• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核-葉緑体複合ゲノム系におけるゲノム間相互作用の分子遺伝学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 16380074
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用生物化学
研究機関日本大学

研究代表者

高橋 秀夫  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (90013333)

研究分担者 新井 直人  日本大学, 生物資源科学部, 講師 (70297795)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
10,400千円 (直接経費: 10,400千円)
2006年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2005年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
キーワード葉緑体 / シグマ因子 / 遺伝子 / 発現調節 / 光合成 / 高等植物 / シロイヌナズナ / 核コード / SIG遺伝子 / 塩基配列 / 環境応答 / 環境適応
研究概要

本研究における成果は以下のように要約できる。(1)シロイヌナズナ系統保存株の内、気温、湿度、日照条件などの異なる株につて標準的な栽培条件における挙動の検討と核コードシグマ因子遺伝子の構造の解析を行った。調べた6個の系統株について系統関係を推定することが出来た。領域および非コーディング領域における差異についての考察を行い、smallRNAなどを介した発現調節が存在する可能性について調べた。(2)核コードシグマ因子遺伝子で保存性の高い領域を用いることにより、栽培植物や野草などにつて57G遺伝子ホモログの検索を行った。特にダイズ(Glycine max)についてストレス応答性のシグマ因子SIG5について詳しい解析を行った。ダイズでは遺伝子のレベルで31G5Aと51G5Bに分かれており、それぞれ葉緑体とミトコンドリアで働いている可能性が示唆された。(3)シロイヌナズナの31G5はさまざまなストレス条件下で誘導されるが、SIG5を含むPEPホロ酵素は、複数のストレスに対応し、psbD-BLRPを転写することを示された。(4)PEPに依存して発現するプラスチドコードのGlu-tRNAが直接結合することによって、in vitroにおけるNEPの活性を阻害することを明からかにした。プラスチドのtRNAGluが、NEPからPEPへの転写の切り替えに直接関与していることが示唆された。(5)その他、イネ(Oryza sativa)の遺伝子のクローン化と解析、テロメラーゼの特異的阻害剤テロメスタチン(telomesatin)に関する研究、DNA複製過程を特異的に阻害するエンドヌクレアーゼIVに関する研究などで成果を得ることが出来た。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (25件)

  • [雑誌論文] Interference Expression at Levels of the Transcript and Protein among Group 1,2, and 3 Sigma Factor Genes in a Cyanobacterium2007

    • 著者名/発表者名
      Matsui, M.
    • 雑誌名

      Microbes Environ. 22

      ページ: 32-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interference Expression at Levels of the Transcript and Protein among Group 1,2, and 3 Sigma Factor Genes in a Cyanobacterium.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsui, M.Yoshimura, T.Wakabayashi, Y., Imamura, S., Tanaka, K., Takahashi, H., Asayama, M., Shirai, M.
    • 雑誌名

      Microbes Environ. 22

      ページ: 32-43

    • NAID

      110006242029

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The telomerase inhibitor telomersatin induces telomere shortening and cell death in Arabidopsis.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang, L.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1763(1)

      ページ: 39-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biochemical analysis of the substrate specificity and sequence preference of endonuclease IV from bacteriophage T4, a dC-specific endonuclease implicated in restriction of dC-substituted T4 DNA synthesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Hirano, N.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 34(17)

      ページ: 4743-4751

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The telomerase inhibitor telomersatin induces telomere shortening and cell death in Arabidopsis.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang, L., Tamura K.Shinya K.Takahashi, H.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1763 (1)

      ページ: 39-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biochemical analysis of the substrate specificity and sequence preference of endonuclease IV from bacteriophage T4, a dC-specific endonuclease implicated in restriction of dC-substituted T4 DNA synthesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Hirano, N., Oshima, H., Takahashi, H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 34(17)

      ページ: 4743-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The telomerase inhibitor telomersatin induces telomere shortening and cell death in Arabidopsis.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang, L.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta 1763(1)

      ページ: 39-44

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Glutamyl-tRNA mediates a switch in RNA polymerase use during chloroplast biogenesis2005

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka, M.
    • 雑誌名

      EMBO Rep 6・6

      ページ: 545-550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heteroduplex joint formation by a stoichiometric complez of Rad51, Rad52 of Saccharomyces cerevisiae.2005

    • 著者名/発表者名
      Arai, N.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280・37

      ページ: 32218-32229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Microarray profiling of plastid gene expression in a unicellular red alga, Cyanidioschyzon merolae2005

    • 著者名/発表者名
      Minoda, A.
    • 雑誌名

      Plant Mol. Biol. 59・3

      ページ: 375-385

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Glutamyl-tRNA mediates a switch in RNA polymerase use during chloroplast biogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka M, Kanamaru K, Fujiwara M, Takahashi H, Tanaka K.
    • 雑誌名

      EMBO Rep. 6(6)

      ページ: 545-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heteroduplex joint formation by a stoichiometric complex of Rad5 and Rad52 of Saccharomyces cerevisiae.2005

    • 著者名/発表者名
      Arai N, Ito D, Inoue T, Shibata T, Takahashi H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 280(37)

      ページ: 32218-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microarray profiling of plastid gene expression in a unicellular red alga, Cyanidioschyzon merolae Plant Mol.2005

    • 著者名/発表者名
      Minoda A., Nagasawa K., Hanaoka, M., Horiuchi, M.Takahashi, H.Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Biol. 59(3)

      ページ: 375-385

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glutamyl-tRA mediates a switch in RNA polymerase use during chloroplast biogenesis2005

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka, M.
    • 雑誌名

      EMBO Rep 6・6

      ページ: 545-550

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] SigC, the group 2 sigma factor of RNA polymerase, contributes to the late-stage gene expression and nitrogen promoter recognition in the cyanobacterium Synechocystis sp. strain PCC 6803.2004

    • 著者名/発表者名
      Asayama, M.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem. 68

      ページ: 477-487

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DNA microarray analysis of plastid gene expression in an Arabidopsis mutant deficient in a plastid transcription factor sigma. SIG2.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagashima A.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 68

      ページ: 694-704

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The multiple-stress responsive plastid sigma factor, SIG5, directs activation of the psbD blue light-responsiye promoter (BLRP) in Arabidopsis thaliana2004

    • 著者名/発表者名
      Nagashima A.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physio. 45

      ページ: 357-368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of Oryza sativa telomerase reverse transcriptase and possible role of its phosphorvlation in the control of telomerase activity2004

    • 著者名/発表者名
      Oguchi K.
    • 雑誌名

      Gene. 342

      ページ: 57-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] the group 2 sigma factor of RNA polymerase, contributes to the late-stage gene expression and nitrogen promoter recognition in the cyanobacterium Synechocystis sp. strain PCC 6803.2004

    • 著者名/発表者名
      Asayama M, Imamura S, Yoshihara S, Miyazaki A, Yoshida N, Sazuka T, Kaneko T, Ohara 0, Tabata S, Osanai T, Tanaka K, Takahashi H, Shirai M.. SigC
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem. 68(3)

      ページ: 477-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DNA microarray analysis of plastid gene expression in an Arabidopsis mutant deficient in a plastid transcription factor sigma, SIG2.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagashima A, Hanaoka M, Motohashi R, Seki M, Shinozaki K, Kanamaru K, Takahashi H, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem. 68(3)

      ページ: 694-704

    • NAID

      10013143221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The multiple-stress responsive plastid sigma factor, SIG5, directs activation of the psbD blue light-responsive promoter (BLRP) in Arabidopsis thaliana.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagashima A, Hanaoka M, Shikanai T, Fujiwara M, Kanamaru K, Takahashi H, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 45(4)

      ページ: 357-68

    • NAID

      10012852016

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of Oryza sativa telomerase reverse transcriptase and possible role of its phosphorylation in the control of telomerase activity.2004

    • 著者名/発表者名
      Oguchi K, Tamura K, Takahashi H.
    • 雑誌名

      Gene. 342(1)

      ページ: 57-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DNA microarray analysis of plastid gene expression in an Arabidopsis mutant deficient in a plastid transcription factor sigma, SIG22004

    • 著者名/発表者名
      Nagashima A.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 68

      ページ: 694-704

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The Multiple-stress responsive plastid sigma factor, SIG5, directs activation of the psbD blue light-responsive promoter (BLRP) in Arabidopsis thaliana2004

    • 著者名/発表者名
      Nagashima A.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physio. 45

      ページ: 357-368

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of Oryza sativa telomerase reverse transcriptase and possible role of its phosphorylation in the control of telomerase activity2004

    • 著者名/発表者名
      Oguchi K.
    • 雑誌名

      Gene 342

      ページ: 57-66

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi