• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳の高次機能システム

研究課題

研究課題/領域番号 16068101
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関玉川大学 (2010)
京都府立医科大学 (2004-2009)

研究代表者

木村 實  玉川大学, 脳科学研究所, 教授 (40118451)

研究分担者 小松 英彦  生理学研究所, 生体情報研究系, 教授 (00153669)
田中 啓治  独立行政法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 領域ディレクター (00221391)
福島 菊郎  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (70091486)
川人 光男  株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 脳情報研究所, 所長 (10144445)
泰羅 雅登  日本大学, 大学院・総合科学研究科, 教授 (50179397)
連携研究者 小松 英彦  生理学研究所, 生体情報研究系, 教授 (00153669)
田中 啓治  独立行政法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 領域ディレクター (00221391)
福島 菊郎  北海道大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70091486)
川人 光男  株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 脳情報研究所, 所長 (10144445)
泰羅 雅登  日本大学, 大学院・総合科学研究科, 教授 (50179397)
酒井 邦嘉  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (10251216)
研究期間 (年度) 2004 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
28,200千円 (直接経費: 28,200千円)
2010年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2009年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
2008年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
2007年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2006年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2005年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2004年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワード認知と記憶 / 行動と運動 / 情動 / 思考・推論 / 言語 / 脳の作動原理 / 高次脳機能 / 情報認知 / 大脳 / コミュニケーション
研究概要

中核となる5つの研究項目において高い成果を得た。情報認知においては、物体の形、色、奥行きなどの特徴を抽出する神経回路メカニズムと分子的基盤を網膜、視床、大脳皮質視覚領・側頭葉の神経回路と機能モジュールにおいて明らかにする知見、物体のカテゴリー、注意や輝度による判断の大脳皮質側頭葉の情報処理原理について高水準の知見が得られた。行動と運動においては、運動の企画と制御、ゴール指向的行動とその障害における大脳皮質前頭葉と小脳の役割について、感覚情報処理から運動の企画に関わる脊髄、視床、大脳基底核、大脳皮質メカニズムの理解について顕著な成果が得られた。情動においては、大脳基底核、視床、大脳皮質、脳幹における報酬価値、動機づけの表現、行動選択への関与の様式、情動に関わる神経ペプチドの作用の理解が格段に進歩した。大脳による高次情報処理においては、思考、推論、意志決定の神経機構、認知表象の脳内再構成の神経機構などの過程、複雑問題解決プロセス、直感的思考、帰納的推論、意思決定や行動選択、ルール表象の成立、認知表象の脳内再構成の理解に繋がる顕著な成果が得られた。言語では、人間の大脳皮質における「文法中枢」の存在の証明、「文法・文章理解・単語・音韻」を言語野の機能分化に対応させた大脳皮質における新しい「言語地図」を提案するなどの成果が得られた。これらの高い成果は、Nature,Scienceをはじめとするトップジャーナルに報告され、この分野の研究に強いインパクトを与えると共に、神経難病の病因や治療法について科学的な根拠を提供した。これらの成果については中間評価ヒアリングや進捗状況報告書において文部科学省に報告してきたところであるが、22年度においてこの成果をとりまとめ、350ページの成果とりまとめ冊子として作成し、領域内・外に幅広く公表、公開した。

報告書

(8件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (93件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (61件) (うち査読あり 47件) 学会発表 (19件) 図書 (10件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Inactivation of the putamen selectively impairs reward history-based action selection.2011

    • 著者名/発表者名
      Muranishi M.
    • 雑誌名

      Exp Brain Res.

      巻: 209(2) ページ: 235-246

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Juxtacellular labeling of tonically active neurons and phasically active neurons in the rat striatum.2010

    • 著者名/発表者名
      Inokawa H.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 168(2) ページ: 395-404

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] View-invariant object recognition ability develops after discrimination, not mere exposure, at several viewing angles.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashita W.
    • 雑誌名

      European Journal of neuroscience

      巻: 31 ページ: 327-335

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Opposing effects of contextual surround in human early visual cortex revealed by functional magnetic resonance imaging with continuously modulated visual stimuli.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K.
    • 雑誌名

      Journal of neuroscience

      巻: 30 ページ: 3264-3270

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional and histological properties of caudal intrapariental area of macaque monkey.2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 167 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Context-dependent place-selective response of the neurons in the medial parietal region of macaque monkeys.2010

    • 著者名/発表者名
      Sato N.
    • 雑誌名

      Cerebral cortex

      巻: 20 ページ: 846-858

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic readout of behaviorally relevant signals from area MT during task switching.2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki R., Uka T.
    • 雑誌名

      Neuron 62

      ページ: 147-157

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective loss of GABAB receptors in orexin/hypocretin-producing neurons results in disrupted sleep/wakefulness architecture.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuki, T., Nomiyama, M, Takahira, H., Hirashima, N., Kilduff, T.S., Kunita, S., Takahashi, S., Yagami, K., Bettler, B., Yanagisawa, M., Sakurai, T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 106(11)

      ページ: 4459-4464

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aromatic D-amino acids act as chemoattractant factors for human leukocytes through a G protein-coupled receptor GPR109B.2009

    • 著者名/発表者名
      Irukayama-Tomobe, Y, Tanaka, H., Yokomizo, T., Hashidate-Yoshida, T., Yanagisawa, M., Sakurai, T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 106(10)

      ページ: 3930-3934

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Task-specific signal transmission from prefrontal cortex in visual selective attention.2009

    • 著者名/発表者名
      Morishima Y, Akaishi R, Yamada Y, Okuda J, Toma K, Sakai K.
    • 雑誌名

      Nat Neurosci 12

      ページ: 85-91

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuronal encoding of reward value and direction of actions in the primate putamen.2009

    • 著者名/発表者名
      Hori Y, Minamimoto T., Kimura M.(研究代表者)
    • 雑誌名

      J.Neurophysiol. 102(6)

      ページ: 3530-3543

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Memory and decision making in the frontal cortex during visual motion processing for smooth pursuit eye movements.2009

    • 著者名/発表者名
      Shichinohe N, Akao T, Kurkin S, Fukushima J, Kaneko CR., Fukushima K.(連携研究者)
    • 雑誌名

      Neuron 62(5)

      ページ: 717-732

    • NAID

      120001390974

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Condition-dependent and condition-independent target selection in the macaque posterior parietal cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T., Komatsu H.(連携研究者)
    • 雑誌名

      J.Neurophysiol. 101

      ページ: 721-736

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conflict-induced behavioural adjustment : a clue to the executive functions of the prefrontal cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Mansouri FA, Tanaka K., Buckley MJ.(連携研究者)
    • 雑誌名

      Nat.Rev.Neurosci. 10(2)

      ページ: 141-152

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disclosing concealed information on the basis of cortical activations.2009

    • 著者名/発表者名
      Nose I, Murai J., Taira M.(連携研究者)
    • 雑誌名

      Neuroimage 44

      ページ: 1380-1386

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The cortical dynamics in building syntactic structures of sentences : An MEG study in a minimal-pair paradigm.2009

    • 著者名/発表者名
      Iijima K, Fukui N., Sakai KL.(連携研究者)
    • 雑誌名

      NeuroImage 44

      ページ: 1387-1396

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of the thalamic CM-PF complex-Basal ganglia circuit in externally driven rebias of action.2009

    • 著者名/発表者名
      Minamimoto T, Hod Y. & Kimura M.
    • 雑誌名

      Brain Research Bulletin 78

      ページ: 75-79

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eye-pursuit and re-afferent head movement signals carried by pursuit neurons in the caudal part of the frontal eye fields during head-free pursuit2009

    • 著者名/発表者名
      Fukushima K, Kasahara S, Akao T, Kurkin S, Fukushima J. & Peterson BW.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex 19

      ページ: 263-275

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bistble swiched for synaptic plasticity2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara H, & Kawato M.
    • 雑誌名

      Science Signaling 2

      ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A parametric relief signal in human ventrolateral prefrontal cortex2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara J, Tobler PN, Taira M, lijima T. & Tsutsui K.
    • 雑誌名

      Neuroimage 44

      ページ: 1163-1170

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The cortical dynamics in building syntactic structures of sentences : An MEG study in a minimal-pair paradigm.2009

    • 著者名/発表者名
      lijima K, Fukui N. & Sakai KL.
    • 雑誌名

      Neuroimage 44

      ページ: 1387-1396

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reward prediction based on stimulus categorization in primate lateral prefrontal cortex.2008

    • 著者名/発表者名
      Pan X, Sawa K, Tsuda I, Tsukada M., Sakagami M.
    • 雑誌名

      Nature Neurosci 11

      ページ: 703-712

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two distinct activity patterns of fast-spiking interneurons during neocortical UP-states.2008

    • 著者名/発表者名
      Puig MV, Ushimaru M., Kawaguchi Y.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 105

      ページ: 8428-8433

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Matching categorical object representations in inferior temporal cortex of man and monkey2008

    • 著者名/発表者名
      Kriefeskorte N, Mur M, Ruff DA, Kiani R, Bodurka J, Esteky H, Tanaka K, Bandettini PA.
    • 雑誌名

      Neuron 60

      ページ: 1126-1141

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between color discrimination and neural responses in the inferior temporal cortex of the monkey2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumora T, Koida K. & Komatsu H.
    • 雑誌名

      J Neurophysiol 100

      ページ: 3361-3374

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of the cerebellar dorsal vermis in vergence eye movements in monkeys2008

    • 著者名/発表者名
      Nitta T, Akao T, kurkin S, Fukushima K.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex 18

      ページ: 1042-1057

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of task demands on the responses of color-selective neurons in the inferior temporal cortex.2007

    • 著者名/発表者名
      Koida K, Komatsu H.
    • 雑誌名

      Nature Neurosci 10

      ページ: 108-116

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Categorization of behavioral sequences in the prefrontal cortex.2007

    • 著者名/発表者名
      Shima K, Isoda M, Mushiake H, Tanji J
    • 雑誌名

      Nature 445

      ページ: 17183266-17183266

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Medial Prefrontal Cell Activity Signaling Prediction Errors of Action Values.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, *Matsumoto K, Abe H, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Nature Neurosci 10

      ページ: 647-656

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A temporal frequency-dependent functional architecture in human V1 revealed by high-resolution fMRI.2007

    • 著者名/発表者名
      Sun P, Ueno K, Waggoner RA, Gardner JL, Tanaka K, Cheng K.
    • 雑誌名

      Nature Neurosci. 10

      ページ: 1404-1406

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mnemonic function of lateral prefrontal cortex in conflict-induced behavioral adjustment.2007

    • 著者名/発表者名
      *Mansouri FA, Buckley MJ, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Science 318

      ページ: 987-990

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] History- and current instruction-based coding of forthcoming behavioral outcomes in the striatum2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Matsumoto N, Kimura, M.
    • 雑誌名

      J Neurophysiol 98

      ページ: 3557-3567

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mnemonic function of lateral prefrontal cortex in conflict-induced behavioral adjustment2007

    • 著者名/発表者名
      Mansouri FA, Buckley MJ, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Science 318

      ページ: 987-990

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient reinforcement learning:computational theories,neuroscience and robotics2007

    • 著者名/発表者名
      Kawato M, Samejima K.
    • 雑誌名

      Curr Opin Neurobiol 17

      ページ: 205-212

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Co-Activation of the secondary somatosensory and auditory cortices facilitates freqency discrimination of vibrotactile stimuli2007

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Y, Hoshi Y, Nemoto M, Taira M, Hashimoto I
    • 雑誌名

      Neuroscience 148

      ページ: 461-472

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cortical plasticity for language processing in the human brain2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai KL, Muto M.
    • 雑誌名

      Cognit Sci 1

      ページ: 211-225

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of task demands on the responses of color-selective neurons in the inferior temporal cortex.2007

    • 著者名/発表者名
      Koida, K., Komatsu, H.
    • 雑誌名

      Nat. Neurosci. 10・1

      ページ: 108-116

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Latency of vestibular responses of pursuit neurons in the caudal frontal eye fields to whole body rotation.2007

    • 著者名/発表者名
      Akao, T., Saito, H., Fukushima, J., Kurkin, S., Fukushima, K.
    • 雑誌名

      Exp. Brain Res. 177・3

      ページ: 400-410

    • NAID

      120000965344

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Activity in the lateral prefrontal cortex reflects multiple steps of future events in action plans.2006

    • 著者名/発表者名
      *Mushiake, H., Saito, N., Sakamoto, K., Itoyama, Y., Tanji, J.
    • 雑誌名

      Neuron 50

      ページ: 631-641

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High density presynaptic transporters are required for glutamate removal from the first visual synapse.2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, J., Obara, T., Tanaka, K., Tachibana, M.
    • 雑誌名

      Neuron 50

      ページ: 63-74

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inactivation of the central thalamus delays self-timed saccades.2006

    • 著者名/発表者名
      *Tanaka, M.
    • 雑誌名

      Nature Neurosci 9

      ページ: 20-22

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct and fast detection of neuronal activation in the human brain with diffusion MRI.2006

    • 著者名/発表者名
      Le Bihan, D., Urayama, S., Aso, T., Hanakawa, T., Fukuyama, H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103

      ページ: 8263-8268

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A neuropeptide ligand of the G protein-coupled receptor GPR103 regulates feeding, behavioral arousal, and blood pressure in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Takayasu, S., Sakurai, T., Iwasaki, S., Teranishi, H., Yamanaka, A., Williams, SC., Iguchi, H., Kawasawa, YI., Ikeda, Y., Sakakibara, I., Ohno, K., Ioka, RX., Murakami, S., Dohmae, N., Xie, J., Suda, T., Motoike, T., Ohuchi, T., Yanagisawa, M., Sakai, J.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103(19)

      ページ: 7438-7443

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Navigation-associated medial parietal neurons in monkeys.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato N., Sakata H., Tanaka Y., Taira M.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci 103

      ページ: 17001-17006

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reward association affects neuronal responses to visual stimuli in macaque TE and perirhinal cortices.2006

    • 著者名/発表者名
      Mogami, T., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 26・25

      ページ: 6761-6770

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Neural correlates of internal model loading.2006

    • 著者名/発表者名
      Bursztyn, L.C.D., Ganesh, G., Imamizu, H., Kawato, M., Flanagan, R.
    • 雑誌名

      Curr.Biol. 16・24

      ページ: 2440-2445

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Navigation-associated medial parietal neurons in monkeys.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., Sakata, H., Tanaka, Y., Taira, M.
    • 雑誌名

      P.N.A.S. 103・45

      ページ: 17001-17006

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cortical hemoglobin-concentration changes under the coil induced by single-pulse TMS in humans : A simultaneous recording with near-infrared spectroscopy.2006

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, H., Ugawa, Y., Terao, Y., Sakai, K.L.
    • 雑誌名

      Exp. Brain Res. 169・3

      ページ: 302-310

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Representation of action-specific reward values in the striatum.2005

    • 著者名/発表者名
      *Samejima, K., Ueda, Y., Doya, K., Kimura, M.
    • 雑誌名

      Science 310

      ページ: 1337-1340

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complementary process to response bias in the centromedian nucleus of the thalamus.2005

    • 著者名/発表者名
      Minamimoto, T., Hori, Y., Kimura, M.
    • 雑誌名

      Science 308

      ページ: 1798-1801

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Input of Orexin/Hypocretin Neurons Revealed by a Genetically Encoded Tracer in Mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, T., Nagata, R., Yamanaka, A., Kawamura, H., Tsujino, N., Muraki, Y., Kageyama, H., Kunita, S., Takahashi, S., Goto, K., Koyama, Y., Shioda, S., Yanagisawa, M.
    • 雑誌名

      Neuron 46(2)

      ページ: 297-308

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] View-invariant object recognition without experience of object rotations.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, G., Obama, S., Yamashita, W., Sugihara, T., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Nature Neurosci 8

      ページ: 1568-1575

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synchronized retinal oscillations encode essential information for escape behavior in frogs.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikane, H., Gangi, M., Honda, S., Tachibana, M.
    • 雑誌名

      Nature Neurosci 8

      ページ: 1087-1095

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Representation of action-specific reward values in the striatum.2005

    • 著者名/発表者名
      Samejima K, Ueda Y, Doya K, Kimura M.
    • 雑誌名

      Science 310・5752

      ページ: 1337-1340

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Neural responses in the macaque V1 to bar stimuli with various lengths presented on the blind spot.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Komatsu H.
    • 雑誌名

      J Neurophysiol 93・5

      ページ: 2374-2387

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Prior experience of rotation is not required for recognizing objects seen from different angles.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang G, Obama S, Yamashita W, Sugihara T, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Nat Neurosci 8・12

      ページ: 1768-1775

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Discharge characteristics of pursuit neurons in MST during vergence eye movements.2005

    • 著者名/発表者名
      Akao T, Mustari MJ, Fukushima J, Kurkin S, Fukushima K.
    • 雑誌名

      J Neurophysiol 93・5

      ページ: 2415-2434

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Insoitol, 1, 4, 5-trisphosphate-dependent Ca2+ threshold dynamics detect spike timing in cerebellar Purkinje Cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Doi T, Kuroda S, Michikawa T, Kawato M.
    • 雑誌名

      J Neurosci 25・4

      ページ: 950-961

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Information processing of geometrical features of a surface based on binocular disparity cues : an fMRI study.2005

    • 著者名/発表者名
      Naganuma T, Nose I, Inoue K, Takemoto A, Taira M.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 51・2

      ページ: 147-155

    • NAID

      10015450776

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Language Acquisition and Brain Development2005

    • 著者名/発表者名
      Sakai KL.
    • 雑誌名

      Science 310・5749

      ページ: 815-819

    • NAID

      40019429312

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] シンポジウム「統合的脳研究への新展開-新特定領域研究の発足にあたって-」の開催(「統合脳」5領域主催)

    • 雑誌名

      開催年月日・場所:平成16年10月2日・東京

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] Value signals for decision and action selection in the basal ganglia2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura M.
    • 学会等名
      Janelia Conference Neural Circuits of Decision-Making
    • 発表場所
      Janelia Farm Research Campus, VA, USA
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Differential encoding of reward value and its prediction error by dopamine neurons located in ventromedial and dorsolateral parts of the midbrain2010

    • 著者名/発表者名
      Enomoto K.
    • 学会等名
      The 40th annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Top-down signal from the frontal cortex regulates social value orientation.2010

    • 著者名/発表者名
      Haruno M.
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場,兵庫県
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Dopamine neurons in ventromedial and dorsolateral part of the midbrain differentially encode reward value and its error.2010

    • 著者名/発表者名
      Enomoto K.
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場,兵庫県
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of the basal ganglia in valuation and selection of actions.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Yamada H, Enomoto K, Matsumoto N, Hori Y, Ueda Y., Yamanaka K.(研究代表者)
    • 学会等名
      The 36^<th> Congress of the International Union of Physiological Sciences(IUPS2009)(シンポジウム特別講演)
    • 発表場所
      京都(京都国際会館)
    • 年月日
      2009-07-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Adaptation of reward-based free-choices is impaired by D1 but not D 2 dopamine receptor antagonist in the striatum.2008

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Samejima K, Yamanaka K, Doya K, Kimura M.
    • 学会等名
      The 38th annual meeting of Society for Neuroscience.
    • 発表場所
      Washington DC, USA.
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Shogi pattern recognition in professional players2008

    • 著者名/発表者名
      Wan X, Nakatani H, Ueno K, Asamizuya T, Cheng K, Tanaka, K.
    • 学会等名
      The 38th annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Anatomical dissociation of CIP and LIP in the macaque intraparietal cortex.2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N, Yamashita A, Sato N, Usui N, Taira M
    • 学会等名
      The 38th annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Towards Manipulative Neuroscience based on Brain -Network- Interface.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawato M.
    • 学会等名
      Neuroinformatics 2008
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2008-09-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Neural processing of colour in higher cortical areas.2008

    • 著者名/発表者名
      Komatsu H.
    • 学会等名
      5th Asian-Pacific Conference on Vision
    • 発表場所
      Brisbane, Australia Fragm
    • 年月日
      2008-07-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Towards the neuroscience of language2008

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Visual Motion-Memory and Predictive Pursuit : Comparison of SEF and FEE.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukushima K.
    • 学会等名
      A Festschrift in Honor of Albert F Fuchs. Neural mechanisms of ocular and vestibular function
    • 発表場所
      Medford, Oregon, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 価値判断と意志決定に関わる大脳基底核の神経信号2007

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学年会・第80回日本生化学会大会合同大会(BMB2007)
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Uniquely Human Language Processing2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai KL
    • 学会等名
      The 10th Annual Symposium of Japanese-American Frontiers of Science(JAFoS)Symposium
    • 発表場所
      神奈川県三浦郡
    • 年月日
      2007-12-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Cerebellar long term depression as a supervised learning rule with all or nothing character at each synapse2007

    • 著者名/発表者名
      Kawato M
    • 学会等名
      14th International Conference on Neural Information Processing(ICONIP2007)
    • 発表場所
      北九州サイエンスリサーチパーク
    • 年月日
      2007-11-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Activation of ventromedial parietal cortex during apparent motion perception induced by cast shadows2007

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N, Usui N, Nose I, Taira M
    • 学会等名
      37th Society for Neuroscience Meeting
    • 発表場所
      San Diego,U.S.A.
    • 年月日
      2007-11-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Color-related subregions in the monkey inferior temporal cortex revealed by functional MRI2007

    • 著者名/発表者名
      Harada T, Goda N, Ogawa T, Ito M, Toyoda H, Sadato N, Komatsu H
    • 学会等名
      37th Society for Neuroscience Meeting
    • 発表場所
      San Diego,U.S.A.
    • 年月日
      2007-11-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Integration of features along the dorsal and ventral visual pathways to represent biologically meaningful information2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K.
    • 学会等名
      7th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Melbourne,Australia
    • 年月日
      2007-07-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Discharge of pursuit neurons in the caudal part of the frontal eye fields during head-free pursuit2007

    • 著者名/発表者名
      Fukushima K
    • 学会等名
      Gordon Research Conference.Oculomotor System Biology
    • 発表場所
      Bates College,Lewiston,ME,USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Neuroeconomics : Decision Making and the Brain2009

    • 著者名/発表者名
      Doya K. & Kimura M.
    • 総ページ数
      538
    • 出版者
      Academic Press
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Systems Biology2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara H. & Kawato M.
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 脳の情報処理2008

    • 著者名/発表者名
      小松英彦
    • 出版者
      情報処理学会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Using Eye Movements as an Experimental Probe of Brain Function. A Symposium in Honor of Jean Buttner-Ennever.Prog Brain Res vol 171.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukushima J, Asaka T. & Fukushima K.
    • 出版者
      Elsevier Science Ltd.
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 哲学の歴史別巻2008

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] The Senses:A Comprehensive Reference, Vol 2-Vision II2008

    • 著者名/発表者名
      Komatsu H
    • 出版者
      Academic Press
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Using Eye Movements as an Experimental Probe of Brain Function, edited by R John Leigh and C Kennard.Prog Brain Res vol.1712008

    • 著者名/発表者名
      Fukushima K, Akao T, Shichinohe N Nitta T, Kurkin S, Fukushima J.
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Attention and Performance, XXII2008

    • 著者名/発表者名
      Haggard P, Rossetti Y, Kawato M
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 生命システムをどう理解するか-細胞から脳機能・進化にせまる融合科学2007

    • 著者名/発表者名
      酒井 邦嘉
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Recent Breakthroughs in Basal Ganglia Research. (Motivational Signals of Dopamine Neurons. pp.81-90)2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Satoh, T., Sato, T., Enomoto, K., Matsumoto, N.
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      Nova Science Publishers, New York. (Ed. By Bezard, E.)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 画像特徴抽出装置、画像特徴抽出方法、画像認識装置、及び画像認識方法2009

    • 発明者名
      大澤五住、新井稔也、眞田尚久
    • 権利者名
      大阪大学
    • 出願年月日
      2009-10-26
    • 取得年月日
      2009-10-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 内因性オピオイドペプチド産生ニューロの可視化に利用可能なトランスジェニック非ヒト動物およびその利用2005

    • 発明者名
      金子武嗣
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構
    • 出願年月日
      2005-12-14
    • 取得年月日
      2005-12-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] リハビリ装置2005

    • 発明者名
      神作憲司、松田圭司
    • 権利者名
      自然科学研究機構、吉川弘之
    • 出願年月日
      2005-07-15
    • 取得年月日
      2005-07-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-08-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi