• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木質系建築材料における腐朽現象の定量化とダメージの数学的予測モデルに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16360286
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築環境・設備
研究機関東京大学

研究代表者

坂本 雄三  東京大学, 大学院工学系研究科, 教授 (30114490)

研究分担者 岩前 篤  近畿大学, 理工学部, 助教授 (90368283)
永井 久也 (永井 久弥)  三重大学, 工学部, 助教授 (40283402)
澤地 孝男  国土交通省, 国土技術政策総合研究所建築研究部環境設備基準研究室, 室長 (10344003)
鈴木 憲太郎  森林総合研究所, 複合材料研究領域, 領域長 (40353734)
鈴木 大隆  北海道立北方建築総合研究所, 環境科学部・居住環境科, 科長(研究職)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
15,200千円 (直接経費: 15,200千円)
2006年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2004年度: 8,800千円 (直接経費: 8,800千円)
キーワード木材 / 腐朽 / ダメージファンクション / 耐久性 / 湿気 / 熱湿気シミュレーション / 熱水分移動シミュレーション
研究概要

研究成果は以下の二つに集約される。
1.木材の腐朽実験
カナダやドイツの研究所を訪れ、木材の腐朽に関する研究の最先端の状況を調査した。これらの調査結果を踏まえて、木造壁体内の温湿度環境を熱湿気同時移動シミュレーションによって予測し、木材の腐朽に関する実験において想定する温湿度環境とした。こうして設定された温湿度環境の下で、木材の腐朽に関わる長期間の実験を行った。これらの実験においては、定期的な目視観察(カビ、腐朽菌等の発生状況、変色、変形)を行い、重量・寸法変化を測定し、概ね1ヶ月毎に試験体を絶乾させて縦圧縮強度等の物理強度を測定した。
2.木質建材のダメージファンクションの作成
上記の実験結果を整理し、木質建材の腐朽に関する知見をとりまとめた。これらの知見に基づき、木材腐朽に関するダメージファンクションを作成し、最終的な成果とした。この成果によれば、ダメージの程度は木材の耐力低下によって表示され、さらに、耐力低下は腐朽の程度によって表される。また、腐朽の程度は含水率や腐朽菌の菌糸成長相当時間などによって表されるが、これは本研究の大きな成果である。このようなダメージファンクションの提示によって、熱湿気同時移動シミュレーションを行い、木造壁体の温湿度と含水率を予測すれば、それらの一連の結果から木材の腐朽の程度と耐力低下を数値として予測することが可能になった。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (21件)

  • [雑誌論文] 現場計測による戸建住宅熱性能の簡易現場評価手法に関する研究、その4 非定常性の影響について2006

    • 著者名/発表者名
      岸本嘉彦, 永井久也
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集、環境工学 D-2

      ページ: 283-284

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 断熱壁体中の木材のダメージファンクション開発に向けて-主に断熱壁体の湿害防止の観点から-2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木 大隆, 北谷 幸恵, 岩前篤, 永井 久也, 鈴木憲太郎, 坂木 雄三
    • 雑誌名

      日本建築学会環境工学委員会 熱環境運営委員会第35回熱シンポジウム「湿気研究の実用的展開」

      ページ: 141-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development on Damage Functions of Wood Decay for Building Envelope Design2005

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Suzuki, Yukie Kitadani, Kentaro Suzuki, Atsushi Iwamae, Hisaya Nagai
    • 雑誌名

      THE INTERNATIONAL RESEARCH GROUP ON WOOD PRESERVATION, Section5 Environmental aspects

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of the Biological Damage-Function of Wood in Thermal Insulated Envelope2005

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Suzuki, Yukie Kitadani, Atsushi Iwamae, Hisaya Nagai, Kentaro Suzuki, Yuzo Sakamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 35-th "Netsu Symposium", organized by the Administrative Committee of Thermal Environment and Engineering(the Environment Engineering Committee of AIJ)

      ページ: 141-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development on Damage Functions of Wood Decay for Building Envelope Design2005

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Suzuki, Yukie Kitadani, Kentaro Suzuki, Atsushi Iwamae, Hisaya Nagai
    • 雑誌名

      THE INTERNATIONAL RESEARCH GROUP ON WOOD PRESERVATION(Section5 Environmental Aspects)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 戸建住宅の断熱改修に関する研究 -床下結露防止に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      北谷幸恵, 鈴木大隆, 村田さやか, 福島明
    • 雑誌名

      日本建築学会 2005年度大会梗概集 D-2

      ページ: 215-216

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 空気移動を考慮した断熱外壁の熱・湿気性状に関する基礎実験 その4 実験概要及び壁体内部の温湿度性状2005

    • 著者名/発表者名
      小早川香, 小南和也, 鈴木大隆, 伊庭千恵美, 岩前篤
    • 雑誌名

      日本建築学会 2005年度大会梗概集 D-2

      ページ: 219-222

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 温暖地向け木造外壁のための簡易防露設計法の開発 壁体内における相対湿度頻度分布の予測に基づく防露設計用透湿抵抗比の導出2005

    • 著者名/発表者名
      齋藤宏昭, 坂本雄三, 澤地孝男, 瀬戸裕直
    • 雑誌名

      日本建築学会 2005年度大会梗概集 D-2

      ページ: 411-412

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 空気流動を考慮した断熱壁体内の熱・水分性状に関する検討 実測にもとづく熱・湿気性状の検討2005

    • 著者名/発表者名
      向井一将, 鉾井修一, 安福勝, 鈴木大隆, 伊庭千恵美
    • 雑誌名

      日本建築学会 2005年度大会梗概集 D-5

      ページ: 413-414

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 断熱壁体中の木材のダメージファンクション開発に向けて2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木大隆, 北谷幸恵, 岩前篤, 永井久弥, 鈴木憲太郎, 坂本雄三
    • 雑誌名

      日本建築学会環境工学委員会熱運営委員会 第35回熱シンポジウム「湿気研究の実用的課題」

      ページ: 141-144

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 湿害の分類マトリクスについて2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤千恵美
    • 雑誌名

      日本建築学会環境工学委員会熱運営委員会 第35回熱シンポジウム「湿気研究の実用的課題」

      ページ: 137-140

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Development on Damage Functions of Wood Decay for Building Envelope Design2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木大隆, 北谷幸恵, 鈴木憲太郎, 他
    • 雑誌名

      THE INTERNATIONAL RESEARCH GROUP ON WOOD PRESERVATION (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 木造断熱外皮を対象とした水分移動解析プログラムの検証2005

    • 著者名/発表者名
      斉藤宏昭, 澤地孝男, 瀬戸裕直
    • 雑誌名

      日本建築学会 2004年度大会梗概集 D-2

      ページ: 471-472

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 空気流動を考慮した断熱壁体内の熱・水分性状に関する検討 差圧と建材間の隙間の影響2005

    • 著者名/発表者名
      安福勝, 鉾井修一, 鈴木大隆, 小南和也, 伊庭千恵美
    • 雑誌名

      日本建築学会 2004年度大会梗概集 D-2

      ページ: 327-328

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 空気流動を考慮した断熱壁体内の熱・水分性状に関する基礎実験 その3 非透湿性の外装下地材での検討2005

    • 著者名/発表者名
      小南和也, 鈴木大隆, 伊庭千恵美, 岩前篤
    • 雑誌名

      日本建築学会 2004年度大会梗概集 D-2

      ページ: 329-330

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 寒冷地における断熱外皮の技術動向と今後の展望-主に木造断熱外皮の耐久性向上を目的とした技術・研究動向-2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木大隆
    • 雑誌名

      第54回日本木材学会大会(札幌)生物劣化研究会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] いくつかの環境条件下における生物的要因が木材の物理的性能に与える影響 その3 各種条件下に置かれた木材の腐朽2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木大隆, 北谷幸恵, 永井久也, 梅野徹也, 岩前篤, 鈴木憲太郎
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集D-2

      ページ: 491-492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overview of Technology Related to Insulated Envelope in Cold Regions2004

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the Bio-Deterioration Research Symposium(The 54-th Annual Congress of the Japan Wood Research Society, in Sapporo)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of Bio-Parameters on Physical Performances in Various Hygro-Thermal Environments2004

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Suzuki, Yukie Kitadani, Hisaya Nagai, Tetsuya Umeno, Atsushi Iwamae, Kentaro Suzuki
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting of AIJ D-2

      ページ: 491-492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] いくつかの環境条件下における生物的要因が木材の物理的性能に与える影響 その3 各種条件下に置かれた木材の腐朽2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木大隆, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会 2004年度大会梗概集 D-2

      ページ: 491-492

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 温暖地向けた断熱外壁の防露性能に関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      齋藤宏昭, 澤地孝男, 瀬戸裕直
    • 雑誌名

      空気調和・衛生工学会学術講演論文集

      ページ: 1319-1322

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi