • 著者名/発表者名
      M. ISOBE
    • 学会等名
      Stanford-Roche Lecture(Host, Prof. Justin DuBois)
    • 発表場所
      Stanford University
    • 年月日
      2008-04-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Stanford-Roche Lecture2008

    • 著者名/発表者名
      M. ISOBE
    • 学会等名
      Stanford University
    • 発表場所
      Stanford University, U. S. A
    • 年月日
      2008-04-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表]2008

    • 著者名/発表者名
      M. ISOBE
    • 学会等名
      PACCON2008 (Pure and Applied Chemistry 2008, Plenaryt Lecture, (Organizer; Noojaree Prasitpan)
    • 発表場所
      Sofitel Hotel, Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Synthetic Studies on Ciguatoxin2008

    • 著者名/発表者名
      M. ISOBE
    • 学会等名
      IUPAC ICOS-17, Invited Paper
    • 発表場所
      Dejong, Korea
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Total Synthesis of Natural Products and Chemical Biology2008

    • 著者名/発表者名
      M. Isobe
    • 学会等名
      3rd International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia, Plenary Lecture(Organizer, Yao, Zhu-Jun)
    • 発表場所
      Liu Ying Hotel, Hangzhou, China
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 15^<th> ISBC 2008 (International Symposium on Bioluminescence and Chemiluminescence", Plenary Lecture2008

    • 著者名/発表者名
      M. ISOBE
    • 学会等名
      15^<th> ISBC 2008 (International Symposium on Bioluminescence and Chemiluminescence", Plenary Lecture
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Total Synthesis of Natural Products and Chemical Biology2008

    • 著者名/発表者名
      M. ISOBE
    • 学会等名
      3^<rd> International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia, Plenary Lecture
    • 発表場所
      Liu Ying Hotel, Hangzhou, China
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Marine Natural Products-Total Synthesis toward Chemical Biology2007

    • 著者名/発表者名
      M. Isobe, A. Hamajima, A. Nonoyama and T. Fujii
    • 学会等名
      US-Japan Seminar (JSPS-NSF), Invited Paper(Organizer, Chris Ireland)
    • 発表場所
      Park City, Uta, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The Total Synthesis of Natural Products inspiring Chemical Biology2007

    • 著者名/発表者名
      M. Isobe
    • 学会等名
      2nd Intrernational Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia, Invited Paper
    • 発表場所
      Grand Hotel, Busan, Korea
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 6th Bioorganic Studies on Novel Molecular Mechanism of Bioactivity Expression by Natural Products through the Target Proteins-Case Studies on Photoproteins-2007

    • 著者名/発表者名
      Minoru Isobe
    • 学会等名
      Princess Congress VI(PC-6), Invited Lecture
    • 発表場所
      Shangri-La Hotel, Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Bioorganic Studies on Novel Molecular Mechanism of Bioactivity Expression by Natural Products through the Target Proteins: Caroteins: Case Studies on Photoproteins.2007

    • 著者名/発表者名
      Minoru Isobe
    • 学会等名
      The Sixth Princess Chulabhorn Internation al Science Congress
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthetic studies toward ciguatoxin2006

    • 著者名/発表者名
      M. ISOBE
    • 学会等名
      IUPAC International Conference of Organic Chemistry (ICOS-16), Invited Lecture
    • URL

      http://www.relaq.mx/RLQ/IUPAC_ICOS-16.html

    • 発表場所
      Merida, Mexico
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表]2006

    • 著者名/発表者名
      M. ISOBE
    • 学会等名
      Balticum Organicum Syntheticum(BOS06); Invited Paper
    • 発表場所
      Tallinn, Estonia
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Innovations in Chemical Biology on the Bridge of Eurasia2006

    • 著者名/発表者名
      M. ISOBE
    • 学会等名
      The 9th Eurasia Conference on Chemical Sciences(EuAsC2S-9); Plenary Lecture,
    • 発表場所
      Antalya, Turkey
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Chemical Biological Chemistry of Natural Products on the basis of Organic Synthesis2006

    • 著者名/発表者名
      M. ISOBE
    • 学会等名
      Post Symposium of the 1st International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia, Keynote Lecture
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Light-emitting protein and time-interval-measuring proteins give the functions by complex formation with natural prodeucts2005

    • 著者名/発表者名
      ISOBE, Minoru
    • 学会等名
      Pacifichem 2005, Interface of Chemistry and Biology Symposium Invited Paper #1574, Invited Lecture
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2005-12-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Synthetic studies toward ciguatoxin2005

    • 著者名/発表者名
      ISOBE, Minoru
    • 学会等名
      Invited Lecture at Pacifichem 2005, Chemicalr Synthesis of Polycyclic Ethers Symposium Invited Paper #246
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2005-12-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表]2005

    • 著者名/発表者名
      ISOBE, Minoru
    • 学会等名
      UC Irvine-Pfiser Symposium, Plenary Lecture
    • 発表場所
      UCLA
    • 年月日
      2005-12-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表]2004

    • 著者名/発表者名
      M. ISOBE
    • 学会等名
      IUPAC ISBOC-7(7th International Symposium of Bioorganic Chemistry)
    • 発表場所
      Sheffield, U.K.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Elegant Total Synthesis of Natural Product, Chapter 8-Medium size Ether Ring2009

    • 著者名/発表者名
      Isobe, M.; Pattarawarapan, M.; Phakhodee, W.; Charoonniyomporn, S.; Hamajima, A.
    • 出版者
      Weily VCH(in press)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] C-Glycosylation, Chapter 3.8(Ed. Fraser-Reid, B., Tatsuta, K., Thiem J.)2008

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, T.; Adachi, M.; Isobe, M. Glycoscience
    • 出版者
      Springer-Verlag Berlin Heiderberg
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 天然物化学・生物有機化学 I -天然物化学-, 朝倉化学大系132008

    • 著者名/発表者名
      北川 勲・磯部 稔
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 天然物化学・生物有機化学 II -生物有機化学-, 朝倉化学大系142008

    • 著者名/発表者名
      北川 勲・磯部 稔
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 「天然物化学・生物有機化学I-天然物化学-」朝倉化学大系13巻2008

    • 著者名/発表者名
      北川勲・磯部稔
    • 総ページ数
      369
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 「天然物化学・生物有機化学II-全合成・生物有機化学-」朝倉化学大系14巻2008

    • 著者名/発表者名
      北川勲・磯部稔
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 「フグ毒テトロドトキシンの最初の全合成」2007

    • 著者名/発表者名
      磯部 稔、大藪紀雄、西川俊夫
    • 出版者
      有機合成化学協会誌65号
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 天然物全合成にかけた夢-結果に一喜一憂し、そして感動する-, 化学者たちの感動の瞬間-興奮に満ちた51の発見物語(有機合成化学協会編)2006

    • 著者名/発表者名
      磯部 稔
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 天然物全合成にかけた夢(化学者たちの感動の瞬間・分担執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      磯部 稔
    • 出版者
      化学同人・有機合成化学協会(編)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 天然物合成研究と新反応開発・シガトキシンを例として, 現代化学増刊43, 最新有機合成化学-ヘテロ原子・遷移金属化合物を用いる合成(奈良坂 紘一・岩澤 伸治編)2005

    • 著者名/発表者名
      磯部 稔・高井 繁幸・馬場 貴之・濱嶋 祥就
    • 出版者
      東京化学同人
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 天然物合成研究と新反応開発---シガトキシンを例として---2005

    • 著者名/発表者名
      磯部 稔, 高井繁幸, 馬場貴之, 濱嶋祥就
    • 出版者
      東京化学同人『最新有機合成化学--ヘテロ原子・遷移金属化合物を用いる合成(奈良坂紘一・岩澤伸治編)』
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.agr.nagoya-u.ac.jp/~organic/index2.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.agr.nagoya-u.ac.jp/~organic/index2.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] トビイカ発光タンパク質、トビイカ発光タンパク質をコードする遺伝子2001

    • 発明者名
      磯部 稔
    • 権利者名
      磯部 稔
    • 出願年月日
      2001-05-01
    • 取得年月日
      2006-01-20
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi