• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子レベルからの脳機能構築機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16070101
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

三品 昌美  東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (80144351)

研究分担者 桝 正幸  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (20243032)
山森 哲雄  自然科学研究機構, 基礎生物学研究所, 教授 (80260206)
野田 亮  京都大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30146708)
能瀬 聡直  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (30260037)
連携研究者 桝 正幸  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究所, 教授 (20243032)
山森 哲雄  自然科学研究機構, 基礎生物学研究所, 教授 (80260206)
野田 亮  京都大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30146708)
能瀬 聡直  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (30260037)
研究期間 (年度) 2004 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
31,100千円 (直接経費: 31,100千円)
2010年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2009年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
2008年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
2007年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
2006年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
2005年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
2004年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワード分子脳科学 / 統合脳科学 / 遺伝子 / 分子 / 神経細胞 / 神経回路 / システム / 学習 / 神経幹細胞 / 神経回路網 / 脳発達 / 神経細胞機能 / 脳高次機能 / 統合研究 / プロテオミックス / ノックアウトマウス / 行動テストバッテリー / ハイスループット動物 / ES細胞 / コンディショナルノックアウトマウス / 分子探索 / イメージング / 機能解析 / 脳活動ノックアウトマウス / イメージングES細胞 / バッテリー行動テスト / C57BL / 6由来ES細胞 / 総合脳科学 / コンディショナルノックアウト / 統合脳 / 神経科学 / プロテオーム / 遺伝子改変動物
研究概要

特定領域研究「分子レベルからの脳機能構築機構の解明」では、遺伝子・分子を基盤に、脳の構成要素であり機能素子である神経細胞の形成と機能発現の分子機構の解明と脳の構造と機能の形成原理の探求を進めてきた。同時に、神経細胞、神経回路、システムの階層を貫いて、分子レベルから脳高次機能に迫る統合研究を推進してきた。さらに、班員間の連携と効率的な共同研究を推進することにより、分子脳科学研究の機動的な展開を図り、分子脳科学から統合脳科学への発展を促してきた。その結果、神経分化の運命決定に関与する分子の同定と機能解明、神経細胞の機能発現を制御するシグナル分子の解明、学習や行動システムを制御する分子機能の解明などの成果を挙げることが出来た。分子脳科学領域の計画班員および公募班員の研究は極めて活発であり、多くの研究成果が一流の学術雑誌に発表された。神経幹細胞の増殖と分化からシナプス形成に至る神経回路網形成の鍵となるステップの分子機構が、細胞自律的な過程と細胞外環境に依存する過程の両側面から明らかにされ、神経回路網形成の全体像を分子レベルから解明する研究を推進した研究項目AO1「神経細胞の運命決定及び動態に関与する分子」、分子ネットワーク、神経ネットワーク、高次ネットワークの3つのレベルから神経細胞機能発現の分子機構解明が進展した研究項目AO2「神経細胞の機能発現に関与する分子」、神経細胞、神経回路、システムの階層を貫いて、分子レベルから脳高次機能に迫る統合研究が推進された研究項目AO3「脳のシステム制御に関わる分子機構」の研究成果と、班会議及び統合脳5領域班会議および分子脳科学領域の広報と連携状況を冊子体としてとりまとめ、公表した。

報告書

(8件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (85件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (78件) (うち査読あり 57件) 学会発表 (4件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Identification and characterization of a novel zebrafish semaphorin.2011

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, M.Masuda, T., Mikami, Y., Kimura, M., Yoshida, T., Mishina, M., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett.

      巻: 488 ページ: 215-220

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NR3A-containing NMDA receptors promote neurotransmitter release and spike timing-dependent plasticity.2011

    • 著者名/発表者名
      Larsen, R.S., Corlew, R.J., Henson, M.A., Roberts, A.C., Mishina, M., Watanabe, M., Lipton, S.A., Nakanishi, N., Perez-Otano, I., Weinberg, R.J., Philpot, B.D.
    • 雑誌名

      Nature Neurosci.

      巻: 14 ページ: 338-344

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glutamate receptor δ2 is essential for input pathway-dependent regulation of synaptic AMPAR contents in cerebellar Purkinje cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, M., Miyazaki, T., Azechi, H., Abe, M., Natsume, R., Hagiwara, T., Aiba, A., Mishina, M., Sakimura, K., Watanabe, M.
    • 雑誌名

      J.Neurosci.

      巻: 31 ページ: 3362-3374

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential interactions of cerebellin precursor protein (Cbln) subtypes and neurexin variants for synapse formation of cortical neurons.2011

    • 著者名/発表者名
      Joo, J., Lee, S., Uemura, T., Yoshida, T., Yasumura, M., Watanabe, M., Mishina, M.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 406 ページ: 627-632

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remodeling of monoplanar Purkinje cell dendrites during cerebellar circuit formation.2011

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M., Yamaguchi, K., Eiraku, M., Sato, M., Takata, N., Kiyohara, Y., Mishina, M., Hirase, H., Hashikawa, T., Kengaku, M.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: (掲載確定(印刷中))

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strain differences in stress responsivity are associated with divergent amygdala gene expression and glutamate-mediated neuronal excitability.2010

    • 著者名/発表者名
      Mozhui, K., Karlsson, R-M., Kash, T.L., Ihne, J., Norcross, M., Patel, S., Farrell, M.R., Hill, E., Martin, K., Camp, M., Fitzgerald, P.J., Ciobanu, D.C., Sprengel, R., Mishina, M., Wellman, C.L., Winder, D.G., Williams, R.W., Holmes, A.
    • 雑誌名

      J.Neurosci.

      巻: 30 ページ: 5357-5367

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trans-synaptic interaction of GluRδ2 and neurexin through Cbln1 mediates synapse formation in the cerebellum.2010

    • 著者名/発表者名
      Uemura, T., Lee, S., Yasumura, M., Takeuchi, T., Yoshida, T., Ra, M., Taguchi, R., Sakimura, K., Mishina, M.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 141 ページ: 1068-1079

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific involvement of postsynaptic GluRN2B-containing NMDA receptors in the developmental elimination of corticospinal synapses.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohno, T., Maeda, H., Murabe, N., Kamiyama, T., Yoshioka, N., Mishina, M., Sakurai, M.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA

      巻: 107 ページ: 15252-15257

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Essential role of NMDA receptor channel ε4 subunit (GluN2D) in the effects of phencyclidine, but not methamphetamine.2010

    • 著者名/発表者名
      Hagino, Y., Kasai, S., Han, W., Yamamoto, H., Nabeshima, T., Mishina, M., Ikeda, K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE(電子出版)

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ablation of glutamate receptor GluRδ2 in adult Purkinje cells causes multiple innervation of climbing fibers by inducing aberrant invasion to parallel fiber innervation territory.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, T., Yamasaki, M., Takeuchi, T., Sakimura, K.Mishina, M., Watanabe, M.
    • 雑誌名

      J.Neurosci.

      巻: 30 ページ: 15196-15209

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The physiological roles of vesicular GABA transporter during embryonic development : a study using knockout mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, R., Nakazato, Y., Takamori, S., Ebihara, S., Uematsu, M., Mishina, M., Miyazaki, J., Yokoyama, M., Konishi, S., Inoue, K., Fukuda, A., Fukumoto, M., Nakamura, K., Obata, K., Yanagawa, Y.
    • 雑誌名

      Mol.Brain(電子出版)

      巻: 3 ページ: 40-40

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estrogen regulates the expression of N-methyl-D-aspartate(NMDA)receptor subunit epsilon 4(Grin2d), that is essential for the normal sexual behavior in female mice2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, K., Fukushima, T., Ogura, H., Tsukui, T., Mishina, M., Muramatsu, M., Inoue, S.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 584

      ページ: 806-810

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strain differences in stress responsivity are associated with divergent amygdala gene expression and glutamate-mediated neuronal excitability2010

    • 著者名/発表者名
      Mozhui, K., Karlsson, R-M., Kash, T., Ihne, J., Norcross, M., Patel, S., Farrell, M., Hill, E., Martin, K., Camp, M., Fitzgerald, P., Ciobanu, D., Sprengel, R., Mishina, M., Wellman, C., Winder, D., Williams, R.W., Holmes, A.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. (印刷中(掲載確定))

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trans-synaptic interaction of GluR δ2 and neurexin through Cbln1 mediates synapse formation in the cerebellum2010

    • 著者名/発表者名
      Uemura, T., Lee, S., Yasumura, M., Takeuchi, T., Yoshida, T., Ra, M., Taguchi, R., Sakimura, K., Mishina, M.
    • 雑誌名

      Cell (印刷中(掲載確定))

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms underlying neural circuit formation.2009

    • 著者名/発表者名
      Lu, B., Wang K.H., Nose, A
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Neurobiol. 19

      ページ: 162-167

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Target recognition at the tips of postsynaptic filopodia: accumulation and function of Capricious.2009

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, H, Nose, A
    • 雑誌名

      Development 136

      ページ: 1127-1135

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reck forms cowbell-shaped dimers and inhibits matrix metalloproteinase-catalyzed cleavage of fibronectin.2009

    • 著者名/発表者名
      Omura A, Matsuzaki T, Mio K, Ogura T, Yamamoto M, Fujita A, Okawa K, Kitayama H, Takahashi C, Sato C, Noda M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284

      ページ: 3461-3469

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential Expression Patterns of occ1-Related Genes in Adult Monkey Visual Cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahata, T., Komatsu, Y., Watakabe, A., Hashikawa, T., Tochitani, S., Yamamori, T.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex. 19

      ページ: 1937-1951

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paraneoplastic Antigen-Like 5 Gene (PNMA5) Is Preferentially Expressed in the Association Areas in a Primate Specific Manner.2009

    • 著者名/発表者名
      Takaji, M., Komatsu, Y., Watakabe, A., Hashikawa, T., Yamamori, T.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex. 19

      ページ: 2865-2879

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of immediate-early genes reveals functional compartments within ocular dominance columns after brief monocular inactivation.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahata T, Higo N, Kaas J.H., Yamamori, T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 106

      ページ: 12151-12155

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel form of memory for auditory fear conditioning at a low-intensity unconditioned stimulus.2009

    • 著者名/発表者名
      Kishioka, A., Fukushima, F., Ito, T., Kataoka, H., Mori, H., Ikeda, T., Itohara, S., Sakimura, K., Mishina, M.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4

      ページ: 4157-4157

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel form of memory for auditory fear conditioning at a low-intensity unconditioned stimulus2009

    • 著者名/発表者名
      Kishioka, A., Fukushima, F., Ito, T., Kataoka, H., Mori, H., Ikeda, T., Itohara, S., Sakimura, K., Mishina, M.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ablation of NMDA receptors enhances the excitability of hippocampal CA3 neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, F., Nakao, K., Shinoe, T., Fukaya, M., Muramatsu, S., Sakimura, K., Kataoka, H., Mori, H., Watanabe, M., Manabe, T., Mishina, M.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NR2A at CA1 synapses is obligatory for the susceptibility of hippocampal plasticity to sleep loss2009

    • 著者名/発表者名
      Longordo, F., Kopp, C., Mishina, M., Lujan, R., Luthi, A.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 29

      ページ: 9026-9041

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of parallel fiber-Purkinje cell synapse formation on postnatal development of climbing fiber-Purkinje cell synapses : Lessons from GluR δ2 knockout mice2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K., Yoshida, T., Sakimura, K., Mishina, M., Watanabe, M., Kano, M.
    • 雑誌名

      Neuroscience 162

      ページ: 601-611

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of synaptic vesicle accumulation and axon terminal remodeling during synapse formation by distinct Ca^<2+> signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T., Uchida, S., Mishina, M.
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 111

      ページ: 160-170

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel form of memory for auditory fear conditioning at a lowintensity unconditioned stimulus2009

    • 著者名/発表者名
      Kishioka, A., Fukushima, F., Ito, T., Kataoka, H., Mori, H., Ikeda, T., Itohara, S., Sakimura, K., and Mishina, M.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RECK forms cowbell-shaped dimers and inhibits MMP-catalyzed cleavage of fibronectin2009

    • 著者名/発表者名
      Omura A., Matsuzaki T., Mio K., Ogura T., Yamamoto M., Fujita A., Okawa K., Kitayama H., Takahashi C., Sato C. and Noda M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 284

      ページ: 3461-3469

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The membrane-anchored metalloproteinase regulator RECK stabilizes focal adhesions and anterior-posterior polarity in fibroblasts2009

    • 著者名/発表者名
      Morioka Y., Monypenny J., Matsuzaki T., Shi S., Alexander D. B., Kitayama H. and Noda M.
    • 雑誌名

      Oncogene 28

      ページ: 1454-1464

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Target recognition at the tips of postsynaptic filopodia : accumulation and function of Capricious2009

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, H & Nose, A.
    • 雑誌名

      Development 136

      ページ: 1127-1135

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential Expression Patterns of occl -Related Genes in Adult Monkey Visual Cortex2009

    • 著者名/発表者名
      Takahata T, Komatsu Y, Watakabe A, Hashikawa T, Tochitani S, Yamamori T.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex (in press)(印刷中)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enriched Expression of Serotonin 1B and 2A Receptor Genes in Macaque Visual Cortex and their Bidirectional Modulatory Effects on Neuronal Responses2009

    • 著者名/発表者名
      Watakabe A, Komatsu Y, Sadakane O, Shimegi S, Takahata T, Higo N, Tochitani S, Hashikawa T, Naito T, Osaki H, Sakamoto H, Okamoto M, Ishikawa A, Hara S, Akasaki T, Sato H, Yamamori T.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex (in press)(印刷中)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct Roles of Neuropilin 1 Signaling for Radial and Tangential Extension of Callosal Axons2009

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka, Y., Matsumoto, T., Yanagawa, Y., Fujisawa, H., Murakami, F., Masu, M.
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol (in press)(印刷中)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A SnoN-Ccd1 Pathway Promotes Axonal Morphogenesis in the Mammalian Brain2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi, Y., Stegmiiller, J., Netherton, S., Anh Huynh, M., Masu, M., Frank, D., Bonni, S., and Bonni, A.
    • 雑誌名

      J. Neurosci (in press)(印刷中)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of both long-term depression induction and optokinetic response adaptation in mice lacking Delphilin.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, T., Ohtsuki, G., Yoshida, T., Fukaya, M., Wainai, T., Yamashita, M., Yamazaki, Y., Mori, H., Sakimura, K., Kawamoto, S., Watanabe, M., Hirano, T., Mishina, M
    • 雑誌名

      PLoS ONE 3

      ページ: 2297-2297

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of both long-term depression induction and optokinetic response adaptation in mice lacking Delphilin2008

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, T., Ohtsuki, G., Yoshida, T., Fukaya, M., Wainai, T., Yamashita, M., Yamazaki, Y., Mori, H., Sakimura, K., Kawamoto, S., Watanabe, M., Hirano, T. and Mishina, M.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 3

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The amino-terminal domain of glutamate receptor 82 triggers presynaptic differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      Uemura, T., and Mishina, M.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 377

      ページ: 1315-1319

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Area-Specific Expression Patterns of RORbeta, ER81 and Nurrl mRNAs in Rat Neocortex by Double In Situ Hybridization and Cortical Box Method2008

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa J, Watakabe A, Ohsawa S, Yamamori T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 3(9)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of hyperactive mutants of mammalian target of rapamycin2008

    • 著者名/発表者名
      Ohne Y., Takahara T., Hatakeyama R., Matsuzaki T., Noda M., Mizushima N., and Maeda T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 283

      ページ: 31861-31870

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wnt4 is a local repulsive cue that determines synaptic target specificity.2007

    • 著者名/発表者名
      Inaki, M., Yoshikawa, S., Thomas, J.B., Aburatani, H., Nose, A
    • 雑誌名

      Curr. Biol 17

      ページ: 1574-1579

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo induction of postsynaptic molecular assembly by the cell adhesion molecule Fasciclin2.2007

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, H., Takasu, E., Nose, A.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 179

      ページ: 1289-1300

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Migration and nucleogenesis of mouse precerebellar neurons visualized by in utero electroporation of a green fluorescent protein gene.2007

    • 著者名/発表者名
      Okada, T., Keino-Masu, K., Masu, M.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res 57

      ページ: 40-49

    • NAID

      10021188052

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sept4, a component of presynaptic scaffold and lewy bodies, is required for the suppression of alpha-synuclein neurotoxicity.2007

    • 著者名/発表者名
      Ihara M, Yamasaki N, Hagiwara A, Tanigaki A, Kitano A, Hikawa R, Tomimoto H, Noda M, Takanashi M, Mori H, Hattori N, Miyakawa T, Kinoshita M.
    • 雑誌名

      Neuron 53

      ページ: 519-533

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reck modulates notch signaling during cortical neurogenesis by regulating adam10 activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Muraguchi T, Takegami Y, Ohtsuka T, Kitajima S, Chandana EP, Omura A, Miki T, Takahashi R, Matsumoto N, Ludwig A, Noda M, Takahashi C.
    • 雑誌名

      Nat Neurosci 10

      ページ: 838-845

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Regulation of long-term depression and climbing fiber territory by glutamate receptor δ2 at parallel fiber synapses through its C-terminal domain in cerebellar Purkinje cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Uemura, T., Kakizawa, S., Yamasaki, M., Sakimura, K., Watanabe, M., Iino, M., Mishina, M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 27

      ページ: 12096-12108

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conditional gene targeting on the pure C57BL/6 genetic background.2007

    • 著者名/発表者名
      Mishina, M., Sakimura, K
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 58

      ページ: 105-112

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of dendritogenesis via a lipid raft-associated Ca^<2+>/calmodulin-dependent protein kinase CLICK-III/CaMKIγ.2007

    • 著者名/発表者名
      Takemoto-Kimura, S., et. al.
    • 雑誌名

      Neuron 54

      ページ: 755-770

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of long-term depression and climbing fiber territory by glutamate receptor δ2 at parallel fiber synapses through its C-terminal domain in cerebellar Purkinje cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Uemura, T., et. al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 27

      ページ: 12096-12108

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative Analysis of Layer-Specific Genes in Mammalian Neocortex.2007

    • 著者名/発表者名
      Watakabe, A., et. al.
    • 雑誌名

      Cereb. Cortex 17

      ページ: 1918-1933

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mouse liaison for integrative brain research.2007

    • 著者名/発表者名
      Aiba, A., et. al.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 58

      ページ: 103-104

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Sept4, a Component of Presynaptic Scaffold and Lewy Bodies, Is Required for the Suppression of alpha-Synuclein Neurotoxicity.2007

    • 著者名/発表者名
      Ihara, M., et. al.
    • 雑誌名

      Neuron 53

      ページ: 519-533

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RECK modulates Notch signaling during cortical neurogenesis by regulating ADAM10 activity2007

    • 著者名/発表者名
      Muraguchi, T., et. al.
    • 雑誌名

      Nat. Neurosci. 10

      ページ: 838-845

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wnt4 is a local repulsive cue that determines synaptic target specificity.2007

    • 著者名/発表者名
      Inaki, M., et. al.
    • 雑誌名

      Curr. Biol. 17

      ページ: 1574-1579

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo induction of postsynaptic molecular assembly by the cell adhesion molecule Fasciclin2.2007

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, H., et. al.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 179

      ページ: 1289-1300

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mouse liaison for integrative brain research.2007

    • 著者名/発表者名
      Aiba A, Inokuchi K, Ishida Y, Itohara S, Kobayashi K, Masu M, Mishina M, Miyakawa T, Mori H, Nakao K, Obata Y, Sakimura K, Shiroishi T, Wada K, Yagi Y
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 58(in press)

    • NAID

      10024414758

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Conditional gene targeting on the pure C57BL/6 genetic background.2007

    • 著者名/発表者名
      Mishina, M, Sakimura, K
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 58(in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Sept4, a Component of Presynaptic Scaffold and Lewy Bodies, Is Required for the Suppression of alpha-Synuclein Neurotoxicity.2007

    • 著者名/発表者名
      Ihara M, Yamasaki N, Hagiwara A, Tanigaki A, Kitano A, Hikawa R, Tomimoto H, Noda M, Takanashi M, Mori H, Hattori N, Miyakawa T, Kinoshita M
    • 雑誌名

      Neuron 53

      ページ: 519-533

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synaptic components necessary for retrograde signaling triggered by calcium/calmodulin-dependent protein kinase II during synaptogenesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kazama H, Nose A, Morimoto-Tanifuji T.
    • 雑誌名

      Neuroscience 145

      ページ: 1007-1015

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Regulation of layer-specific targeting by reciprocal expression of a cell adhesion molecule2006

    • 著者名/発表者名
      Shinza-Kameda, M., Takasu, E., Sakurai, K., Hayashi, S., Nose, A.
    • 雑誌名

      Capricious. Neuron 49

      ページ: 205-213

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific and flexible roles of heparan sulfate modifications in Drosophila FGF signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Kamimura, K., Koyama, T., Habuchi, H., Ueda, R., Masu, M., Kimata, K., Nakato, H
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 174

      ページ: 773-778

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activity-dependent expression of occl in excitatory neurons is a characteristic feature of the primate visual cortex.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahata T, Komatsu Y, Watakabe A, Hashikawa T, Tochitani S, Yamamori T.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex 16

      ページ: 929-940

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Specific and flexible roles of heparan sulfate modifications in Drosophila FGF signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Kamimura K, Koyama T, Habuchi H, Ueda R, Masu M, Kimata K, Nakato H.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 174

      ページ: 773-778

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Activity-dependent regulation of synaptic size in Drosophila neuromuscular junctions.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, H, Kazama, H, Nose, A, Morimoto-Tanifuji, T
    • 雑誌名

      J. Neurobiol. 66

      ページ: 929-939

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] N-ras loss induces metastatic conversion of Rb-deficient neuroendocrine thyroid tumor.2006

    • 著者名/発表者名
      C.Takahashi, B.Contreras, T.Iwanaga, Y.Takeami, A.Bakker, R.T.Bronson, M.Noda, M.Loda, J.L.Hunt, M.E.Ewen
    • 雑誌名

      Nature Genetics 38

      ページ: 118-123

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Regulation of layer-specific targeting by reciprocal expression of a cell adhesion molecule, capricious.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinza-Kameda, M., Takasu, E., Sakurai, K., Hayashi, S., Nose, A.
    • 雑誌名

      Neuron 49

      ページ: 205-213

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of a heparan sulfate remodeling enzyme, heparan sulfate 6-O-endosulfatase sulfatase FP2, in the rat nervous system.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagamine, S., Koike, S., Keino-Masu, K., Masu, M.
    • 雑誌名

      Brain Res. Dev. Brain Res. 159

      ページ: 135-143

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of synaptic connection by glutamate receptor δ2 in the adult cerebellum.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, T., Miyazaki, T., Watanabe, M., Mori, H., Sakimura, K., Mishina, M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 25

      ページ: 2146-2156

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of synaptic connection by glutamate receptor δ2 in the adult cerebellum.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, T., Miyazaki, T., Watanabe, M., mori, H., Sakimura, K., Mishiria, M.
    • 雑誌名

      J.Neurosci 25

      ページ: 2146-2156

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of NR2A-containing NMDA receptors is not obligatory for NMDA-receptor dependent long-term potentiation.2005

    • 著者名/発表者名
      Weitlauf, C., Honse, Y., Auberson.Y.P., Mishina, M., Lovinger, D.M., Winder, D.G.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 25

      ページ: 8386-8390

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of a heparan sulfate remodeling enzyme, heparon sulfate 6-O-endosulfatase sulfatase FP2, in the rat nervous system.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagamine S, Koike S, Keino-Masu K, Masu M.
    • 雑誌名

      Dev.Brain Res. 159

      ページ: 135-143

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Activity dependent expression of occl in excitatory neurons is a characteristic feature of the primate visual cortex.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahata.T., Komatsu Y, Watakabe A., Hashikawa T., Tochifani S, Yamamori T.
    • 雑誌名

      Cerbral Cortex Epubaheadofprint

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Control of synaptic connection by glutamate receptor δ2 in the adult cerebellum2005

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, T., Miyazaki, T., Watanabe, M., Mori, H., Sakimura, K., Mishina, M.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 25

      ページ: 2146-2156

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A transposon-mediated gene trap approach identifies developmentally regulated genes in zebrafish.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, K., Takeda, H., Kawakami, N., Kobayashi, M., Matsuda, N., Mishina, M.
    • 雑誌名

      Dev.Cell 7

      ページ: 133-144

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of Rap1 and Ras on voltage-gated sodium current in cultured neuronal cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Imamura, Y., Matsumoto, N., Kondo, S., Kitayama, H., Noda, M.
    • 雑誌名

      Neuroscience 127

      ページ: 973-981

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Conversion of biliary system to pancreatic tissue in Hes1-deficient mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Sumazaki, R., Shiojiri, N., Isoyama, S., Masu, M., Keino-Masu, K., Osawa, M., Nakauchi, H., Kageyama, R., Matsui, A.
    • 雑誌名

      Nature Genet. 36

      ページ: 83-87

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Developmental stage-dependent modulation of synapses by postsynaptic expression of activated calcium/calmodulin-dependent protein kinase II.2004

    • 著者名/発表者名
      Morimoto-Tanifuji, T., Kazama, H., Nose, A.
    • 雑誌名

      Neuroscience 274

      ページ: 797-806

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Retinol-binding Protein gene is Highly Expressed in Higher-order Association Areas of the Primate Neocortex.2003

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, Y., Watakabe, A., Hashikawa, T., Tochitani, S., Yamamori, T.
    • 雑誌名

      Cereb.Cortex. 15

      ページ: 96-108

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Trans-synaptic interaction of GluRδ2 and neurexin through Cbln1 mediates synapse formation in the cerebellum.

    • 著者名/発表者名
      Uemura, T., Lee, S., Yasumura, M., Takeuchi, T., Yoshida, T., Ra, M., Taguchi, R., Sakimura, K., Mishina, M.
    • 雑誌名

      Cell (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Identification of a novel ligand for glutamate receptor δ2.2010

    • 著者名/発表者名
      Mishina, M., Uemura, T., Lee, S., Yasumura, M., Yoshida, T.
    • 学会等名
      The 16th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2010-07-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Expression and functional roles of autotaxin in mouse nervous system.2007

    • 著者名/発表者名
      Koike, S., et. al.
    • 学会等名
      The 37th Annual meeting of the Society for Neuroscience.
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2007-11-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Contrasting spike activity in the striatum and motor cortex of mice performing complex stepping patterns in a running wheel.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitsukawa, T., et. al.
    • 学会等名
      37th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2007-11-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Studies on glutamate receptor functions in learning and neural wiring by region-specific and inducible ablation.2007

    • 著者名/発表者名
      Mishina, M.
    • 学会等名
      41St Annual Scientific Meeting of the Australasian Society of Clinical and Experimental Pharma cologists and Toxicologists
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • 年月日
      2007-10-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 神経の分化, 回路形成, 機能発現2008

    • 著者名/発表者名
      三品昌美, 他
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 神経の分化, 回路形成, 機能発現2008

    • 著者名/発表者名
      三品昌美, ら(編)
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] ホームページ統合脳プラットフォーム

    • URL

      http://ibr.neuroinf.jp/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-08-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi